表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋や事件やオチャコの騒がしい物語  作者: 水色十色
十四歳のつらい冬
72/72

オチャコに立ちはだかる大都会

 一月十日の朝、あたしは聖アガサ女学院中等部、二年三組の教壇に立つ。

 三十数人もの女子たちが、あたしに鋭い視線を浴びせ掛けてくる。


「皆さん、転校生を紹介するわね。さ、浅井さん、自己紹介なさって」

「はい」


 そう返事してから、あたしは一つ、静かに息を吸った。

 最初が肝心、「浅井家ご先祖様、推理の神様も、オチャコをお守り下さい」と心の中で唱えて、ゆっくりと口を開く。


「S県、北琵琶学園から本日、この聖アガサ女学院へ転校してきました。浅井茶子です。前の学校では、親しい友だちから《オチャコ》って呼ばれていたの。このクラスの皆とも早く仲よくなって、そう呼んで貰えるようになりたいなって、心から願っています。だ・か・ら、よろしくねっ!」


 完璧な挨拶ができたと思った。

 でも、教室内の空気が微妙なことを、あたしの推理脳が察知したわ。

 小声なのだけど、「S県ですって、どこの端くれにあるのかしら?」とか、「山奥か辺境か、ご老人ばかりの過疎地じゃありませんこと」とか、「制服の着こなしがマルでダメ、田舎者はこれだから……」などと、あたしを蔑む心を表わす、多くの雑言が飛び交っている。


《ああ、とんでもない学院にきちゃったのかも……》


 あたしの新しい担任、井伊虎奈緒いいとらなお先生は、黙っている。

 元担任、足利輝義あしかがよしてる先生とは違って、こちらは冷たい感じのする女性。


《私語してる生徒に注意する気もないみたいね。どうしよオチャコ》


 突如、一人の生徒が席を立った。

 どことなく、二年梅組のクラス委員、柴田勝恵しばたかつえさんに似た雰囲気がある。


「皆さん、級長のあたくしが命じます。お静かになさい! この転校生さんが、どういうお方なのか知らないのでしょ。こちらに立たれている浅井茶子さんは、一学期までこのクラスで級長をなさっていらした、細川さんのご親友ですのよ」

「まあ!?」

「そ、そうでしたの!」

「これは大変失礼を、致しましたわ!」


 さっきまで小声であたしを蔑むようなことを言っていた人たちが、突如、豹変したのよ。玉紗さんが、ここの現級長さんに連絡を入れてくれたみたいね。

 今、オチャコの推理脳がフルパワー全開モードで働く。


「細川玉紗さんは、あたしのいた北琵琶学園中等部、二年梅組で、お元気になさっておいでですわよ。およそ四ヶ月の時を隔てることになりましたけれど、玉紗さんと入れ替わるようにして、北琵琶学園から、こちら聖アガサ女学院へとやって参りました、この浅井茶子なれば、皆様どうぞよろしく。おほほ」


 今度は、誰もヒソヒソ話などキッパリせず、全員で拍手をしてくれた。

 でもここで気を緩めると元の木阿弥だから、最後の締めをバッチリとね。

 三十数人もの女子たちを前に、あたしは、ゆっくり上品に、健気さをアピールするために、深々と頭を下げてみせるのだった。


《相手が大都会のお嬢様でも、オチャコは絶対、負けないんだからね!》

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ