表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋や事件やオチャコの騒がしい物語  作者: 水色十色
消えたRと消えたL
33/72

目撃者の証言

 兎も角、あたしは十吉に最終確認をすることにした。


「十吉いいわね? あたしが玉紗たましゃさんに手紙のこと聞くよ?」

「分かったおー。でもおれっちの名前は出しちゃアカンベー、だよ~ん!」

「了解よ。心配しないで」

「あら、なんの密談をなさっていらっしゃるのかしら?」


 突如、横から割り込みが入る!


「あ、玉紗さん。今の聞こえてた?」

「ええ。その通りですけれど、羽柴さんのおっしゃった、《名前は出しちゃアカンベー》とは、どのようなことかしら?」

「ああそれねえ、特別な事情があって、名前は伏せておかないといけないのだけど、イニシャル《T.H.(ティー・エイチ)》の男子が、金曜の午後、玉紗さんの靴入れの中に、手紙をコッソリと入れたのよ。その封筒、あなた見たのかしら?」

「いいえ。そのような物は、なに一つ見ておりませんことよ。ところで、T.H.というお方は、羽柴十吉さんのことでしょうか。ほほ」


 突如、十吉が叫び声を上げる。


「おれっちじゃないおーっ! おれっちなんも関係ないぴょ。関係ないったら関係な~い! あ、そうだ、そのT.H.くんは、竹中飯平太たけなかはんぺいたくんのことだよ」


 ここに、十吉から名指しされた竹中くんが割り込んでくる。


「僕がどうかしたのか?」

「うぉ、なんでもなぁーい、関係な~い! 竹中飯平太くんでもないおー!」

「そうかい。それならいいのだけど、実は僕、キミが金曜の午後、細川さんの靴入れに、なにか入れているところを見ていたのだよ。まさか羽柴くん、それを僕のせいにする気ではないだろうね?」

「わー、わー、ふにゃー!」

「あんた、もう観念すれば? 皆にバレちゃってるのだから。あんたも男でしょ、潔く自分のやったことを認めなよ。ねえ十吉さんってば?」


 竹中くんが決定的な瞬間を見たのだもの。彼、真面目でウソをついたりしない男子だから、目撃者の証言として、今の言葉は有力なのよ。


「仕方ないなー、こうなったら正直に言うおー! おれっち、金曜の五時間目が終わって、細川さんの靴入れに手紙を入れたんだ。でも、やっぱりやめようって思ったから、六時間目が終わってすぐに走って、その手紙、取り戻しに行ったおー。なのに、もうなかったんだぴょん。それで、《もしかしたら細川さんが先に取って読んだのかな》とかってこと、共康ぴょんたちが言うんだがや」

「あら、そうでしたの。けれどもわたくし、なにも見ておりませんから」

「そうか、よかったぴょん。でも、その手紙が消えたんだおー。だからやっぱり、よくないおー!」


 そりゃそうね。ラブレターが他の誰かに見られるだなんて、恥ずかし過ぎるに決まってるもの。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ