表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

第8話『捨てる神あれば、ゴミ焼却する神あり』

 ウォーレンとホワイトは大西洋の真ん中で漂流していた。

 「・・・やっぱりゴムボートで大西洋横断ってのは無理だったな」

 ウォーレンが呟く。

 「いや、問題はゴムボートだけじゃねぇよ。食料がポリンキーだけって何だよ。あと、水筒の中、クラムチャウダーじゃねーか、余計喉乾くよ」

 ホワイトはすかさず指摘する。

 「あぁ、よく覚えてないけどスイスのハーフ松岡が悪いと思うよ。何か・・・名前とか」

 「確かにそう言われればスイスのハーフ松岡が悪いような気がするな・・・顔とか」

 2人はそんな事を話しながら、最後には『居ても居なくても迷惑な奴だな』という顔をして横になった。


 (ボォォォォォォー) 大きな音に気付きホワイトが起き上がると前方に船が見えた。

 「おぉ、船だ助けてもらうぞ!」 ホワイトはウォーレンを叩き起こし、船に近付いた。

 前方の船はそれに気付いて、二人を甲板に引き上げる。

 しかし2人は何故か船員たちに縄で後ろ手に縛られると、片手がフックで眼帯をつけた船長らしき人物の前に引っ張り出された。

 「どうやら金目の物は持ってないようだな。よし、殺して海に捨てろ」

 フックの眼帯はそれだけを言うと部屋に戻っていった。

 「・・・アレっ海賊?」 ウォーレンはとりあえず口にしてみた。


                                                                   

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ