表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/99

第三幕 第十六場

 いまおれたちはマコトの姿を探し求めてグリム王国をさまよい、そしてブレーメン広場へとさしかかったところだ。いつウルフが現れてもいいように、左手にはビデオカメラ、右手には拳銃を構えている。そのため小森ミクの肩を借りることはできず、足を引きずりながらでの移動となった。


 そんなおれを小森が心配そうな顔で見つめながら、あとをついてくる。小森にもビデオカメラを分け与え、暗視撮影機能を利用して移動させている。


「蝶野さん」小森が小声で言う。「なかなか見つかりませんね」


「ああ、おかげでこっちはへとへとだよ」おれは顔に浮き出た汗をぬぐった。「いったいどこに隠れていやがるマコトのやつ」


「だいじょうぶですか」小森は心配するような口調になる。「その体でひとりで歩くのは大変でしょう。やっぱりわたしの肩を貸しましょうか」


「いや、いい。それじゃあウルフが突然出てきたときに、とっさに反応できない。命取りになる」


 おれたちがブレーメン広場に足を踏み入れたそのとき、ブレーメン像の付近で何やら人影らしきものが動いているのを見てとった。すぐさま拳銃を向けると、ビデオカメラをズームアップさせる。するとそこにはブレーメン像に隠れるようにして、こちらにビデオカメラを向けている人物の姿が。どうやら向こうもこちらの姿に気がついたらしく、ブレーメン像から姿を現し、その正体が判明する。


「あれは佐藤のやつだ」おれは拳銃をおろした。


「はずれのほうですね」小森が付け加える。


 佐藤アカネはこちらに向かって、すまなさそうに頭をさげている。


「蝶野さん、どうやら彼女は何やらあやまっているみたいですけど、いったいなんなのでしょうね?」


「おそらくはおれから逃げ出したことを、いまになって後悔したんだろう。ひとりっきりで心細くて、心変わりしたってところかな」


「どうしますか?」


「見捨てるわけにもいかないな。それにもしかすると記憶がもどっているかもしれない。彼女と合流しよう」


「わかりました」


 おれたちは佐藤と合流すべくブレーメン像へと向かう。そしてブレーメン像にたどり着いたそのとき、突然眩しい光がおれの目をくらませたかと思うと、後頭部に鋭い一撃が加えられた。おれはそのまま地面へと倒れてしまう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ