第1話「岩場にて、戦士と出会う」
ノエルは小高い丘の上を目指し、足場の悪い岩肌を一心不乱に走っていた。
淡い金髪は激しく乱れ、熱くなった頬に冷たい風が触れる。大小の岩々は足を置くたびにぐらぐらと揺れ、少しでも気を抜くとすぐに足を取られてしまいそうだった。
背後から、ばさり、ばさりと恐ろしく大きな羽音が聞こえてくる。
振り返れば、確実に殺される――。
吐く息は白く後ろに流れ、額にじわりと汗が滲む。最後の気力を振り絞り、ノエルは丘の頂上へと駆け上がった。
(ここまで来れば――)
そう思い、後ろを振り返る。
――ばさっ!!
身長の倍ほどもある巨大な大鳥が、今まさに鋭い鉤爪を振り下ろそうとしていた。とっさに身をのけぞらせ、ガルーアに向かって両手を前に突き出すが――
*
「おい起きろ、小僧」
野太い声が聞こえて、ノエルは薄蒼色の瞳を瞬いた。見上げると、武骨な鎧に身を包んだ男がノエルの顔を覗き込んでいる。
「あれっ大鳥は?」
一瞬何が起こったのかわからず、その男に訊ねてみる。つい今しがたまで、ガルーアと戦っていたような気がするのだが……。
「そんなの俺がとっくに退治したぞ」
「えっ……どうやって?」
「どうやってって、この火弓と俺の炎魔法で丸焼きよ。骨まで焼き尽くしてやったぜ」
弓矢を見せながらニンマリと笑うその男は、年の頃三十代半ば。鈍緑色の鎧を身に付け、その体は筋肉隆々で真っ黒に日に焼けしている。髪と瞳の色は焦茶色で口元には無精髭を生やし、いかにも流しの用心棒といった風貌だ。
ノエルはようやく事態を呑み込んだ。さっきのガルーアは夢だ。いつの間にかこの岩場で居眠りをしてしまっていたらしい。
男がガルーアを〝骨まで焼き尽くした〟と言ったということは、ノエルのお目当てのものも一緒に燃えてしまっただろう。
「あー燃やしちゃったのか。ガルーアの爪、取れなかったな……」
少し残念な思いでそう呟く。
ガルーアの爪は非常に燃えやすい。ここ北の地では火種や簡易的な火薬の代わりとして使われていた。ノエルはその爪を取るために、一人この岩場までやってきたのだ。だが燃えてしまったものは仕方がない。
ノエルはすぐに気を取り直して、別の気になる話題に喰いついた。
*
「でもおじさん、戦士なのに魔法使えるの? 凄いね!」
そう、戦士で魔法も使える者は珍しい。少しでも魔力を操れる者なら魔導士を目指し、剣術の修行をする必要がないからだ。魔導士でありながら剣術も極めた〈魔剣士〉という者も存在するが、この男はどうみても物理的な戦闘の方が得意な普通の〈戦士〉タイプに見える。
「まぁな、俺ほどの力量にもなると魔法くらい……。と言っても、火属性魔法しか使えねぇけどな」
「あのガルーアを一人で倒したんでしょ? 凄いよ!」
少し興奮気味に、ノエルは褒めた。
大鳥は、大人の身長よりもさらに一回りも二回りも大きい巨大な怪鳥だ。その動きは素早く獰猛で、普通の戦士と魔導士が二、三人束になってようやく追い払えるかといったところだ。
この男は、たった一人でガルーアを〝倒した〟と言った。おそらく弓と炎魔法の技術を使ったのだろうが、その両方とも並み大抵の能力ではないことが伺える。
ノエルの褒めっぷりに対して、男は大きな口を開けて豪快に笑った。
「ははっ、このくらい朝飯前だ。噂じゃ、ある伝説のギルドマスターが本気を出せばガルーア数十羽を一瞬で焼き払えるって話だぜ」
「……あぁ、あいつ図体は大きいけど火には弱いからね……」
〈ギルドマスター〉という言葉が出て、ノエルは少し表情を曇らせた。その話題にはあまり触れて欲しくない。どうやって話題を変えようか……そう思っていると、幸いにも男の方が話を続けてくれた。
「ところでお前の名前は? こんな荒れ地に子供一人でどこから来たんだ?」
「えっと……僕はノエル。ちょっと用事があって北部地方から来たんだ」
「北部地方と言えばここからまだだいぶ先じゃねぇか。
もうすぐ夜が更ける、子供一人じゃ危ないぞ。
夜が明けたら俺が送ってやるから、今日はここで休んでいけ」
「あ、ありがとう。じゃあお言葉に甘えて……」
確かに、ノエルの出で立ちはこの岩山では異質だった。雪兎の毛でできた白い耳当てに、白いマフラー、白いコート。足には厚手のブーツを履いているが、背には小さな革製のリュックを背負っているだけだ。
武器らしい武器を何も持っていないノエルは、きっと〝近所を散歩するつもりがうっかり迷子になってしまった子供〟……のように見えるだろう。
*
男は岩場に薪を組むと、燃焼の呪文を短く唱えた。すぐにメラメラと真っ赤な炎が燃え上がる。
ノエルと男がいる場所はちょうど大きな岩と岩に挟まれた砂地になっていて、幸いにも冷たい風は入ってこない。さすがに寝心地が良いとは言えないが、寒さを凌ぐにはまぁまぁの寝床だった。
「噂ではな、そのギルドマスターは表舞台から姿を消し、今じゃ一人で自由奔放に暮らしているらしい」
男はまた先ほどの〈ギルドマスター〉の話を持ち出した。
「……へぇ、おじさんみたいだね!」
「おじさんて言うな! 俺の名前はカッツェだ」
冗談めかしてノエルが言うと、男が自ら名を告げた。そういえば、男の名前をまだ聞いていなかった。
カッツェと名乗るその男は、伝説のギルドについて知っていることをノエルに語ってくれた。
曰く、そのギルドは結成から僅か数年で北国三大勢力の一つにまで急成長した謎の多いギルドだった。入団には何重にも課せられた厳しい試練があり、最近では例え屈強な猛者でも加入できる者はごく僅か……らしい。
「……そんなに厳しいところなんだ?」
「まぁな。そうやって急成長したギルドは他のギルドから目を付けられやすい。
ゆえにギルドマスターは姿を隠し、その居場所を誰にも教えていないんだそうだ」
「おじさん、随分そのギルドに詳しいんだね!」
「えっ?! あぁ……まぁ、風の噂でな」
急に慌てた表情を見せるカッツェの顔をノエルが訝しんで見つめていると、ぽいっと寒さ除けのマントを渡された。
「さぁ、もう寝ろ! 明日は早いぞ!」
*
翌朝、カッツェとともに北部地方の村に着くと、眼鏡をかけたエルフの青年が足早に近づいて来てノエルを出迎えた。
年齢にして二十代後半くらいのエルフの青年は、青白銀の魔導上衣を着込み、少し長めの藍色の髪をキッチリと七三に分けている。眼鏡といい髪型といい、彼の風姿はいかにも几帳面で真面目な性格を表している。
「……ノエル様! 私に一言も無くどこに行っていたんですか! まったく、心配させないでください」
「ごめんヴァイス。研究用にガルーアの爪を取りに行っていたらうっかり寝ちゃって……」
青髪のエルフ――ヴァイスのいつもの小言にノエルは首をすくめた。この青年は真面目さと几帳面さは、たまに行きすぎるところがある。そんなに心配しなくても、ノエルだって十二年間過ごしてきたこの北の地のことなら大分詳しい自身があるのだが。
「……で、こちらは?」
ヴァイスが薄縁の眼鏡をくいっと押し上げながら、紫水晶色の鋭い眼差しでカッツェの見つめた。
「あ、聞いてよヴァイス!
この人はカッツェ。僕をここまで送ってくれたんだ。
でね、カッツェはなんと戦士なのに炎魔法が使えるんだよ!
うちのギルドに入ってもらおうよ!」
ノエルはさっそくヴァイスに提案を持ちかけた。カッツェに北の村まで送り届けてもらっている途中、ずっと考えていたことだった。
「ん、お前のギルド……?」
「お前とは何ですか!
ノエル様は若干十歳にして各属性の最高難易度魔法を極め、
北国最強のギルドを立ち上げた偉大な魔導士ですよ!」
事情を呑み込めず口を挟んだカッツェに、ヴァイスがぴしゃりと言い放った。
カッツェは驚いてノエルとヴァイスを交互に見つめている。ノエルが説明する前に、ヴァイスが大袈裟な紹介をしてしまった。ヴァイスは何と言っても譲らないが、ノエル自身は人前で〈様〉付けで呼ばれるのは何とも気恥ずかしく思っていた。
*
「なにっ?! じゃあ、伝説のギルドマスターというのは……ノエルお前……」
「黙っててごめんね。でもカッツェがもし悪いやつで、二人きりの時に襲われたら、僕やられちゃうから。
……魔導士って近接戦には向かないんだよね。僕も戦士の才能が欲しかったなーー」
ノエルは顔の前で手を合わせ、カッツェに謝った。
ノエルがギルドマスターであることは、村外では明かすなとヴァイスにきつく言われている。もちろんノエルの身の安全を考えてくれてのことだった。カッツェが言っていた〝他のギルドから狙われやすい〟というのは、あながち間違いではない。
ノエルは、戦士であるカッツェのように物理防御に強くはない。魔導士は敵と遭遇してから魔法を詠唱するため、不意打ちには弱いのだ。どんなに強い魔導士でも、呪文の詠唱が終わる前に攻撃されれば一貫の終わりだ。ノエルと同じく魔導士であるヴァイスは、そのことを特に懸念していた。
「だから外を出歩くときは必ず護衛を付けて下さいと、あれほど言ったでしょう!」
「それじゃ逆に目立っちゃうじゃん! 僕だってたまには自由に出歩きたいよ!」
ヴァイスがなじるので、ノエルも思わず言い返す。最近はギルド間の抗争も起こっていないし、ガルーア以外に北の村の周辺で魔物や魔獣も現れていない。それほど過剰に心配する必要はないのだ。だがヴァイスは念には念を入れたいタイプのようで、やや大雑把なところがあるノエルはいつも怒られていた。
そのやりとりを聞きながら、カッツェが困ったように口を挟む。
「えぇと……それで、俺をそのギルドに入れるっていう話は……?」
「「もちろん」」
ノエルとヴァイスの声が揃った。
「いいよ!」「ダメです」
「えぇーーなんでだよ、ギルドの最高意思決定者は、僕だろ!」
「勝手に決めないでください。
人事部門と執行部門に話を通さなければ許可できません。
この男がもしノエル様の暗殺を企む輩だったらどうするんですか!」
「大丈夫! カッツェはいい奴だよ、たぶん」
「そうやってあなたが誰でも彼でも入団を許可するから、人数が増えすぎてしまったんでしょうが!」
ヴァイスとノエルの議論がどんどんヒートアップし、カッツェが完全に蚊帳の外になる。
「――なるほどな。結成したばかりのギルドが急成長した原因て、ノエルか……」
苦笑いしたカッツェが、ぽつりと呟くのが聞こえた。