表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青い稲妻  作者: 北村美琴
第1部地球編
15/131

敵、襲来

 圭一は携帯電話を持っていない。

 だからアラーム音が鳴るはずがない。

 腕時計は着用しているものの、アラーム機能はついていない。

 そう考えるとこの音は、他の誰かという事になる。

 しかし、 


(他の誰かといっても……)


 ここは小高い丘の上。

 林を抜けた広場。

 マヤと圭一以外に、今人の気配が無い。


(という事は)


 圭一はマヤを見た。

 マヤはリングをいじってる。

 音が止まった。


「マヤ、もしかしてさっきの音」

「ええ。このリング通信機能もあるの。イリアの仲間達だわ」


 透明なガラスの様なモニターに、男性の顔が映る。

 テレビ電話みたいな物かな。

 所々白髪混じりのお爺さんといった風貌だ。


「博士、どうしたんですか?」

「マヤ、元気そうで何よりだ。わたしの方にも連絡は来ているよ。優しい男の子と知り会ったんだって?」

「はい。今も彼と一緒に居ます。それで今日は?」

「うむ。緊急連絡だ。マヤ、今すぐその場所から逃げなさい」

「え?」

「〈敵〉に君の居場所が知られた。地球に彼らは向かっている。もうすぐだろう」

「……!!」


 マヤが通信を切ったその時、


 バン。


 地面に何かが落ちた音がした。

 丸い鉄骨の塊が幾つも転がってる。

 と思ったらそれは、人型のガイコツみたいなロボットだった。

 彼らは球体の姿から立ち上がると、マヤと圭一に向かって迫って来る。


「圭一、こっち!」


 マヤが手を引く。

 林の中へ。

 とりあえず太い幹の木の影に身を隠した。


「マヤ、あれは……?」

「私達の〈敵〉の兵器。彼らはああいう戦闘ロボットを使って、星の人達を殺した」

「……えっ!?」

「ごめん。詳しい話は、また後で。今はロボットを何とかしないと」

「何とかって、どう……」


 ビュッ。


 圭一の言葉を遮り、ロボットの指先からのビームが木の幹に当たった。

 木はみるみるうちに焦げる。


「そ、そんな……」


 圭一は驚愕した。

 マヤはズボンのポケットに手を入れて、探し物をしている様。

 ちなみに今日の彼女は、ポロシャツにジーパンという出で立ちだ。


「ま、マヤ……」

「ちょっと待ってね圭一。あれ、おかしいな。もしもの為にポケットに入れて出て来たのに。あ、あった!」


 手に持ったのは、光る小石らしき物。


「それは?」

「小型の閃光弾。これを投げてロボットの目をくらますわ。その間に逃げましょう」

「逃げるって……。マヤ、あのロボットを止める方法無いの?」

「……あるわ。あっ、圭一危ないっ!」


 横から回り込んでいたロボットが二人を狙う。

 間一髪、マヤが圭一の体を押し、ビームを避ける事が出来た。

 だがなおロボットは迫る。

 今度はマヤを捕まえようと。


「……っ」


 転びながら、マヤはロボットの手を避ける。

 そのまま近くの枝を手に取り、ロボットの胸の骨と骨の間、赤く光る部分を突いた。

 ロボットは停止する。

 骨がバタバタと崩れ、消滅した。

 圭一はまた驚く。


「あれがロボットの弱点。胸の赤い〈核〉の部分に衝撃を与えれば、ロボット達は止まるわ」


 マヤが枝を持ちながら立ち上がる。


「そうか。なら君の持つ枝みたいな物で……」

「でも圭一。上手く骨と骨の隙間に通さないと」

「俺も協力するから、大丈夫!」

「えっ!?」


 なんと、林の向こうから、中島が駆けて来た。


「な、中島! どうして?」

「お前のおばさんに聞いて、お前を追いかけて来たんだよ。マヤちゃんの事も心配だったし。にしても、異星人の兵器が現れるとはな!」

「ありがとう中島君。気を付けて」

「はいよマヤちゃん。っと、危ねえ」


 ロボットは中島をターゲットにし、ビームを放つ。

 中島は転がりながら華麗に避けると、石を投げた。


 コツン。


 ロボットの頭に当たる。

 それで怯んだのを見て、中島は迷わず距離を詰めた。 


「こんなもんでいいのかな? えいっ!」


 中島が武器として使ったのは、鉛筆だった。

 それも削っていない方で赤い部分を押す。

 なるほど、芯が折れたら困るから。


「ふう。メモ帳と筆記用具を持って来て助かった」

「中島君、凄いわ!」

「いや、どうもどうも」


 マヤの声援に、中島は手を振る。

 すると後ろに、


 ガサッ。


 一体のロボットが。


「中島!」


 圭一が叫んだその時、


 ボカッ。


 ロボットの頭を、誰かが殴った。


「あ、あれは…」


 そこに現れたのは、ハンドバッグを掲げたまま少し驚いた表情の圭一の母親と、傘を持って自信ありげに笑う父親の姿だった。












評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ