表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青い稲妻  作者: 北村美琴
第1部地球編
11/131

事件の目撃

 その日マヤは、五日間続いたモデルの仕事の最終日を迎え、お給料をもらってウキウキで帰路に着いた途中だった。

 中島の家は、圭一の家の角を曲がって三軒離れた所にある。圭一の家からマヤの居る公園までは歩いて10分ほどの真っ直ぐな道路を通るから、どっちかというと圭一の家の方が近い。

 今日は早く終わったからと、マヤは遠回りして、喫茶店を探して帰る事にした。

 初めて自分で稼いだお金が手に入った事だし。

 彼女がちょうど道端のパン屋の側を通りかかった時、男の人の声がした。


「お前は、何も分かってない!」

「……?」


 何事かと思うマヤ。

 声が聞こえた方向へ足を進める。

 ビルの影になった駐車場。

 二人の男が、殴り合いの喧嘩をしていた。

 見た目は二十代前半くらいの男達で、同じ会社の同僚という感じだ。


 バシッ。


 茶髪のピアスの男が、黒髪ボブの男を殴る。

 襟首を掴んだ。


「お前には、俺の気持ちは分からない! 人の女を横取りしたお前にはなぁ!」

「違う! 話を聞いてくれ! 俺は何も……」


 どうやら、恋愛関係のもつれから来る喧嘩らしい。

 下になった黒髪ボブの男は必死に弁解するものの、上の茶髪ピアスの男の怒りは収まらない。


「本当に、俺と彼女は何も無い。信じてくれ!」

「うるさいっ! 俺は親友のお前に裏切られたっていう思いでいっぱいだぁっ!」


 バシッ。ガシッ。


 一方的に殴られているみたい。

 マヤは駐車場の角に隠れ、震える身体でそれを見ていた。

 怖くて止める事も出来ない。


「止めろ、止めてくれ!」

「お前と彼女が、何も無かっただと? フッ。話していたじゃないか、仲良く。通路でも。休憩室でも」

「それは、ただ同僚として……」

「信じられないな。そんな事」


 キラッ。


 茶髪の男が懐から取り出した物。

 それはナイフであった。


「!!」

「俺と彼女を引き裂いたお前は許さねえ。さあ、罰を受けるがいい!」

「止めろおお!」


 グサアアア。


 人の憎しみが、人を傷つけた瞬間。

 狂気を帯びたナイフが、黒髪ボブの男の胸に刺さる。

 茶髪ピアスの男は、そのままビルの向こうへ走り去って行った。


「きゃああああああ!」


 全てを見ていたマヤの、恐怖に満ちた悲鳴が響く。

 彼女の頭の中に絶望が駆け抜けていた。

 希望の星として、あんなに信じていたのに。

 その地球の人間が、こんな事……。

 これじゃいつか、私達の星と同じ事になってしまう。

 いや、まだ。

 でも、やっぱり。

 一度生まれた疑念は消えない。

 惑星イリアでの悲しい体験が、彼女の心をネガティブな物に変えていた。


(これじゃ、イリアを救う事なんて出来ない)


 涙をポロポロこぼしながら、マヤは走り出していた。


(消えたい、誰も居ない所へ。一人に、なりたい)


 そして、彼女は誰にも告げる事なく、一人行方をくらました。


 それから--。

 その事件は、マヤの知らない間に、解決の時を迎えていた。

 犯人は、被害者の同僚である二十二才の会社員。動機は、被害者に自分の彼女を取られたと思い込み、怒りで我慢出来なくなったから刺したと自供している。

 警察が調べた所によると、凶器のナイフは事前に用意されており、計画的犯行として男は逮捕されていた。

 マヤが目撃した時には、犯人は被害者を殺す様な勢いで犯行に及んでいたが、取り調べの中で犯人は、殺意は無かったと供述している。

 その言葉の通り、被害者は一命を取り留め、今はまだ病院に入院中だが、回復に向かっているそうだ。

 事件はテレビのニュースや新聞にも取り上げられ、町は騒然としていた。

 幸いマヤ以外にも、被害者の悲鳴を聞いた者や目撃者がいた為、解決が早かったとみえる。

 圭一は事件以来、マヤが行方をくらましていると知り、毎日彼女を探して町中をさまよっていた。

 しかし依然、手がかりは掴めない。

 心配で、学校へ行っても勉強が手に付かず、家では地図を広げ、バスや電車の時刻表にまでチェックを入れ、彼女の行方を追っていた。

 寝不足になっても、目の下にくまが出来ても、倒れてしまったとしても、彼女に会いたかった。


「マヤ、一体何処へ……」


 自分の部屋で落ち込みため息をつく息子の姿を、母親は何度も見ていた。


(おかしい)


 だが圭一は母親に、マヤが居なくなった事を話していない。

 心配をかけたくなかった。


「はあ」

「またため息ね」

「……?」


 ついに母親が圭一の部屋に入って来る。

 こう毎日ため息をつかれたんじゃ、さすがに何かあったと思わざるを得ない。


「……何?」


 圭一は少し驚いたよう。


「ん、ちょっとね。この頃あなたの様子が変だから」


 あくまで自然に、そして優しげに言う。

 圭一はピクッと眉を動かした。


「母さん、何か気付いてた?」


 やっぱりね。

 母親は諭す様に続ける。


「圭一。何があったか知らないけど、悩みがあるなら、母さん聞くわよ」

「……」

「最近、マヤちゃんも来てないしね」

「あ、マヤ……」


 息子の瞳が寂しげに下を向いたのを、母親は見逃さなかった。


「マヤちゃんの事なのね」


 コクッ。


 圭一は頷く。

 母親は圭一から、マヤが居なくなった事を聞いた。


「マヤちゃんが、行方不明って……」


 母親も驚いている。

 圭一は泣きそうな声で打ち明けた。


「母さん、僕、どうしたらいいか分からない。彼女の事、どんどん好きになる。彼女に会いたくて、胸の奥がチクチクするんだ」

「圭一……」

「マヤが居なくなった時、僕、嫌な予感がした。何だか、マヤが助けてって言ってる様な。だから必死で探した。けど、居ないんだ。何処にも、何処にも居ないんだ……!」


 圭一は泣き崩れてしまう。

 母親は、圭一の強い思いを知った。

 そして母親として、息子を救いたいと思った。

 その為には--。


「ほら、しっかりしなさい圭一!」


 わざと強い口調で、顔を上げさせる。


「母さん……」

「彼女を守る立場のあなたが、いつまでもウジウジ泣いてたら、マヤちゃんも帰って来ないわよ。大丈夫。マヤちゃんだってね、そんな弱い子じゃないと思うわ。たった一人で、宇宙からこの星に来たんでしょ? あなたが好きになった女の子だもの。母さん、信じるわ」

「母さん……、本当?」

「ええ。道はいずれ開ける。行動しなさい。涙を拭いて、気分を休めたらいいわ」

「……ありがとう」


 母親の叱咤激励により、圭一の心は少し落ち着いた。


「お茶淹れて待ってるからね。もうちょっとしたら来なさい」

「……うん」


 母親は階段を降りて行く。

 一人部屋に残る圭一。

 こんなにも、マヤが好きだって事に気付いた。


(マヤ、僕は……)


 守りたい。

 誰よりも彼女の事。

 今何処かで孤独で寂しい思いをしているのなら、それを救ってあげたい。

 机の上には、現像した二人の写真。

 笑顔の彼女が笑っている。


(そうさ。諦めたって、何も始まらない。もう一度、最初からやってみよう)


 圭一は決意を新たに、下に降りて行った。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ