表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
●悪役キャラに転生したみたいなので闇の秘密結社を作ったら何故かハーレムになっていた件  作者: Crosis
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

93/265

それがたまらなく嫌だった

 そして、その間も各々俺の誕生日を祝う奴隷達の声が聞こえてくる。


「お前達……」


 人前では泣きたくは無いのだが、目頭が熱くなってきたので俺は上を向き、袖で目を擦る。


 やはり、産まれてきた事を祝われるって、良いものだ。


 俺は、この世界に産まれてきて良い存在だったんだと、今日ほど強く自信を持って思える日が来ようとは、去年の誕生日ですら思えなかった。


 そもそも、まだ母上が生きていた頃も父親が俺の誕生日を祝おうとすらしてくれなかったので、母上から「誕生日おめでとう」と頭を撫でられるくらいであった。


 きっと俺は弟と妹、そして父上に義理の母親から死ぬまで蔑まれ、そしていつお母様のように殺されるかと怯えながら日々を過ごし、そのストレスを身近な弱いものへ強く当たって吐き出すような生活がずっと続くものだと思っていた。


 だからこそ俺はスフィアとの婚約が嫌で嫌で仕方なかったのだ。


 俺よりも下の家格のくせに貴族同士の繋がりは広く、その分信頼も厚い、スフィアもスフィアの家も。


 信頼や繋がりというのはお金で擬似的に真似て作る事はできるのだが、金の切れ目が縁の切れ目というようにそのつながりは実に脆い。


 それが、相手を想って出す金であれば恩義を感じて金が切れても関係は続く可能性もあるだろうが、このクヴィスト家がそんな事をするわけもなく、だからこそ父親はスフィアの家であるラヴィーニ家との繋がりを欲したのであろう。


 しかし、父自ら頭を下げる事も、弟を差し出すことも嫌だったのだろう。 だから俺と婚約をさせたのだ。


 それも上から目線で、高圧的に、さまざまな圧もかけて。


 当然公爵家からの婚約を男爵家が断ることができずにラヴィーニ家は俺とスフィアの婚約を承諾した。


 それがたまらなく嫌だった。


 何が嫌かって、大好きな母上を殺した男とその家族がより幸せになるために俺が使われるという事が、たまらなく、耐え難いほど嫌だったのだ。


 でも、無い頭で考えて思いつく作戦など、そこら辺いるならず者に金貨を与える代わりにスフィアを襲わせるという、今思えば実にアホらしい作戦くらいであった。


 そしてそれは正に、邪魔な存在は消せば良いという、俺が最も忌み嫌うクヴィスト家、あいつが母上に行なった行為と同じだという事にも気づけずに。


 今思えば俺はそれだけ追い詰められていたのだろうが、それでも俺が行った事は許されない行為でもあるし、スフィアが襲われなくて本当に良かったとも思う。


「どうしました? ご主人様」

「……ごめん。 何でもない。 少し昔の事を思い出していただけだ。 みんな…ありがとう」


 そして俺は奴隷達からプレゼントを貰ったり、豪華な食事を一緒に食べたり、奴隷達の話に耳を傾けたり、頭を撫でてあげると、その先に撫で待ちの列ができたり、とても楽しい誕生日を初めて過ごすのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ