表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

196/265

メイド

 そもそも、俺達もようやっとAランクの冒険者パーティーになったとはいえまだ成りたての上に個人のランクに関してはAランクがリーダー兼タンクである俺だけであり他は魔術使いがB+ランク、剣士がBランクなのである。


 今まで安全第一でコツコツ積み上げて来たというのにほんの少し欲が出てしまった結果がこれである。


 冒険者業は欲が出た者から死んでいく。 特にランクが上がったばかりは気を付けろとはよく言ったもので、そして俺たちもその類に漏れず相手の事をあまり知りもしないで『寝込みを襲えば今の俺達ならばいけるだろう』という油断が、この結果なのだから笑えない。


 本来の俺達であれば一度他の先輩冒険者パーティーと一緒に協力しながら討伐方法を盗んで行くという方法を取っていたはずであるんだが、憧れのAランクパーティーになれたという高揚感が『今の俺たちならば討伐できるはず』という根拠のない自信を生んでしまったのであろう。


 そしてその緩んだ意識をリーダーである俺が今一度引き締めるべきであるにも関わらず、他の二人に賛同してしまった。


 これは明らかにリーダーである俺の判断ミスである。


 しかし、まだリーダーである俺にはやらなければならない事が残っているのでいつまでも悔やんでいても仕方がない。


 そして俺はリーダーとしての最後の仕事である『パーティーメンバーを逃す』という仕事を遂行する為に立ち止まり、目の前の怒り狂った恐鳥を見据える。


「ここは俺が食い止めるからお前達は早く逃げてこの事をギルドと、俺の妻に伝えてくれっ!!」

「…………グッ……ぜ、絶対に生きて帰って来なさいよっ!!」

「援軍連れて来て助けにくるから絶対にそれまでに生き延びろよっ!!」


 そして二人のメンバーは俺の考えが伝わったらしく、涙を拭う事もせず最後の別れもそこそこに俺から背中を向けて駆け出そうとする。


 二人には損な役回りをさせてしまって本当に申し訳ないと思ってしまう。


 あぁ、ここまでか。


 恐鳥が土埃を上げながら俺をその凶悪な足の爪で攻撃をしようとしてくるのが見える。


 この恐鳥は空を飛ぶ事はできない代わりに発達した足で攻撃するのだが、その足は堅牢な鱗で覆われており切り落とす事も容易ではない上に、その先にある黒光する爪は岩をもバターのように切り裂く事ができるほどの切れ味を誇る。


 俺の装備なんかきっと簡単に切り裂いてしまうだろう。


 しかしながら俺もアイツらを逃すために簡単に死んでやるつもりも無い。


 そして覚悟を決めたその瞬間、恐鳥が急に倒れ、よく見れば頭に風穴が開いているではないか。


「良かった。 何とか間に合ったみたいだ。 大丈夫かい?」

「メ……………………メイド?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] お疲れさまでした。 ファンタジーあるあるな「やらかして大ピンチ」のAランクPTさん達 最近メジャーな屑PTと違い、日頃の行いが良いのか助かったようですな(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ