表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/78

湿地帯

 しばらく歩いて行くと、草原は湿地帯につながっていた。広大な湿地帯は、さらに山のふもとまでつながっている。


 ここを通るしかないか。


 〝そうね、そのためにこんな足回りにしたし〟


 というサバ姉の指摘通り、俺の足は特殊なはき物で覆われていた。それは南風獅子の肉球ブーツ。


 まるでゴムのような肉球の外皮を切りつなげ、強靭薬でコーティングした長靴は、撥水性に優れた逸品である。と思いたい。


 〝そうね、南風獅子の生活圏には湿地も含まれてるから、湿気に強いはずよ〟


 サバ姉ずいぶんと詳しいな、じゃあこの後の地形も分かっているのか?


 〝私をあてにしないで、自分の目で見て、考えなさい。危ない時だけサポートしてあげる〟


 突き放すように言うのも、タイムリミットがあるせいか? 言われて俺は、目の前の地形と、目指す山を観察した。


 水面に日が反射して、遠くの方で何かが蠢くさまが見て取れる。あれは地中のガスか何かが湧き出ているのか? だとすれば有害かもしれないな。


 〝正解ね、ほとんどは無害なガスだけど、中には地中の有害な成分が湧き出ているところもあるわ。そんな時は、周囲を良く観察して〟


 もし死骸の多い場所があれば、近寄らない?


 〝正解、あと湿地帯に住むモンスターの中には、水面下に潜んでいる種もいるから、気を付けなさい〟


 いざという時は、サバ姉でズバッと?


 〝ばか! いざという時は、逃げるのよ。私の力は逃げるための最低限の力だと思いなさい〟


 魔法も? 南風って何?


 〝それも奥の手の一つね。そこらへんは指輪の判断に任せたほうが賢明よ。一つだけ明言できるのは、南風と南風鞭は二つで一つだから、常に左手を開けておけって事〟


 あと一つ、*薬の中の言語って……


 〝それも指輪に任せなさい。間違っても勝手に飲まないこと。副作用なんかも知らないでしょ? さあ先ずはあの木を目指して、上空にも気をつけて進むのよ〟


 と言われても、湿地帯の比較的乾いた場所にはかぎりがある。背の高い植物が所々に生えているが、基本的に見晴らしの良い場所で、身を隠す場所も見当たらなかった。


 こっちに進むしかないのか?


 〝そうね、反対方向に向かうなら、さっきの南風獅子や、巨大バネあぎと蟻レベルのモンスターが、弱肉強食している草原を、三週間はさまよう事になるわ〟


 おお、それは勘弁してほしい。素直に湿地を進めば?


 〝今日中には麓につけるでしょうね〟


 ならばこのまま行くか。そう思った時、サバ姉がブルリとふるえ、


 〝そろそろ現れたわね、沼狼スワンプ・ウルフよ。あいつらは足が遅い代わりに、魔法を使ってくるわ。あなたには相性の良い敵だから、頑張って生き延びなさい〟


 と言ったかと思うと、地面が何箇所かポコポコと持ち上がる。俺がその泥山を避けるように走り出すと、後方から、


「ゥボオォォーッ」


 と野太い雄叫びが追いかけてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ