表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/78

消費→補充

 さてと、何とか雷魚竜の騒乱に巻き込まれずに、赤い植物の元まで辿り着いたぞ。


 〝これじゃ細すぎる、あそこにある大木の根元に行って〟


 指定されたのは、一番真っ赤に色づく、巨大植物だった。だいぶ足元の水かさも引いてきている。山の麓に近づいて来た証だろうか?


 〝じゃあ、この木の根元を掘って、さっきの毒貝や、泥に潜むモンスターに注意しながらね〟


 言う通り、周りに気をつけながらサバ姉を突っこむと、粘る泥をゆっくりとかき出す。幸いそんなに硬くも緩くもない泥は、簡単に掘る事ができた。


 そうしていくと、植物の根から太い枝葉が伸びているのが分かる。


 〝それそれ、それを引っ張ってみな〟


 と言われて少しづつ手で掘り出して行くと、大きな塊がポコポコと枝葉についていた。引っ張りだされ、水面に浮き上がったそれは、ドロにまみれた、レンコンのように節のある塊である。


 〝こいつはアクが強いが、食用になる根塊だよ。切り取って指輪に収納してみな〟


 言われた通り、一つを切り離して左手で持つと、指輪に収納する。*食料の欄を見ると、


【リンゴ、五穀米、柿、シユロ】


 とあった。おお! 地味に異世界初食料ゲット! シユロって名前なのか、と浮かれていると、


 〝はやく! 限界量まで収穫しな。別の雷魚竜が近づいて来たよ〟


 と言われて、慌てて根塊を収穫していく。もっと選べば大きいものもあったかも知れないが、時間がないからと、手当たり次第に収穫すると、


【シユロ(10)】


 と表示された。魔法の時もそうだったが、同種は10個まで収納できるんだな。さらにシユロを10個収納すると*食料の中は、


【リンゴ、五穀米、柿、シユロ(10)、シユロ(10)】


 となって、これ以上は収納できなくなった。これも一気に消費しないといけないのだろうか? と思っていると、


 〝大丈夫、食料は一目盛りづつ消費されていくわ。もちろん出す時はいっぺんにでるけどね〟


 おお! さすがは便利な指輪の神対応。あとはアクが強いと言われたが、そのまま消費されて、体を害する事は無いのだろうか?


 〝それも、大丈夫よ。もし害のある物が含まれていたら、それだけ集めて、別のアイテム扱いで表示されるから〟


 なんと! じゃあ毒のある、例えばフグなんかを収納、消費したら、フグの身だけが栄養になり、毒は*薬の欄に毒薬なんて形でストックされるという事か。


 〝ってわけね〟


 じゃあ生で食べられない物は?


 〝人に吸収可能な状態で体に入るから、心配ないわ〟


 超〜便利じゃん! ラッキー。と思っていると、何となく右手から険悪なムードが伝わってくる。おっと緊張感、雷魚竜ね。とサバ姉に気を使って、周囲を警戒した。


 新たに出現した雷魚竜は、サンダー・バードを五羽も引き連れていた。こいつは相当な古強者なのだろう。


 五羽の目から逃れようとすると、かなり厄介だな。


 巨大植物の影にいた俺は、行き場を探して周囲を見た。その時、トットットッと走り来る者に気づく。


 沈みもせずに水面を走って来るのは、全身真っ黒で、ダチョウの様な巨鳥。その異様な姿に見入っていると、


 〝やばいよ! 死告鳥だ。早く身を隠せ!〟


 と焦ったサバ姉が警告を発した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ