厨二病症候群
ふと気がつくと二年前に時間が戻っていた‼
人生二度目の高校一年生
ある物を手に入れるべく動きだす主人公
一度目は兎に連れられ「アリス」となり そして二度目は自ら「チシャ猫」になり
人生二度目の高校一年生
ある物を手に入れるべく動きだす主人公
一度目は兎に連れられ「アリス」となり そして二度目は自ら「チシャ猫」になり
プロローグ
仲間っていいよな
2012/08/30 14:18
(改)
幼馴染って重要人物なのに、扱い雑なポジションだよな
2012/08/30 14:21
(改)
まさかの二次元体験したら、驚くより先に喜ぶよな
2012/08/30 14:23
(改)
第一章 懐かしき仲間よ 始めまして チシャ猫です
カッコつけておいて、こけると恥ずかしいよな
2012/08/30 17:43
裏通りは定番だよな
2012/08/30 17:46
第二章 お茶会の時間ですよ
美女って実は●●●設定 これも定番だよな
2012/08/30 17:49
マスコットと幼女は必要だよな
2012/08/30 17:57
兄ってすげーかっこいいか、情けないかどっちかが多いよな
2012/08/30 17:58
(改)
第三章 ニヤリと笑うチシャ猫
眼鏡=敬語はお決まりだよな
2012/08/30 18:00
攻略本あるとないとじゃ違うよな
2012/08/31 18:12
説明書って流し読みが基本だよな
2012/08/30 18:05
(改)
可愛いは正義だよな
2012/08/30 18:09
(改)
一人でニヤついてる奴って正直引くよな
2012/08/30 18:12
三章 おまけ
2012/08/30 18:14
第四章 パレードの合図だ
登場シーン少なくて「え、誰だっけ?」ってなるキャラいるよな
2012/08/30 18:16
(改)
無知は罪だ 一度言ってみたいセリフだよな
2012/08/31 00:42
物事には順序があるよな
2012/08/31 14:41
(改)
攻略本あるとないとじゃ違うよな
2012/08/31 18:04
(改)
第五章 迷い込んだ森の中
ドッペルゲンガーって怖いよな
2012/09/01 17:24
あなたはだぁれ?とか意味深なセリフはかっこいいよな
2012/09/02 00:25
双子って設定だけでおいしいよな
2012/09/03 02:48
顔文字にイラってするのは俺だけではないよな
2012/09/03 17:41
場を制するのって快感だよな
2012/09/04 18:43
第六章 フィナーレに向けて
言ったことは戻らない・・・よな
2012/09/06 14:42
(改)
顔がにやついて治まらない時ってあるよな
2012/09/08 18:04
進行役って大事だよな
2012/09/10 22:13
あれ?これってゲームみたいに、引き継ぎ機能なんてないはずだよな
2012/09/12 14:31
第七章 お手々を繋いで
ユニゾンは双子の特権だよな
2012/09/14 03:50
ギャップ萌えってあるよな
2012/09/17 14:32
正直瞳孔開いてる目と開いてない目って見てもわからないんだよな
2012/09/22 22:26
萌えって言葉を作った人は偉大だよな
2012/09/26 18:57