表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
分身の影  作者: 柳 凪央
15/17

第十五章 最後の鏡像

松井隆司の告白によって、蓮と美咲は凍りついた。

「僕が操っている?」蓮は思わず息を呑んだ。


しかし、その表情の裏には冷静な観察者の目が光っていた。

「君が操る……とはどういうことだ?」


松井はゆっくりと語り始めた。

「僕は確かに多重人格者だ。だがそれは罠だ。僕の人格は二つじゃない。外部から植え付けられた偽の記憶と人格が複数ある。僕の本当の“分身”は別にいる」


蓮は眉をひそめる。

「植え付けられた人格? つまり、誰かが君を操っているのか?」


「その通りだ。僕が自分で作り出したわけではない」

松井の瞳は鋭く、今まで見せなかった冷酷さが滲み出ていた。


その時、美咲がぽつりと言った。

「じゃあ、その操る者とは……?」


蓮は深く考え込み、目の前の船内の暗がりを見据えた。

「犯人は、乗客の誰か……いや、僕たちが疑っていなかった“ある人物”だ」



蓮はゆっくりと語り出す。

「この船の密室状態とエンジントラブルは計算された仕組み。真犯人は、事件を複雑に見せるために松井の人格を利用し、僕たちを翻弄していたんだ」


「そう、松井は操り人形に過ぎなかった」


美咲が頷く。

「でも、そんな人物が一体誰……?」


その時、背後から低い声が響いた。

「僕が真犯人だ」


振り返ると、そこには静かに微笑む乗客、服部誠一が立っていた。

彼は事件の最初から常に冷静で、疑いの目を向けられることはなかった。


服部は穏やかな声で続ける。

「僕は探偵ではない。でも、心理戦とトリックの組み立ては得意だ。松井を利用し、完璧な罠を仕掛けたのは僕さ」


蓮は唇を引き結び、対峙する。

「なるほど……君が“分身”の真の黒幕か」


服部の笑みは一層深まり、真実の闇が船内を包み込んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ