表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

8「文明開化の音がする」




「イインドみたいなやつ知ってる?」



彼女、クラスメイトの斎岡(ときおか)はそう口にした。



「いつにも増して意味分かんないこと言わないでくれないかな」


「いや、あるじゃん?イインド」


「マジでわからんわ」


「ススウェーデンかもしれない」


「怯えてるの?スウェーデンに」



私の名前は猫路地ねころじ



「国名だった気がするんだよ。なんだっけあれ猫路地や」


「全く見当がつかないんだけど」


「小気味よい音の連続する国なんだよ」


「ドドドバイみたいな?」


斎岡ときおかそれはないと思う」


「お前がはじめた物語だぞ。なぜそうなるんだ。褒めちぎれ」


「いやそのあのね、いい感じなのよ。わからないけど響きがさ。とにかく二人で一緒に奏でりゃ文明開化の音がする」


「文明開化って何だよ」


「とにかく、小気味いい音が欲しいんだよ斎岡は」


「ふーん」


「あ、さては猫路地や、興味ないわね」


「ないわよ」


「ひひどい!」


「そこも連続にするのか...」


「まあとにかくさ思い出したい。その名前をさ。言ってって。国名の頭に一文字追加して言ってこう猫路地」


「チチリ」


「わあ可愛いね。男の子?女の子?」


「子供の名前じゃないよ」


「じゃあ成人男子?」


「なわけあるかい」


「おかしいな...。斎岡ときおか間違いないと思ったんだけど...」


「成人男子に可愛いねって言う斎岡もおかしいよ。何らかの方法で連れ歩いている私もおかしい」


「ま、他にもどんどん言っていこうや。斎岡ときおか待つから。ほら、どんどん」


「ブブラジル」


「最終進化の楽器みたいだね。ラジル、ブラジル、ブブラジル」


「最終進化形の楽器って何?ついていけない阿呆加減」


「草タイプだから。火力高めな攻撃困るよ猫路地さん」


「私はほのおタイプだったのか。知らないうちにつよなってた」


「何言ってるの猫路地さんや?」


「お前が始めた物語だろ。責任取れや阿呆岡あほおかよ」


「ロロシアだっけ?」


「戦闘員かな?」


「あ、フフランスか」


「梨みたい」


「ススペインかも」


「埃っぽそうだ」


「イイギリスだっけ?」


「虫みたい。てか、欧州なのかい?」


「ラライン川か!」


「自分で川っていってるやんけぇ...」


「こまったな斎岡ときおか斎岡ときおか困ったよ〜。マジ思い出せねえでヤンス」


「まあいいんじゃない。たまには平和に過ごしてみるのも」


「それ斎岡ときおかis悪い人、ってこと?」


「そうでヤンス」


「猫路地はひっでー女だぁ。感電しちゃう」


「感電しちゃうって何?」


「ま、いっか。そろそろ帰ろか〜。雨のふろうごたぁ!」


「確かに暗くなってきたね。今日は傘持ってる?」


「もっちょる!」


斎岡ときおかさんや。その喋り方、どこ出身の方ですか?」


「ドドイツ!」


「せめて日本であれや」






こうして今日も斎岡ときおかとの放課後は過ぎていった。



思い出せない その国はどこか

小気味よい音 都々逸(どどいつ)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ