表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

5 「自分の名前ってどうおもう?」

「自分の名前って、どう思う?」



斎岡ときおかはそう口にした。



「......私の?それとも斎岡ときおかの?」


「もちろん猫路地ねころじ自身のよ」



私の名前は猫路地ねころじ



「正直、なぜ?以外の感想がわかぬ」


「どうして?」


「だってさ私の名前、猫路地ねころじくらいだよ?私。そんな名前聞いたことある?くらいって」


「へ〜猫路地さんて、くらいって言うんだ〜」


「ウソだろ斎岡おまえ


「流石に冗談だよ。猫路地ねころじの名前くらい知ってる。くらいだけに」


「全然上手くねえ」


「名前の由来は何なの?」


「月末の夜中に生まれたから。」


「月末」


つごもりってわかる?大晦日おおみそかの真ん中の字。あれ、月末って意味で【くらい】って読むんだって。それと夜中で暗かったから」


「しょーもな」


「おう喧嘩売ってんのか?」


「なになに...。つごもり、よくわからない、物事がはっきりしないの意......。ほ〜、これはこれは」


「色々理由付けはあるんだろうけど、絶対語感でつけたよウチの親」


「まあまあ、斎岡ときおかは語感って大切だと思うよ。呼ばれやすさは愛され度だよ」


「そう言っていただけると救われる。で、斎岡ときおかの由来は何なの?」


斎岡ときおかはねー。むかしむかし、仏事ぶつじ、仏教の行事をり行う一族でして、かつ住んでたのが岡だったらしいのですよ。」


「それは苗字じゃねえか。名字の由来じゃねーのかい」


「だって猫路地さん、斎岡ときおかの由来はって聞いたじゃん?」


「ズルいわ〜。斎岡ときおかズルいわ。ズル岡だわ〜」


「名前で読んだら教えてあげる」


「......。斎岡の名前ってなんだっけ」


「うそだろ猫路地おまえ


「さっきの仕返しよ。んで由来は?」


「仏教の行事を」


「名字よ!それ名字なんよ斎岡ときおか


「名前で呼んで?」


「なんでそうかたくなに」


「いいじゃん。斎岡も猫路地ねころじのこと名前で呼ぶから。」


「えー。キモチワル」


「ひでえ」


「で由来は?」


「猫路地さんも意外と頑なね」


「ここまで焦らされたら聞きたいじゃん」


斎岡ときおかの由来はね、いつまでも元気で長生きできるようにって、長いものの名前を付けたらしいのよ」


「へー」


「斎岡パパ&ママが、お寺の和尚さんに聞いたものを色々組み合わせたらしい」


「考えられてますなー」


「でもこの名前にも駄目なとこがあってね、斎岡ときおかが頭にコブを作ったときに斎岡パパのところに行って、名前を呼び返されるうちにコブが引っ込んでしまったという......。」


「それ寿限無ぅ」


「なんでい猫路地さん」


「寿限無なんよ由来が」


「バレたか」


「なぜバレぬと思った」


「ちなみに名字の段階から嘘です」


「そっからかい!?」


「生まれてから三度めの嘘だから許して」


「あと一回はどこでついたんだよ」


「そこは斎岡ときおかシークレット」


「そうですかい。で、由来は?」


「頑なだねえ、猫路地さん」


「今んとこ何も得られてないからね今日。最高に無駄な時間よ」


「じゃあ話してやろうか、斎岡ときおかの名前の由来」


「どうぞよろしく」


斎岡ときおかネームの由来はね、積石つみいしからきてるらしいの。誰かと一緒にゆ〜っくり、少しずつ成長していきなさいって意味」


「真面目やん」


「せやろ」


「それで、けるんって言うんだ」


「あ、言いましたねついに、猫路地さん。けるんって呼んでくれましたね」


「言葉の綾だよ」


「くらい」


「なにさ」


「......ふふふ」


「キモ」


「くらいさんヒデェ〜」


「けるんキモ〜」


「......で、猫路地さんよ」


「あ、戻るのね。」


「そのままが良かった?」


「いや、お好きになさって斎岡ときおかさん」


「じゃあ斎岡ときおかは、猫路地を猫路地と呼びたい」


「さっきはあんなに名前に固執してたのに」


「名前はいつでも呼べるけど、名字は一生呼べないかもしれないじゃん?」


「あ〜、まあ、ね。でも今は元のままで良かったりするんじゃないっけ?」


「それでも斎岡ときおかは今そうしたいの。だからいいの」


「そうかい」


「でもたまには名前もイイねって思うので、今日は帰るまで くらい って呼びます」


「どっちやねん」


「くらい って呼ばれるの好きじゃないの?」


「好きじゃないかも」


「なんでえ」


「最初に言ったじゃん。語感ありきだからって」


「じゃあ、斎岡ときおかが くらい って呼ぶのは好き?」


「うーん...。ふつう」


「ふつうかあ」


「中和しあって中間かな、まあ一応、毎日遅くまで喋る仲だし、大切な友達だしね」


「へー......、へー!斎岡ときおか嬉しくなっちゃうよ!大切な友達だなんて恥ずかしいなあチクショウめ!」


「何だそのテンション」


「しょ〜がないから今日は早めに切り上げて、買い食いでもしましょうぜ!アイス食おうアイス」


「まあいいけど、急だなあ」


「レッツゴートゥーヘル!」


「地獄にはいかんぜよ、斎岡ときおかや」


「地獄くらいならついてきんしゃい!」


「いやだ」


「いくぜ猫路地!」


「へいへい」


「気合い入れろ猫路地!」


「わかったって。けるんちゃん」


「...ふふ、さあ出発!」








こうして今日も、斎岡との放課後は過ぎていった。












5わ おしまい

またどうぞ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ