表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

 「どうやら『不死(アンデット)』じゃないな。多分……」

 ゼップさん(ギルドマスター)が腰の(ソード)を抜きながら話す。

 「『魔法耐性(マジックレジスト)』を持ってやがるんだ。『技術(スキル)』によるものか、『魔具(アイテム)』によるものかは分からんがね」


 ゼップさん(ギルドマスター)が抜いた(ソード)は赤錆が浮いていた。

 「あちゃあ。ここんところ手入れしてなかったからなあ。まあ、使用には支障なかろうが」


 「さて」

 ゼップさん(ギルドマスター)は私たちの方に向き直ると、

 「1人はわしが防ぐ。残りの2人はすまないが、カトリナとデリアがクルトたちが戻って来るまで防いでくれ。パウラは随時様子を見て、『治癒(キュア)』をかけてくれ」


 私たちは大きく頷く。近接戦闘は得意ではないが、そんなことは言っていられない。


 ◇◇◇


 ドカッ


 その音はそう聞こえた。


 カトリアちゃんと「武術」の訓練をしている時、私の杖が衝撃で発する音は「ガツン」だ。たとえそれが「木の杖」から「鉄の杖」に代わっても。


 だが、その野盗が振ってくる(ソード)を受け止めた時、聞いたこともない重い音を発した。重いのは音だけじゃない。衝撃で腕が痺れる。脂汗が出てくる。


 ドカッ


 ドカツ


 ドカツ


 正直、受け止めるだけで精いっぱいだ。この野盗たち。今まで戦ってきた中で、間違いなく一番強い。


 ドカッ


 ドカツ


 ドカツ


 腕の痺れが取れる前に次の攻撃を受ける。気が遠くなりそうになる。杖を取り落としそうになる。だが、駄目だ。これだけ相手が強いとなると、私よりレベルが高くとも体の小さいカトリナちゃん、ブランクのあるゼップさん(ギルドマスター)もギリギリ防いでいる状態だろう。


 これでは私が倒されると、数が3対2になり、残った2人もあっという間にやられてしまうだろう。倒される訳にはいかない。クルト君が助けに来てくれるまで……


 ドカッ


 ドカツ


 ドカツ


 まだまだっ! クルト君が来てくれるまでは…… クルト君が来てくれるまでは……


 ドカッ


 ドカツ


 ドカツ


 きっ、きついっ! クルト君、早く来てっ! 早くっ!


 ドカッ


 ドカツ


 ドカツ


 気が…… 気が…… 遠くなる…… クルト君っ! クルト君っ!


 ◇◇◇


 ...... ......


...... ......


...... ......


 いけない…… 私…… 気を失って…… 


 !


 次の瞬間、私が見たのは全身血塗れのクルト君の(スピア)の穂先が野盗の(ソード)を受け止めているとこだった。


 「ごめん。デリア。遅くなっちゃって」


 「クッ、クルト君ッ! そんなことより血塗れ……」


 「デリアッ!」

 私の言葉を遮ったのは、ゼップさん(ギルドマスター)の大声だった。


 !


 「デリアッ! クルトの他にヨハンとカールも駆けつけてくれたっ! だが、3人とも傷だらけだっ! カトリナとパウラと一緒にありったけの『治癒(キュア)』をかけろっ!」


 「はいっ!」

 私は大きな声で返事をすると、カトリナちゃんとパウラちゃんと向き合い、3人で大きく頷き合う。


 「行っくよーっ!」

 「はいっ!」

 「はいっ!」


 「治癒(キュア)

 「治癒(キュア)

 「治癒(キュア)


 3人とも頑張れっ! 頑張れっ!


 「治癒(キュア)

 「治癒(キュア)

 「治癒(キュア)


 頑張れっ! 頑張れっ! 苦しいけど頑張れっ!


 「治癒(キュア)

 「治癒(キュア)

 「治癒(キュア)


 うーん。


 「残念ですが、押されています。何か策を講じないと」

 カトリナちゃんが真剣な顔で言う。


 ◇◇◇


 私は少しだけ考えた後に言った。

 「カトリナちゃん、『混乱(コンフュージョン)』はまだ残ってる?」


 「一つだけは……」


 「野盗にだけ浴びせることは出来る?」


 「範囲を絞れば…… でも、効くかどうか…… 相手は『魔法耐性(マジックレジスト)』を持ってるようだし……」


 「やろうよっ!」

 私はカトリナちゃんの手を握る。

 「クルト君たちも格上相手に頑張っているんだよ。私たちは『魔法耐性(マジックレジスト)』を突き破ってやろう」


 「……」


 「私は『雷光(サンダー)』を範囲を絞って、集中させて放ってみる。一緒に『魔法耐性(マジックレジスト)』を突き破ろうっ!」


 「…… やりましょう」

 カトリナちゃんは頷いた。私たちは野盗たちに向き合うと、集中を始めた。


 いつもよりいつもより集中して、狭い範囲を強くイメージして、あそこに、あそこに「魔法(マジック)」を放つっ!


雷光(サンダー)

混乱(コンフュージョン)


 ◇◇◇


 私の放った「魔法(マジック)」はクルト君の相手に、カトリナちゃんの放った「魔法(マジック)」はカール君の相手を直撃した。


 直撃された相手は動きを止める。押されていたクルト君とカール君は一息つく。やったか?


 だが、相手はゆっくりとまた動き出す。くそっ! 駄目だったか。クルト君とカール君は(スピア)を握り直す。


 ずっ、ずずっ、ずずーっ


 相手の二人はそのまま倒れ込む。クルト君とカール君はすかさず止めを刺す。そこで、初めて安堵の表情を見せる。


 私とカトリナちゃんは思わず顔を見合わせる。喜びがこみ上げてきて、カトリナちゃんに飛び付く。


 「やったあーっ、カトリナちゃんの『魔法(マジック)』すごおいっ! 『魔法耐性(マジックレジスト)』突き破ったよーっ!」

 「デリアちゃんだって、すごいですよお」


 ◇◇◇


 ヨハン君と戦っていた野盗は、他の2人がやられたとみるや、(ソード)を投げ捨て、逃走した。私たちのパーティーも追撃する余力なんて残っていなかった。


 沈黙が支配する中、クルト君がポツリと口を開いた。

 「勝ったん……だよね?」


 「ええ、勝った……んですよね?」

 「勝ったんですよっ!」

 「勝ったんですよっ! 勝ったんですよっ!」


 パーティーに大歓声が上がる。


 ゼップさん(ギルドマスター)は苦笑していた。


 だけど、後で、

 「こいつら、このまま順調に成長して行けば、10年後にはハンスとナターリエのパーティー以上に強力になる」とあの時思ったと教えてくれた。




 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ギリギリでしたねぇ。 魔法が効きにくい敵もいますからねぇ〜。 まだまだ強い敵はいるってことですよね〜。でも、この子達なら、努力して強くなってけますよね。
[良い点] 熱い戦いでしたね! こうやって仲間どうし力を合わせて強くなっていく展開は大好きです♪ [一言] こんばんは。 ノルデイッヒに起こっている問題とか、色々と先の展開が楽しみです♪
2020/11/02 00:29 退会済み
管理
[良い点] これはギリギリの戦いでしたね。 こういう激戦を勝ち抜けたことが、デリアちゃん達の自信と成長につながると良いのですが。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ