表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

裏表の共存

作者: キャオ

いつからだろう。

こんなにも生きるのがつまらなくなったのは。

奥底に眠る記憶を掘り返しても心から楽しいと思っている自分がいない。


物心ついた時にはもうすでにこの世界がどんなところか気づいていた。

だから周りの同級生だとか大人だとかが嘘に思えた。

何も考えず今日という一日をただ消費していくだけの人生、そこにどれほどの価値があって何の意味があるのだろうか。


僕は幼いころから周りとは違って少しばかり成長が早かった。

言葉もすぐに話せるようになったし、勉強だっていつも退屈だった。

頭の悪い、思考をやめた大人となら僕のほうが賢いとさえ思っていた。

そんな生意気だった僕は世界の陰に気づいた。

幼くて好奇心旺盛で頭だけはよかった僕が考えられることと言えば周りのことだけだったのだから当然のことだ。


勝ちの裏には必ず負けが存在して、生きるということには必ず死があって、なのに世界はそんなに甘くなくて。

いつだって表裏があるはずの世界は気まぐれにそれらを共存させてしまう。



勝っても負けている状態、生きているのに死んでいるような大人



こんなぐちゃぐちゃな世界でまともに生きられるわけがないだろう。

なら僕たちはどう生きればいい。

どんな生き方をすれば生きていると感じられるのか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ