表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

94/110

九十一話 :魔法適性

 ハウエルの家を後にすると、隼人が話しかけて来た。


「なあ、カインたちちょっといいか?」


「ん? どうした隼人」


「化け物たちが使ってる技って、俺にも使えたりしないか?」


「うーん、どうだろう」


「弱い魔法を打てるか試してみますか? それで分かるかもしれません」


「名案だな、よし試しに行こう」


 隼人は魔法がない世界に生まれた人間。魔法が元からある世界に生まれた俺たちは違う。実際、俺たちの世界でも魔法の適性がない人間も存在している。


 適性がないとわかったものは、商人や行商になり生計を立てている。適性があったとしてもこの道を選ぶ者も少なくない。


 ハウエルに魔法練習場となる場所があると教えてもらい、早速そこに向かう。


 魔法練習場は、木の人形と木の的が乱雑に置かれていた。魔法がかけられているから、そっとの力では壊れないとハウエルは言っていた。訓練で使われている的にも人形にも傷はついていない。


「よし、ファイアーボールとかでやってみるか」


「ファイアーボール? どうやって打つんだ」


「私たちは、心の中でスキル発動と言ったり、口に出したり言ったりしてます。 なので、まずはカインさんの鑑定士のスキルでステータスを見てもらいましょう」


「あ、その手があったか」


 カインの鑑定士スキル。何のスキルを持っているか、PM等を可視化出来るもの。初めて鑑定士が現れた時は、敵のステータスがわかると持ち上げられたものだが、信憑性が無いとされ、底辺スキルへとなってしまった。


 スキル発動――鑑定士。


 スキルを発動します。


 近藤隼人――全てのステータスが不明です。


「ステータス不明? こんなの聞いたことが無いぞ」


「つまり俺の力は未知数ってことか?」


「そうなりますね。 それじゃ、とりあえず腕を水平に伸ばして、あの木の的を目掛けてファイアーボールと言ってみましょう」


「分かった。 ファイアーボール!」


 水平に伸ばした掌から出たのは、申し訳程度の火だった。ファイアーボールというには、あまりにも小さくか弱い。


 しかし、隼人には魔法適性があった。


「出た……! 出たぞー!」


「出たけど、なんで隼人に魔法適性が?」


「うーん、どうしてでしょう? 隼人さんたちはお先祖様になるので、元々眠っていた力が何かの拍子で目覚めたとかですかね?」


「その説が濃厚だな。 まあ、何はともあれ隼人これから訓練に励むぞー!」


「おぉ〜!」


 ◇◇◇


「動き出したか……」

ではまた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ