表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A love capriccio  作者:
51/67

彼の焦り<綺羅の章>

 それからの日々は、今までにないくらいの楽しさ、喜び、驚きを私にもたらしてくれた。彼女達と一緒にいると時間があっという間に過ぎてしまう。以前の自分ならありえない変化。でも、この時は、自分の事を優先しすぎて考えてもいなかった。彼がそんな自分を見て何を思っているかを。


 「綺羅! 今日は、生徒会がないんだ。一緒に帰らないか?」

 「あ、ごめんね。今日は、瑠璃ちゃん達と買い物して帰るの」

 「……………最近、忙しそうだな」

 「?」


 ボソリと呟いた要の様子に綺羅は、眉をひそめる。表情は、いつもと変わらないように見えるが、若干いらだっているように感じるのだ。

 

 「要君。どうしたの?」

 「………………」


 無言で自分を見つめ続ける要にどうしたものかと考える。せめて、理由を教えてくれないかと思っていると、呟きが聞こえた。


 「え? 何?」

 「………………もう必要ないんだな。分かった、遅くならないように気をつけろよ」


 そのまま要は、鞄を持ってすたすたと教室から出て行ってしまう。綺羅は、呼び止めようとしたが、彼の背中がそれを拒否している気がして出来なかった。


 「どうしたの? 綺羅」

 「礼奈ちゃん。…………何か要君の様子が変なの。何かいらだってる感じがして」

 「それには気がつくのに、肝心なことには気づかないのね」

 「?」

 「焦っているのよ、彼は。さぁ、行きましょう」


 ますます、困惑する綺羅を促すと礼奈は教室の出口へと歩いて行く。そんな彼女達のやり取りを見ていた男子生徒が1人いた。彼は、大きな溜息をつく。そして、周囲の友人達へ別れを告げると足早に外へ向かったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ