幼稚園見学
どもです、篠宮です|ω・)
今、本文を書いてもう終わりのところで、なんか全部消えまして灰になっている篠宮です。
……まじでぇぇぇ???
なんか同じ内容を書くのも、ちょっとめんどいですな。なぜ消えたのやら。
まぁいいか。
先日、幼稚園の見学に行ってきました。
説明受けながら案内の紙を見ていたら
「願書受付11月1日」
……もう2週間ないじゃんか!!
思わず相方を見ると、相方もこっちを見ていてお互いに驚愕の眼(笑
早い早いと聞いていたけど、こんなに早かったんだね!!!
びっくりです。
その1週間後には合否が出て、同週に制服の採寸だってさ。
はっや!
……受かってくれますように。
しかし大きくなったなぁと息子くんを見ていたけど、同じくらいの子の中に入ると、やはり小さ目。
いっぱい肉食べさせるか!と心に決めつつ。
ちなみに、息子くんの好物は「のり・かつおぶし・ごま」の3種の神器です。これないとご飯食べないくらいには、むしろこれかければ何でも食べる(笑
あときゅうりとか、人参大根をただ輪切りにしてゆでてかつぶしかけたのとか。
最近、マヨも好きみたいでとにかくサラダを食べる。
濃い味の口になってきたのか、最近は「ママのごはん好きだけど、味しない」と言われるようになってしまった(苦笑
お受験とかある幼稚園じゃないけれど、親子面接があるようで何気に緊張してます。
ラッキーなことにどちらも相方がお休みの日で、相方も行きたいと言ってるので、家族全員で面談に臨もうと思ってます|ω・)
さて、眠くなってきたから寝まーす
5時半、起きられるかな




