表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
篠宮です。-育児と家事となんかいろいろ-  作者: 篠宮 楓


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/12

さて、息子くん中の人は存在するのか。1

どもです、篠宮です|ω・)


昨日は、息子くんの日本脳炎の予防接種でした。

息子くんは、注射で泣かない。

それはもう、2か月から始まる定期接種で泣いたのは一度だけ。むしろ遊びに行くと思って外に出たのに、注射を打つ病院をみて「なんでじゃぁぁーーーっ」て顔をして抗議してくるくらい(笑

そして終わった後のマクドナルドのハッピーセットを所望される。

まぁ、行くの渋るより楽だけど、なんちゅーかなんで取引に慣れとるのとは思う。


そして息子くんは注射を打つところをじーーーっと見ている。どうやら、痛みより興味の方が勝つようで。

先生や看護師さんに、「見てるの? 泣かないの? すごいね」と言われて、注射後にどや顔するくらいには面白いらしい。




さて。

タイトル回収。

息子くんの中の人は存在するのか。第一回。


子供の頃に、前世の話をする子がいるという話をよくきく。

そこで、うちの子はどうだろうと。


赤ちゃんの頃、子守唄って歌うよね。うちも例にもれずよく歌ってた。えぇえぇ、あんまり寝ない子だったのでひたすら歌ってました。

ご近所さんで赤ちゃんがいたころ、「未来予想図Ⅱ」とか歌ってるお母さんがいて、私は何をうたうかなと思ってたんですが。

まさかの、昭和前半の歌ばかり|д゜)


1.黄金バット

2.青い山脈

3.リンゴの唄


いや、私もさ、歌ったんだよ! 未来予想図Ⅱ! あと、比較的新しい歌とか!(ごめん、私歌えるの2000年くらいまでの唄しかない)

でも、泣き止まないんだよ……。

童謡とかも歌ったけどねぇ。


最初は黄金バットと青い山脈ばかりだったんだけど、だったら似ている曲調のリンゴの唄はどうだろうと教えてもらって試したらヒット!

この3曲を夜中ひたすら歌ってました(笑∇


多分、メロディラインというかそういうのが息子くんにヒットしたんでしょうなぁ。

けれど……もしかして???(Φ∇Φ)ニヤリ


さて。中の人は存在するんでしょうか(笑


            ……第二回につづく……そのうち|ω・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ