表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/4

最終話 解放されたから、もう笑い話でいいよ

よかったよかった

 俺はあのぶっちゃけから一ヵ月で家を出た。

 元々荷物が少ないのもあったが、父さんが出来るだけ早く手配してくれたのもある。

 んで最低限の家具等々の荷解きだ、新品の家具はいいな……そしてさようなら俺の貯金。

 まあしょうがないか。


「幸紀、何思い出にふけってるんだ?」

「いや何、新しい新生活にワクワクしているのさ」

「まあ気持ちはわかる、あの家は地獄だったろ?」

「あー……終わればいい思い出と思えるよ」

「美化すんなよ?」

「ああそうだな」


 コイツは親友の神奈川(かながわ)祐樹(ゆうき)だ。

 モノ作りが得意な奴でなんか手広くやっている。

 証拠集めも祐樹が居たから思いついたものだ。


「そいや家族とはどうなったんだ?」

「どうなったとは?」

「関係性とか?」

「ああ……別に変わらんよ? だだ……」

「ただ?」

「各々色々とあったようだが」

「ふむ、聞いていいなら聞かせてくれ」

「今まで手伝ってくれたしな」


 んじゃ語っていくか。


「両親は変わらないかな? 妙に優しくなったけど、そこにつけあがらないようにしないとな」

「お前は本当に人間出来てるな、俺なら恨み通してるよ」

「いやいや、両親はそんなに悪くないだろ? 元凶じゃないんだから」

「ま、保護者としてどうかなって感じ?」

「まあまあ落ち着けよ、両親にはそこまで怒ってない」

「ふむ……お前が言うならいいのか」

「そうそう」


 父さんに恨みは多少あったけども……それもいい思い出って奴になった。

 父さんも大人だ、流石人の上にして立つ立場で仕事をしている人だ。

 

 俺にも悪い所はあった、文句の一つでも言えばよかった。

 つまりは我慢しすぎたんだ……これは他の家族にも言える事だが。

 長女と次女は今の所許せないな、まあこちらから何かすることは無い。


「じゃあ優香さんは?」

「ああ、都合のいい家政婦が居なくなって四苦八苦しているらしい」

「お前も口が悪いねぇ」

「陰口は本人に聞こえない所でするものだ」

「ふむ、確かにそうだ」


 長女はあれから苦労しているようだ、まあ大学生だし働いてもいる。

 家事出来なくとも代行サービスとか使えばいいだろう。

 ま、ざまあみろって感じだ、やはり追い詰め過ぎるのは良くない。

 俺にまた不幸が襲い掛かったらたまったもんじゃない、逆恨みとかな。


「千里さんは?」

「ああ……なんか取り巻きに事情聴取された」

「は? 千里さんが? どの取り巻きに?」

「ああ、俺にだよ、千里の取り巻きが俺に質問してきたの」

「なるほどなるほど、何て答えたんだ?」

「知らない、家族でも俺は異性だ、君達が力になってくれと」

「おお、それっぽい返答だ、てか千里さんはどうなったんだ?」

「ああ……精神的ショックで部活を休んでいるらしい」

「お前アレいったのか?」

「アレ?」

「『お前創作物の暴力系ヒロインかよ』ってさ」

「ああー」


 そいや中学生の時にそん事を思ったな、次女はラノベとか読むタイプだった。

 俺も漫画とかアニメとかオススメされて……めっちゃ否定したなぁ。

 この暴力女のキャラクター嫌いと。


「いや、言わなかったよ」

「偉いな、俺には無理だ」

「考えてみろ? 背中刺されたら終るだろ?」

「……確かにな、有り得ない話ではない」

「でもビックリしたよ、千里に小言を言ったら謝ってきて……なんかもういいかなって」

「謝っている人間を追い詰めないか」

「家族のおかげで人を見る目は鍛えられたからな」


 商店街でバイトや地域のボランティアが功を奏したな。

 まあそれはいいや。


「でもこのご時世にさ、取り巻きが居たのはビックリした」

「まあ取り巻きなんてそんなもんだろ? 好き勝手解釈して崇拝して、崇める価値が無くなったら捨てる奴ら」

「お前も口が酷いな」

「親友の前だからだ、んで妹さんは?」

「ゆりか? ああ……うーん、少々怖がられているけど……変わらないかな」

「そうか、妹さんは何もしてなかったしな」

「ああ、少々昔勉強出来ないと笑われただけだ」

「他に比べたら全然だな」


 本当にそうだ、妹と母さん以外は……と思っていたんだが。

 性分なのか……もう許していいような感じがする。

 グチグチ終わった事を言うより、自分の為に使った方がいいわ。


「んで、これからどうするんだ?」

「無難に高校生やるよ」

「それもあるが晩御飯だな」

「ああ……んじゃちょいと奮発して外食だな」

「いいぜ、一人暮らし祝いだな」

「ああ」


 俺の復讐はひょんなことで終わった。

 ま、この話を聞いたら納得しない人達も居るだろうけども……

 これは俺の物語だ。

復讐は後先をちゃんと考えてほどほどに


私の他の作品も是非読んでくださいませ。

プレイヤーが自分でキャラとシナリオを作り演じる

『VRゲームでも運と愛し合おう』

主人公が異世界転生や転移に対してイキリ散らす事を目的とした

『復讐魔女の異世界巡り~何処の世界も聖女召喚?それただの誘拐だから、望む者以外元の世界に返してやれ~』

ヤバい人達の集まりだけど、それは利用者が悪いだけ?

『中継地点のギルド職員達~ここの職員は狂っている?~』


よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
恋愛要素は皆無なんだから、現実世界(恋愛)にカテゴリするのではなく、ヒューマンドラマとかにした方が… 恋愛小説見るために、読者はこのカテゴリで検索してるわけなんで。
とても興味深く読ませていただきました。 多分、たった一歩だけど、その一歩が踏み出せない人が大勢なのだろうとは思います。それに、激昂しないで淡々と行動するのも難しいだろう。 我慢して、その限界を超え…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ