待ってました〜理人
アナ、薬草から成分抽出で苦くないポーションになったけど、なんで品質が普通のままなんだろう?
どうやったら、良品とか高品質とか最高品質とかになると思う?
【錬金スキルはレベル10でしたよね?】
MAXまであげたんだけどな、錬金じゃないスキルを上げないとダメなのか?
何をあげればいける?
いや、まだ取得してないスキルの可能性もあんのか?
【薬草は高品質のを使ってますしね?】
そうなんだよ、ハーブの育ててる薬草だからな。
だから俺が錬金術師として足りてないってことだろ?
【魔力水の品質は高品質でした?】
そのはずだけど、高品質になってないのか?
マジックボックスから一本だして、アナに鑑定してもらう。
どう?
【魔力水から魔力抜けてますね、ただの水です】
あれ?マジックボックスだから時間停止機能ついてるはずなのに、おかしくねぇ?
もしかして…
アナ、もしかしてこのボックスって、アイテムボックス…?
【ですね】
マジかよーーー。
たまにやらかす父さん、ここで発揮しなくてもいいのに。
父さん…俺、マジックボックスをお願いしたはずなんだけど…
あぁーじゃあ中に入ってる大量の魔力水はただの水じゃねぇかよ。
あんなに時間かけて蒸留したのに。
なんかちょっと、泣けてきた。
あっ、薬草もダメになってるんじゃないのか?
薬草は、緑の手で魔力流したら、元気になったりしないか?
後でやってみよう。
父さんには抗議するとして、今は魔力水をどうしようかって方だな。
蒸留にやたら時間がかかるわりに、量はとれないしなぁ。
なんか代わりのものとかあれば、いいんだけど…あっ?
…アナ、魔力水の代わりに聖水つかったらどうなると思う?
聖水でポーション作れたら、楽チンじゃねぇ?
裏庭にデカい聖水の湖みたいのあるし。
【わからないことはやってみましょう】
だな。
裏庭でハーブから、痛止草と治癒草をもらって、イーリスから聖水も、もらって来た。
痛止草と治癒草からそれぞれ成分抽出して、聖水に混ぜて魔力を流す。
最近やっとどのくらいで錬金したらいいかわかって来たぞ。
アナ、このくらいで大丈夫か?
【良いタイミングです】
錬金!
ポーション瓶に詰めて、封をする。
アナどうだ?
【初級ポーション 最高品質です】
マジで?
魔力水より、断然簡単な上に品質も上とか最高じゃん!
飲める味か?
【苦くはないようですが、やはり甘草がある方が良さそうです】
甘草、全然見つからないんだよな。
やっぱり、ダンジョンで見落としてるのか?
探しに行かないとダメだよなぁ。
【リヒト、何が条件だったのか不明なのですが今、自動マップ作成スキル生えました】
マジで?
取れる?
スキルポイント足りる?
【最近使ってなかったので、MAXにしても余裕ですね】
それは取るしかないな。
自動マップ作成スキル取得。レベルMAX。
ぴこーん!
自宅マップ作成。
うわっマジか、今誰がどこにいるかもわかるじゃないか。
青いマークタップしたら、名前が表示されたぞ。
これは、ダンジョンでかなり有効だろう!
魔物の位置情報わかるってことだろ?
危険回避できるじゃん。
アナ、これからダンジョン行ってマップ作成してくる。
【では、行きましょう】
その前に父さんにマジックボックスくれって言ってからにするかな。
【それは大切ですね、最優先事項です】
えっ?そこまで、優先度高いか?
父さんにとりあえず、この間のはアイテムボックスだったこと、中に入れてた薬草と魔力水がダメになったことを伝えて、マジックボックスをなるはやでお願いした。
「これからダンジョン行ってくるから、出来たらその間に作ってくれると助かるかな」
「わかった。ホントごめんな」
「いいよ、父さんがそういうことする人なのは、わかってるから」
っていったら、ズゥーンって感じでしょんぼりしてしまった。
しゃーないじゃん?本当のことだし。
「じゃあ行ってくる」
「気をつけて」
わかったーと返事をして、ダンジョンへ向かった。
蔵のダンジョンの入り口を入ってすぐに、自動マップ作成を起動した。
神凪ダンジョンマップ作成。
俺から半径1キロの地図が出来上がっていく。
歩いていくと、地図も更新される。
自宅マップは、青いマークばかりだったけど、ダンジョンは赤いマークも表示された。
タップすると、スライムと表示された。
魔物は赤なのかな?
緑のマークはなんだ?
タップしてみると、回復草と出た。
緑は薬草か?
回復草のみ表示、とかできるかな?
おっ、出来た。
じゃあ、甘草表示。
マップ圏内には生息してないようだ。
今日は右の道に行ってみることにしよう。
アナ、マップ範囲に甘草ないから、うごいてみることにするぞ。
右の道を歩き出すと、地図の道が伸びていく。
【リヒト、行き止まりみたいですけど】
あれ?でも地図にはまだ道続いてんだけど。
【隠し通路とかですか?】
隠し部屋とか?
宝箱とかあったりしないのか?
【リヒト、魔物の表示はオンになってますか?】
なってるけど、ホントにこっちに魔物全然いないのか?
【リヒト、その先に緑マークあります】
今は甘草だけに絞ってるから、きっと甘草だとはおもうんだが。
ってか、道ないな。
どこからいけるんだ?
アナ鑑定でわかる?
【なんとなくあのあたり、としか】
悪い、アナのレベル上げるの後回しになってたよな。
上げれるだけのスキルポイントあるか?
【MAXにしてしまっても?】
もちろん。足りるならMAXにしようぜ。
鑑定スキル、レベルMAX。
ぴこーん!
【ありがとうリヒト】
遅くなってごめんな。
【リヒト、職業レベルが上がりました】
マジで?
【さらにスキルポイントの増加が加速しますね】
そのうち100倍欲しいよな。
今の10倍もすごいけど。
【リヒト、隠し扉の位置と罠の種類がわかりました】
罠あんの?
どんな罠?俺罠解除とかもってないけど。
【扉を正しく開ければ解除される罠のようです】
俺、正しく開けられるか?
【私がいるので、大丈夫です。まず扉に触れてください。するとキーボードが表示されます】
えっ?キーボード!?
ダンジョンなのにキーボード!?
わっ、ホントに出た。
【まず大文字のO、次に小文字のp、小文字のe、小文字のn、大文字のS、小文字のe、小文字のs、小文字のa、小文字のm、小文字のe】
続けたらOpenSesameじゃねぇかよ。
ひらけごまかよー。
誰だよ、これ作ったの。
開いたよ扉。
マジかよ。
入ってみると、通路と新たな扉が見えた。
甘草であるだろう緑マークは、扉の向こうだ。
アナ、また罠とかあるか?
【罠はないようです。開けて問題なさそうです】
りょーかい。
開けてみるか。
扉に触れた途端、魔力を持っていかれた。
魔力で開くタイプの扉かよ。
【リヒト大丈夫です?】
大丈夫、少し魔力持っていかれただけだ。
【すみません、そこまでわかりませんでした】
大丈夫、大丈夫。
入ってみようぜ。
マップの通り、10畳くらいの部屋だ。
部屋というか、庭?いや畑?
そこに緑マークが見えている。
マップ上だけじゃなく、実物にもマークつくのか。
じゃあ、これが甘草?
アナ、甘草か?
【そのようです】
うーん、これは予想外だったな。
俺普通に他の薬草みたいなのを想像してたんだけどな。
やったみつけたぜーって感情より、こんなんありかよ?みたいな感情の方が先にでてきてしまった。
【私もです】
まさか、蓮の花みたいのだとは思わなかった。
【花の部分に蜜みたいなものが溜まってますね】
ホントだな。
もしかして、あれをポーションにいれるのか?
アナ、株ごと持って帰れると思うか?
裏庭で育てられっかな?
【普通は出来ませんが、裏庭なら大丈夫だと思われます】
じゃあ、土ごとマジックバッグに入れていくか。
【そうしましょう】
俺は2株ほど、掘り出し土ごとしまった。
【今日はもう戻りますか?】
通路の先も気にはなるんだが、左側の道も気になるんだよな。
【少しだけ行ってみますか?】
そうしようかな。
元の道に戻り、分岐点を今度は左へと進む。
マップには、赤マークの魔物は見当たらない。
左の道も進む度マップが更新される。
行き止まりだが、マップではまだ道は続いているし、さっきくらいの空間があるみたいだ。
アナ、また隠し扉探してくれるか?
【了解です】
俺にはただの壁にしか見えないんだよな。
【リヒト、扉はありません】
はっ?だって道続いてるぞ?
【はい、なのでそのまま進んでください】
いや、ぶつかるだろ?
【大丈夫です】
いや、まぁアナがそう言うなら進むけど。
進みながら、とりあえず手を伸ばして、いきなりの衝撃を回避しようとしたが、衝撃はなかった。
するりと、壁をすり抜けた形になった。
えっ?
アナ、どうなってんだ?
【あの壁は幻影ですね】
元々ないってことか?
【そうなりますね】
マジか。本物の壁にしか見えなかったぞ?
ダンジョンってやっぱり変なとこだな。
で、この部屋はなんだ?
くるっと見回すと、この空間にはそぐわないものから目に入った。
アナ、あれって…
【転移装置のようです】
はっ!?小規模ダンジョンには、ないって聞いてたけど。
あれはどこに転移するんだ?
【私では鑑定しきれません】
アナ、レベルMAXなのに?アナでもだめなのか?
笑理姉の神眼か父さんの解析とかならいけるのか?
報告に戻った方がいいよな?
【はい、うっかり起動してもどこに転移するかわかりませんし、対処出来ない深層とかだと困りますので】
だな。
よし、今日はもう帰るぞ。




