表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大賢者リオールは楽しみたい!  作者: トーヤ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

67/326

チビキャラ

見ていたアニメに登場したチビキャラを見て思ったのよ。

あのサイズ感で、ティルを作ったら、さらにものすごく可愛いんじゃないかしらって。


『アレド、ティルでチビキャラみたいにして人形?みたいなの作ったらすごーーーく可愛いと思わない?』

『確かに。あー、あれはデフォルメというみたいですね。日本では、特徴を強調して小さく簡略化した意味で使ってるみたいです』

『ピッタリじゃない?デフォルメして、立体化するの、どう?』

『いいとは思いますが、素材は何で作るんですか?』

『ガラスみたいな透明なものに、うっすら色つけられないかしら?』

『ガラス、割れちゃいません?』

『最後に硬化かけたらどうかしら?』

『そもそもどうやってデフォルメするんですか?』

『あー、この世界にそういうのないの?それを参考に魔法作るとか』

『ありますね、写真をイラストにデフォルメするようなのが』

『あるの?じゃあそれを参考に魔法化しましょうよ、2頭身くらいのキャラにして、立体化するの』

『立体化は3Dというらしいです。3Dプリンターというものがあるようです』

『じゃあ、それも参考にデフォルメ魔法で作ったキャラを、3D魔法で立体化するのはどうかしら?』

『ティルちゃんだけじゃなく、リオール様のチビキャラもできますね』


いや、私のチビキャラ作っても誰も喜ばないでしょうよ。


『チビキャラの瞳は、魔宝石にしたいのよね』

『でしたら、他は無属性の魔石に少し色をつけられるようにしたらいかがでしょう?』

『いいわね、で、立体化したチビキャラをサイズ決めて、チビキャラ作成魔法で完成よ。どうかしら?』

『色々細かいことを、設定しないとダメですね。きっと、理理(りのり)様や理哉(りなり)様も欲しがると思いますよ?アクアとかイーリスとか』


それを言ったら、みんな欲しがりそうよね。

汎用性を持たせないとダメね。



1.作成対象の写真かデータが必要よね。そのポーズや表情を生かすのがいいわよね?

それとも、選択肢から自由に選ぶ?


2.チビキャラにオプションをつけるか選択するでしょ?私はアニメに出て来た妖精みたいに羽をつけたい。


3.衣装はサンプルから選択してもらうのはどうかしら?衣装は考えてくれる人いるかしら?


4.チビキャラの色を選択。全体の色と瞳の色くらいかしらね。


5.サイズも選択方式で選んでもらえばいいわよね?魔力が必要かしら?魔力提供者指定ね。魔石でも可能にしておくのはどうかしら?


6.チビキャラは瞳を魔宝石、他を無属性の魔石もしくは、提供された素材、この辺は臨機応変にできるようにした方がいいかしらね?


なら、瞳も自由な方が良さそう?



『こんな感じでどうかしら?足りないかしらね?』

『ずいぶんと盛りだくさんになりましたね』

『そうかしら?可愛いを余すことなく表現するにはまだ足りない気がするんだけど…』

『作って改良していくしかないのでは?』


そうよね、(さとる)だって試作1号とか作るものね。


『作るわ、今すぐ作るわよ』

『ムリですよ?』

『なんでよっ!』

『創造魔法使って、デフォルメ魔法と3D魔法とチビキャラ作成魔法作るんですよね?』

『そうよ』

『残念ながら魔法ひとつ作成するのに、魔力半分必要なんですよ?』

『あっ!?』


あっ、忘れてたーーーーー!!!

そうだった。

これずっと半分持っていかれるの?

上限とかないの?

レベル上がったら減ったりしないの?


『どうなさいますか?』


どうもこうもないわー。


『デフォルメ魔法作るわよ』


で、ティルのデフォルメキャラを作るわよ。

スクショデータのティルを取り込んで、デフォルメしたら、2頭身じゃ思ってたのと違ったから2頭身半にしたわ。

魔法修正して修正して、納得いくデフォルメキャラのティルを作ったわ。

もちろん、羽もつけて、妖精風にしたわよ。


次の日、3D魔法を作ったわ。

デフォルメキャラの設計図を作成したんだけど、設計図じゃいまいちわからなくて、立体映像見たいの出来ないかと思ったら、ホログラムってのがあるらしいので、それを組み込む修正をして、色設定出来るように修正して、出来上がりが目で確認できるように修正したわ。

修正する度に、魔力消費されるのよね、この創造魔法。


さらに次の日、チビキャラ作成魔法をつくったわ。

3D魔法で作成したホログラムのチビキャラを、魔力を魔水晶にして、チビキャラの素材にして、瞳に指定した魔宝石を配置して出来上がりよ。


今回は、無属性の魔石じゃなくて、魔水晶にしたわ。

これなら硬化いらないでしょう?

魔水晶も魔宝石の一種だし、その方がいいかなって。


『どうよっ!』


5センチサイズのチビキャラティル可愛くない?


『出来たのですね?おー、これは可愛いらしいですね』

『みんなに見せてくる!』


見せたら案の定、全員分のチビキャラ作ることになったわよね。

わかってたわよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ