表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大賢者リオールは楽しみたい!  作者: トーヤ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

58/327

緑の手〜理人

『アナ、俺と契約してくれた精霊のハーブだよ。覚えておいて、仲良くして』

『ハーブ様』


と言ったところで、ハーブは首をフリフリして、ハーブでいいと言う。


『では、ハーブ。私はリヒトの鑑定スキルのアナと申します。よろしくお願いしますね』

『はい、ハーブです。よろしくです。アナねーさま』

『ねーさまですか?呼び捨てで構いませんが』

『アナねーさまで!』

『アナー、納得してあげて。俺のこともにーさま呼びだから…』

『…わかりました』


渋々だな、アナ。

まっ俺もだけど。


『アナ、俺さハーブと契約した時に、緑の手って言う恩恵?貰ったんだけど、どういうのかわかる?』

『緑の手、確かに恩恵としてステータスの項目に表示されましたね。これは、植物を育てるのにとても良いものです』

『植物?俺ガーデニングとかやってないけど』

『いえ、リヒトの場合は薬草を育てられそうです』

『そうなの?』


ハーブを見ると、頷いてドヤ顔でガッツポーズしている。

なにそれ、可愛いんだけど。

じゃなくて、薬草育てるの?高品質の薬草育てられちゃったり?

どこで?場所なくない?


『あっ、さっき裏庭拡張するって言ってたよな?そこで薬草育てられるか?』

『できる。ハーブがんばる!』

『リヒト、裏庭拡張ってなんでしょう?』

『なんか世界樹育てるのに、狭いから別空間に繋げるとか。で、その空間拡張するって言ってた』


ハーブがぶんぶん頷いてる。

リアクションが大きくて可愛いんだけど。


『世界樹ですか?未確認なのですが』

『世界樹の精霊が種を持ってたみたい。それをここで育てたいって』

『なるほど』

『にーさまの緑の手、役立つ!』

『世界樹にも効果ありなのか?すごいな』


薬草育てんなら、ダンジョン行って、根っこから採取してこないとだめだな。

今、葉の部分しかないからな。



さっそく、次の日にダンジョンに来たんだが、ハーブも付いて来た。

危ないから留守番させるつもりだったんだが、行くと言い張るので、しかたなく連れて来たんだが、連れて来て正解だった。


これとってー、あれとってー、次はこれー、今度これーとハーブの選んだ薬草は、アナによれば、高品質の薬草各種だった。


俺はもちろん、言われた薬草採取する係だったよ。

ひたすらに採取。

採取も緑の手の効果なのか、すっげぇ採取しやすかった。


ありがとうハーブ。

ありがとうアナ。


そんなわけで、マジックバッグに大量に採取した薬草を植えるため、裏庭に直行した。


リオの精霊のティルが、魔法を使っていた。

空間を拡張したのか、結界を張ったのか?

何もないところで、ドアを開けるみたいにしたら、空間が開いた。


えっ?あんな感じなの?

あの中が、世界樹育てる場所?


「リオ、その中で俺も薬草育ててもいい?」


リオは俺を見て、ティルを見て、


「あい、どうじょ」


入ってとジェスチャーしている。

なぜかティルとハーブも同じジェスチャーをしている。

3人揃ってそんなことしたら、可愛いがすぎるだろっ。

スクショ撮っとこ。

だいぶ前に取得した生活魔法の中にあったスクショ魔法。

いつ使うのかと思ってたけど、今のためだったんだなぁ。


『アホなことしてないで、いきますよリヒト』


アナひどくない?って抗議したら、ため息をつかれた。

わかりましたよ。はいはい、行きますよ。

何もないところを潜って驚いた。


「おーすげぇーめっちゃ広くない?」

「世界樹は大きくなりますから」


ドヤ顔のティルの横で、何故かハーブもドヤ顔だ。

これもスクショ案件では?


「ティル、この空間で薬草育てても問題ないか?」

「もちろんです、緑の手を持ってる理人ですからね。ぜひ世界樹の育成にも緑の手を発揮してください」

「そのための緑の手でもあるんだろ?ハーブ」

「にーさまがんばる、ハーブもがんばる」

「だそうだぞ。なんで、ここに自由に出入りできるようにしてくれると嬉しい」

「了解ですわ。後ほど入り口のところで魔力登録しましょう」

「おう、よろしくな」


俺はグルッと拡張空間を見渡して、


「世界樹はどこに植える?畑はどこに作っていい?」

「世界樹の種は、今光ってる辺りわかります?この空間の中心なんですが、そこに植えたいです」


真ん中ならどこかにぶつかるようなこともないだろう。

しかし中心まで結構あるな。


「りひにい、抱っこ」


と、両手をあげている。

リオ、中心まで歩くの断念したのか。

でも行きたいと。

わかったよ、抱っこしようじゃないか。


「よし、おいで」


俺はリオを抱っこして、世界樹の種を植えるために、歩く。やっぱりちょっと遠い。


「これ、水やりとかどうすんだ?」


俺、毎日ここまで来るのか?


「見えないですけど、契約できるほどのチカラがまだない精霊の子たちが、水やりや雑草取りをしますので、ご心配なく。理人はたまに緑の手で魔力を流してくれないかしら?」

「了解した。畑は入り口の近くでもいいか?」

「そうですね、入り口入ったら左側でお願いします。右側は地下を広げる予定ですので」

「地下?なんで?」

「ヒマワリが金属系の精霊なのです。鉱物とか育てると思います」

「えっ?鉱物って育てられんの?マジで?」

「精霊ですので」


精霊すごいな。


「他の子は?」

「サクラとアクアとイーリスは、何かを育てる系の精霊ではありませんので、ここには遊びに来るくらいじゃないですかね」

「なるほど」


やっと、中心が見えて来た。


「りお、おりりゅ」


自分で歩くらしい。

なぜかあっちふらふら、こっちふらふらって感じでチョロチョロしてる。

立ち止まったと思ったら、しゃがみ込む。

何してんだ?


「ここ、うえりゅ」

「んっ?そこに世界樹の種植えるのか?」

「あい」

「ティル、いーのか?」

「大丈夫です」

「どのくらい掘る?」

「掘らなくて大丈夫です。理織が指差して空けた穴で十分です」


そんなんでいーんかい。


「リオ、植えてあげな」

「あい」


リオは、マジックバッグから種を出して、土に指をブスッと刺したところに種を入れて土を被せた。


「かんしぇい」

「みんな、お水お願い」


ティルが言った途端、種を植えた土のあたりに水が降って来た。

雨が降るみたいに。


「理人、緑の手で魔力を流して?」

『アナ、緑の手で魔力ってどうするんだ?』

『緑の手と念じてみてください』


おー、右手ちょっと光ってるな。


『これで、魔力流せばいいのか?』

『そのようです』


俺は、種の上辺りから魔力を流した。


『どのくらい流せばいーんだ?』

『そろそろ大丈夫そうです』


魔力を流すのを止めると、それはいきなり起こった。

種を植えた土から芽が出て、ニョキニョキと成長したのだ。リオよりはデカくなった。


うそだろ?なんだこれ?


さすが世界樹、さすがファンタジーって納得すればいいのか?


「緑の手の魔力!素晴らしいです。さすがです」


えっ?俺なの?

これ、俺のせいなの?

じゃあこの後、薬草も植えて、緑の手で魔力流したらいきなり増えたりすんの?

マジでー?


案の定、畑は薬草でもっさもさになりました。

ちなみに畑はハーブが、魔法で、えいやーって耕して畝作って植えるだけの状態にしてくれた。

これにもビックリした。

ドヤ顔は可愛かった。

普段は畑の管理を、見えない精霊ちゃんたちが、してくれるんだって。

ありがたい、さすがに毎日来られないしな。

よろしくな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
リヒトがジェラールな前世だったりしないよね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ