表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大賢者リオールは楽しみたい!  作者: トーヤ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

328/335

それぞれのギフト

累計PV3,400,000PV突破です。

ありがとうございますm(_ _)m

嬉しいです(^o^)

会議の後、なんとなくみんなそのまま集まっている。


「ギフトもらえたんだよね?」

「もらえたんだぞ」


(あらし)はすごく嬉しそうね。


「「どんなのー?」」

「すごいんだぞ!【正確な一撃】って言うんだぞ!」


それはどんなギフトよ?


「嵐、ステータスのギフトタップして、説明見れる?」


嵐によると、元々持ってた【一撃必中ダメージ倍増】を補助するギフトのようだ。

直接攻撃なら弱点に一撃が入り、遠距離ならターゲットのみを正確に攻撃すると言うことらしい。


なるほど?


風撃の巻き込み対策も兼ねられてるのかな?


「いいギフトもらえたな」

「やったんだぞ!」


(らん)はどお?」

「僕はね、【繊細な指先】ってギフトだったよ。お菓子作りの細かい作業もこなせるようになるみたい。クリームでバラとか絞り出せるかも!」


それはすごいわね。


「蘭は完全にパティシエ一直線だな」

「いつかケーキ屋をやるんだ」


なるほど、それは素敵ね。

「「たべにいくー」」

いや、ちょっと気が早いね。

ちょっと笑って、


洋太(ようた)は?」

「【力と速度の天秤】だって。槍を突く時の力と速度がバランス取れた時に、攻撃力が3倍になるみたい。だけどバランス取れた時ってどうやったらわかると思う?」

「その説明みたいのは、ないのか?」


シュウが聞いてみたけれど、


「ないんだよねー」


と、洋太の返事。


「なら、ダンジョンて試してみるしかないよね」


やってみなきゃわからないからね。


輝理(かがり)煌理(きらり)は?」

「「セイレーンの歌声」」


えっ!?


「また一緒なの!?」


ビックリなんだけど!


「「おなじだったー」」


すごくない!?


「どんなギフト?」


セイレーンの歌声って、人を魅了して船を遭難させたり難破させたりするんじゃなかった?

ってか、セイレーンの歌声って精神干渉系じゃないでしょうね!?

ヤバいギフトじゃないでしょうね?


「「すてきな歌声で素敵な眠りを贈ります」」


はっ?贈ります!?


「歌声で人を操ったりするわけじやないのね?」

「「なにそれ?こわい」」


いや、セイレーンの歌声ってそういうものだからね?

精神干渉系じゃないなら、いいわ。

素敵な歌声聴いてもらって。


「聴いたら寝ちゃうんじゃないわよね?」

「「ちがーう。夜じゅくすーい」」


なるほど。

なら、存分に聴かせてあげたらいいよね?


「シュウは?」

「…全知全能」


はっ!?

シュウは神様とかですか?


「「どーゆーいみー?」」

「なんでも知ってるし、なんでも出来るって意味かな?」

「「えー、シュウちゃんすごーい」」

「いや、俺知らないことばっかだし、出来ないことだらけだけど?」

「シュウは、全知全能ギフト起動してみた?」

「いや、まだしてない」

「もしかしたら、起動したらダウンロードとかされて、ものすごい知識書き込まれたりして」


うわっ、すごいイヤそうな顔しないでくれる?


「家で寝る時に起動してみる」

「明日の朝、念のため連絡するね?」


でもちょっと待って?

私がリオールの知識引き継いだ時、確か3日くらい寝込んだわよね?


『アレド、うちに来てもらった方が良かったりする?』

『その方が、安心ですね』


「シュウ、今日うちに来て起動した方がいいかも?」

「なんでだ?」


『アレド、説明してあげて』


(しゅう)様、理織(りおり)様が封印解除でリオール様の知識を引き継いだときに、3日ほど寝込みました」


アレドの説明の方が、聞いてくれそうよね?


「そうなのか!?」

「うん。起きたら3日経ってた」


マジかーって、頭かきながら、


「わかった。念のためリオリんとこ行く」


よし!これで心配ひとつ減ったね。

私とシュウの会話が終わったところですかさず、


「「りおりのギフトはー?」」


聞いてきた。


「アカシックレコード」

「アカシックレコードって…」


シュウが呟いてる横で、


「「アレドちゃん?」」


よく覚えてたね。


「そう、アレドの名前の由来にしたヤツだね」

「そもそもアカシックレコードってどんなものなの?」


蘭に聞かれた。

みんなには、アカシックレコードの話とかしたことないか。


「アカシックレコードは、全宇宙の知識が集められてる図書館?みたいなものかな」

「それってさ、理織と秋のコンビって最強ってことじゃないの?」


洋太にそんなことを言われた。


「「なんでー?」」

「だって、全知全能の秋と知識の図書館の理織だよ?知らないことはない!みたいな感じじゃない?」


洋太、変なこと言わないでくれるかな?


「「おーー」」


双子さん?

おーじゃないからね?


「すごいんだぞ!」


いやいやいやいや…すごくないから。

最強とかそんなわけあるかーいっ!


「リオール様は、ポンコツですよ?」


アレド、あんまり嬉しくないフォローなんだけど?


「そうだな、スキップも出来ないしな」


シュウさん?


私のことオチに使うのやめてもらっていーですかぁぁぁぁぁぁ!!!!

お読みいただきありがとうございます!

もしよければ評価もおねがいしますm(_ _)m

トーヤのテンションがあがります(笑)


感想、誤字脱字報告もありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
スキップネタは今後も使われそうね やったねリオールちゃん!ポンコツの鑑だよ!
ギフト券……じゃない、ギフト宝箱からガチャっぽくランダム排出かと思ってたら、1人1人に寄り添ったギフトなんですね。 蘭君、飴細工とか『ねりきり(和菓子)』とか、食べるのが勿体ないのが作れるようになる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ