表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大賢者リオールは楽しみたい!  作者: トーヤ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

173/327

ティールブルー

みんなの希望通りに階層増やしてるよ、シュウがね。

私は転移装置とか設置してるもん。



1階層の水田は、すでに収穫が行われていた。

だって知らない間にレストランできてたくらいだしねぇ。


もちろん早い段階で、2階層も増やしてる。

だってレストランで野菜ないのも困るでしょ?

いや、知らなかったんだけどね。

レストランの存在を。


言われた通りに階層追加してるだけだったから。

2階層は、予定通りに聖水の泉を作って、山を作って川を引いて、野菜畑各種と果物畑各種と果樹園を作ったよ。


日本のタネを植えたよ。

だってダンジョンのオプションだと、マンドラゴラとか走るキノコとかなんだもん。

それはちょっとねぇ?

走るキノコのドロップのマッシュルームおいしいけどね。


倒したら野菜がドロップするスライムとか…

ちょっと思ってたのと違ったから、普通に日本のタネだよ。


2階層も1階層と同じで、時間早回しだよ。

水田や畑に、悪さする虫や草がダンジョンの魔力で生まれるらしくて、それはお掃除スライムが処理してくれてるよ。

オプションにそんなスライムがいたから。

活用してみたの。

ゴーレムの言うことに従ってくれるんだよ。

そう設定したんだけどね。


3階層はコッコのタマゴ用の養鶏場と肉用の養鶏場があるよ。

タマゴはなぜか有精卵と無精卵が別々に集められてるよ?


ゴーレムくんたちわかるの?


有精卵は最初は増やすのに育ててもらってるよ。

いずれお肉になっちゃうんだけど。

美味しくいただく予定だよ。


4階層はミルク用のカウの牧場とミルク用のモウの牧場だよ。

カウとモウのお肉よりブルのお肉の方が美味しいから、カウとモウはミルク専用だよ。


5階層はちょっと飛ばして、

6階層はボアの牧場、ピッグの牧場だよ。

どの階も美味しくなる様にエサを工夫してるって。

あっ、ちなみに魔物は家畜化してから召喚してるよ。


だからどの階層の魔物もおとなしいよ。

オプションはすごいよね。そんなことまで設定できるんだもん。


解体するのは面倒なので、絞めたら自動で解体されるようにしてみたの、シュウが。


インベントリに入れて解体でも良かったんだけど、ゴーレムでも対処できるようにしてみたんだよね。

こんなことまでできるのねぇ。


ダンジョンマスターがすごいのかしら?



7階層は、ディアの牧場でしょ?

ディアのカツレツとか美味しいよね。

唐揚げとかローストとかも美味しいって評判らしいよ?

あと角煮だって!

豚の角煮は、トロトロですっごく美味しかったの!

だからディアの角煮も期待しかないわよね?

まだ食べたことないんだもん。


レストランが先ってズルいよね?

まだお家で食べられないの?



8階層は、ターキーの牧場とコカトリスの牧場になったよ。

フェリーラザで、コカトリス食べたことあったんだけど、まさかオプションにコカトリスがいるとは思わなかったわ。

だから見つけた瞬間、育てるの決定したわ、私の中で。選択肢は一択よ。

コカトリス美味しかったのよ。

スープとかソテーとかだけだったけど。

ならこっちなら、段違いに美味しいに違いないじゃない?

料理の種類の幅が違いすぎるもの。


あとコカトリスのタマゴは、コッコのタマゴの5倍くらいの大きさで、味が濃い。

コカトリスのタマゴで、カステラ作ってくれないかしら?

絶対美味しいと思わない?



9階層は、ブルの牧場でブルの種類が豊富だよ。

ワイルドホーンブルとかブラッディブルとかブルーブラックブルとかクリムゾンブルとかね。


あとはなぜか和牛?日本の牛?がオプションにあったから、育てるしかないわよね?

だって、和牛はお高いんですって。

そんなの、食べてみたいじゃない?


美味しいって言われたら、ねぇ?



5階層と10階層は、牧場じゃなくて加工場になっちゃったわよ。


5階層は、チーズ工房とベーコン工房と生ハム工房だよ。


熟成とかは魔導具でズルしちゃうよ?

だって早く食べたいじゃない?

理におねだりしたよ?それが何か?


チーズ工房では、チーズケーキ用のクリームチーズも作ってもらうよ?

必要でしょ?

だってケーキ大事でしょ?


ベーコン工房では、ボアとかピッグのベーコンを作ってもらってるよ。

厚切りベーコンのステーキとか美味しいよね。

ゴロゴロスープに入ってるのも美味しいじゃない?


ほら、チーズとベーコンとタマゴとミルクから採れた生クリームとかあれば、カルボナーラが美味しいじゃない。

あー食べたーーーーい。

作ってもらわなくちゃね。


王道じゃないって言われたけど、ディアとターキーとコカトリスとブルのベーコンも少しだけど作ってもらってるよ。

美味しかったら増やすって言ってたけど。



4階層と6階層〜9階層までの肉を調達してベーコン作ってもらうよ。



10階層は、なんと燻製工房とソーセージ工房だよ。


3階層から9階層までの材料が燻製とソーセージになるよ。

チーズとかゆで卵とか肉とかベーコンも燻製はここでするよ。

ジャーキーとかも燻製にすると美味しいらしい。

ここで作ったソーセージも燻製するのもあるよ。

そんなわけでこの階層には、燻製に使える木も育てられてるよ。


工房は、大量の魔力使ってオプションで作り出してるよ。


各階の肉なんかの移動は、自販機で作った転移の仕組みが活躍してるよ。

応用がきいてよかったよね。



ゴーレムくん達、頑張って美味しいもの作ってね。

各階のリーダーゴーレムくん達は、ほぼ料理人さん達と契約してもらったよ。


水田と畑は、経験者の人にお願いしたけどね。

11階層の追加からは、また今度にしてね。

10階層までで、レストラン問題ないでしょ?


えっ!?

ワインと日本酒をつくる?

ちょっと子供はお休みがほしいですけども?

そのうちでお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ