表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大賢者リオールは楽しみたい!  作者: トーヤ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

139/330

ままごとではないのよね〜連理

「ママ、相談ある」

「どうしたの?理織」


理織(りおり)は、理織と双子以外のみんなが魔法学校で、今日から魔力の実を食べ始めたことを伝えてきた。


「そうなのね、相談はそれに関係あるのかしら?」


理織が頷いたので、私はまぁそれしかないわよね、と納得する。


「シュウがね」

(しゅう)海棠(かいどう)くんかしら?」


最初に理織がなんとかしたいって言った子よね?


「そう、シュウがね、りおと同じだけ長生きしたいって言うの」


私は驚いて目を見開いた。

それって、それってーーー。

ちょっと落ち着いて私。深呼吸よ。ふぅー。


「それでどうしたの?」

「同じだけって魔力100億とかでしょ?そこまで実は買えないってがっかりしてた」

「あーそうよね、理芳(りおう)兄さん10粒目までは無料で11粒目から1粒目の料金にするって言ってたものね」

「そう、秋は25粒か26粒までは自力でいけそうだけど、後の8粒とか9粒とかは無理だと思う」

「そうね、小学生に払える金額じゃないわよね」


神凪な従業員も20粒までは無理だったものね。


「そうだよね…」


あー、そんなにしょんぼりしないの。


「理織はどうしたいの?」

「…あげたらダメかな?」


まぁ、そう言うわよね。でもね?


「それは、他の子たちはどう思うかしら?」

「………」


わかってはいるのね。

だから相談に来たのね。


「とりあえずパパと海棠くんも一緒にお話ししましょうか」



(さとる)さん、どうしたらいいのかしら?」

「どうって…」

「海棠くん、理織のこと好きなのはバレバレなのよね」

「いやまぁそれはそうだけど」


あっ、理さんも気づいてたのね。

そうよね、バレバレだものね。


「たぶん、理織嬉しかったんだと思うのよ。同じだけ長生きしたいなんて言われて。プロポーズみたいじゃないの」


そこまで考えてはいないだろうけど。


「まだ嫁にはやらないからね」

「わかってるわよ、まだ7歳だからね?そんなところで親バカ発揮しないでよ」

「うちの養子にするとか?」

「そんなの2人とも嫌がるわよ」

「だよね、知ってた」


理さんたら、もう。


「海棠くんにも確認してから、婚約って形にすれば魔力の実あげてもいいと思うのよ」


理さん、何拗ねてるのよ?


「…リオを泣かさない、リオを裏切らない、リオとずっと一緒にいる、のを守れるなら許してやらないこともないかもしれない」

「回りくどいわね」


でもなんかちょっと楽しくなってきちゃったわね。



理織に連れてこられた海棠くんは、部屋に入ったところで、


「こんにちは、海棠秋です」


と、頭を下げた。


「いらっしゃい、海棠くんはちょっとおじさんとお話ししようか」


理さんは、手招きで海棠くんを呼ぶ。


「理織は、ママと一緒に飲み物用意しましょうね」


理織は、理さんと海棠くんの様子が気になるようで、ちらちら視線を送りながら私についてきた。


「心配しなくても大丈夫よ、理織」

「でも…」

「気になる?」


理織はコクリと頷いた。

私は理織の頭を撫でながら、もう一度大丈夫よと、告げた。

飲み物を持って、戻ると理さんは海棠くんのことを、秋と呼んでいた。

あらあらまぁまぁ。

じゃあ、私も。


「はい、飲み物どうぞ、秋くんに理さん」


理織は不思議そうな顔をして、私や理さんを見ている。


「秋はいずれうちの子になるから、もう名前呼びにしたよ」

「養子?」


理織が、違う方向に解釈した。

秋くん固まっちゃったじゃないの。


「なんでそうなるのよ!いずれ理織と結婚するからでしょ?」

「へっ!?そうなの?」


理織は、秋くんに聞いてる。

そこで本人に確認しちゃうんだね?

理織には、それが普通なんだね?

秋くんは、真っ赤になって頷いた。

可愛いわね。


「シュウ、りおとずっと一緒にいてくれるの?」

「俺、リオリとずっと一緒にいる」

「なら、りおもシュウとずっと一緒にいるね」

「うん、ずっと一緒だ」


はー何この、初々しい雰囲気。

こっちが照れちゃうわね。

うーん、可愛いわね。


「2人はまだ子供だから結婚はまだまだ先だけど、婚約という形にはしたいと思う。そうしたら魔力の実を僕たちくらいまでの数は渡せるから」

「パパありがと」

「ありがとうございます」


秋くんは、90度のお辞儀をしている。

理織も嬉しそうだわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ぽっと出で何にも人柄もわからない奴がいきなり出てきて婚約とか意味わからない。 せっかく面白かったのに台無し
7才で婚約て、まったく意味わからんね、一気に全てがつまんなくなったな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ