表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大賢者リオールは楽しみたい!  作者: トーヤ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

107/327

幼稚園に通うらしい

理哉(りなり)が中学生になった。


理理(りのり)理律(りりつ)遥翔(はると)が高校生になった。


理人(りひと)は高校を卒業して、本格的にポーション作りをしている。

毎日工房にこもって作業している。

羨ましい。


私は幼稚園に入園した。

なぜみんな同じ格好をしているのかしら?


『アレド、リアル5歳児ってこんななの?』

『そうみたいですね』

『それなら、私、異常よね』

『否定できませんね』


なんなの?

ホントにこれが現実なの?

こんなクソガキしかいないの?

人のものを貸せと無理矢理取ろうとする。

髪の毛を掴んで引っ張ろうとする。

叩こうとする。

泣く。わめく。

自分の持ち物を自慢する。


ダンジョンにはまだ入ってない子の方が多いみたい。

鑑定したら、数人だけ職業持ってるからダンジョン入りしたんだろうけど、体力も魔力も1桁しかない。

そもそも、幼稚園の先生たちのステータスもひどい。25歳前後なのにありえなくない?

体力も魔力も3桁しかない。

スキルも1つとか2つくらいだ。

なんで?


『アレド、これが普通の人のステータスじゃないわよね?』

『ダンジョンに潜らない人は、もしかしたらこんな感じなのかもしれませんよ?』


ウソでしょ?

だって5歳でダンジョンに入って職業とギフトもらうのは、魔力上げるためって言ってなかった?

それなのに3桁しかないって、魔力上げるために何もしてないんじゃないの?

私は絵本を読むふりをしながら、色んな人を鑑定していた。

さっきから、私を叩こうとしているコイツをなんとかしてくださいな、先生?

なんで、放置してんのよ?

仕事してくださいよ?

まぁ、一生当たることはないと思うけど。

ほら、私瑠理(るり)にもらった蜜魔石のピンしてるじゃない?

物理防御と魔法防御のついてるやつ。

叩けるわけないじゃない?

しかも薄い結界を身体に纏わせてるから、叩こうとしてるやつの方がダメージおってるわよね。

汚い手で触ろうとするのはやめて欲しいのよね。

こんなところに2年も通うって嫌がらせに近い。

地獄よね。


でも、唯一の救いは、輝理(かがり)煌理(きらり)がいることくらいよね。

癒しよ、癒し。

相変わらず双子はそっくりで、ステータスもそっくりだった。

体力は先生たちと変わらない。

魔力上げるのに、振り切ったのかしら?

魔力は、おーもうすぐ5桁じゃないのよ。

頑張って循環させたんだね。

ちゃんと今も循環させてる。

スキルも増やしてるし、スキルレベルも上げてる。スキルポイントも増えてるね。

上出来ね。

ほら、やっぱり先生たちはサボってるだけじゃないのよ。

先生とは、呼びたくないレベルね。


「りおり、たたかれてるけど、だいじょうぶなの?」

「りおり、いたくないの?だいじょうぶなの?」

「かがり、きらり、当たってないからだいじょうぶ。だけどうざい」

「せんせーにいう?」

「せんせーとこいく?」

「そうね」

「それともはんげきする?」

「それともなかす?」


ちょっと双子?そんな性格だったかしら?


「反撃したら、死んじゃうからダメよ」

「「えー?」」


えーじゃないからね?


「せんせーのとこいこうか」

「「うん」」


私が立ち上がったら、私を叩いてたヤツが吹っ飛んでいった。

はっ!?なんで!?

しかもギャン泣きしてるし、意味わからないのだけど。

先生は、飛んで行ったヤツを助けに行きこう言った。


「りおりちゃん、何をしているのっ!」


と。

はっ!?

何を言ってるんだ?こいつは?


『アレド、そのままレコーディングしといて』

『承知しました』


「なにも?」

「じゃあどうして、はじめくんは泣いているの?」


知らないわよ。


「しらない」


こいつがハジメって名前なことすら、今知ったわ。


「そんなわけないでしょ?先生みてたわよ?りおりちゃんがはじめくんをとばすところ」


はぁっ!?

なんだコイツ。


「なら、私が、こいつにたたかれてたところもみてたんだよね?」

「あら、はじめくんはそんなことしないわよ」

「えー?かがりみたよ?」

「ねー?きらりもみたよ?」

「「なんでウソいうのー?」」

「何よ、先生は嘘なんかついてないわよ」


ホントなんなの、コイツ。

がっつり鑑定してやるわ。



うわー、なにこいつ。

ハジメの父親の愛人なんだけど?

こいつ生活費出してもらってるわよ?

自分で稼ぎなさいよ?



あれ?向こうの我関せずみたいな顔してる先生も、ハジメの父親の愛人なんだけど?

こっちも金出してもらってるわね。

ガキの相手しないで、ガキの父親の相手してるってどうなのよ?



『アレド、鑑定結果もスクショしといて』

『承知しました』


「俺の父さんは、かんなぎコーポレーションの社長だぞ」


はっ!?おまえの名字は、タチバナだろ?

意味わからないんだけど。

神凪コーポレーションの社長は理芳(りおう)よね?


『アレド、レコーディングしたデータ理芳に送りつけてくれる?スクショも。あとクソガキはタチバナハジメと追記して』

『完了しました』


早いわね。


『ありがとう』


突然教室の扉が勢いよくあいて、入ってきたのは理芳だった。

早かったね。ってか早すぎでは?

さすが転移な魔導具ね。

ちょっと訳ありで、魔宝石のカケラ持たされてたのよ。

周囲の状況みてから、飛ぶ場所指定できるように改良したからね。


理織(りおり)、大丈夫か?」

「はいです。みたです?」

「いきなりなんですかっ!あなたはなんなんですか」


先生が金切り声を上げている。


「これは失礼?神凪コーポレーション社長、神凪(かんなぎ)理芳と申します。今、不当に扱われていた神凪理織、美作(みまさか)輝理、美作煌理の伯父です」

「えっ!?神凪コーポレーション社長?」

「ウソ言うなっ、かんなぎコーポレーションの社長は俺の父さんだぞ!!」

「りおうおじちゃまの隠し子?」

「んなわけあるかっ!」


そりゃそうよね、(つむぎ)にベタ惚れだもんね。

理芳は、ため息ひとつついてから、


「お前の父親は、俺の部下だった」


んっ?だった?過去形?


「横領の罪でクビ、逮捕されたぞ」


ハジメは、キョトンしている。

これはわかってないわね。


「おじちゃま?あれわかってないみたいよ?」

「マジか、お前の父親は、会社のお金を盗んだんだ」

「そんなわけあるかっ」


ハジメは真っ赤な顔して叫んだ。


「父さんは社長だぞっ!」


だから違うって言ってるじゃないのよ。


「お前の父親はただの平社員だ。あっ元な」

「うそだ」

「うそじゃねぇよ。あっそれからそこの逃げようとしてる先生たちも逃さねぇよ?」


理芳の護衛の人たちが、先生を拘束する。


「何するのよ、離しなさいよ」

「ちょっとやめてよ、私何もしてないでしょ?」

「そうかい?それは警察に話せよ。すでに証拠は渡してあるから、まぁがんばれ?」


あーパトカーが来たね。

ハジメの父親が横領した金がこいつらに流れてるらしいって、なんかあるかもしれないからって理芳の転移の魔宝石のカケラ渡されてたんだ。

初日から使うことになるとは思ってなかったけど。

疲れるから幼稚園行かなくても良くないかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
どうにかするんでしょうけど…一気に人が減って大丈夫?と、幼稚園の先生のなり手がいないことを思い浮かべてしまったわ…
うん、そんな腐った幼稚な園、行かんでよろしい。 私がリアル4才幼女の頃、幼稚園に『女子短大卒業予定』の『実地研修』に来た『女子大生』が、あまりにも偏った思考のヤバい暴言吐いてきたので、園長先生にお知…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ