表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
罪の花  作者: 藤野玲
17/20

始まり

 「甲斐、最近イイコトでもあったのか?」

いつもどおりの昼食時、御堂がにやにやと笑みを浮かべながら言った。

「なんで」

「いや、お前自覚ない? 最近頬緩みっぱなしなの」

「えっ」

慌てて自分の頬を押さえる修一が面白かったのか、御堂は声を上げて笑った。修一はそんな御堂を一睨みし、照れ隠しからか、こほん、と一つ咳払いをした。

「お前には関係ないだろ」

「なんだよ、連れないな。好きな子でもできたのか?」

御堂の言葉に、コーヒーを啜っていた修一は、吐き出しそうになるのをなんとかこらえ、無理やり飲み込んだ。

「な……別に、そんなんじゃないよ。ただ高校のときの同級生と、このまえ偶然再会して、最近よく会うようになったってだけだ」

微かに頬を赤らめる修一に、御堂は思わず苦笑する。この男は、大学に入学して知り合ってから今まで本当に変わっていない。今どき珍しい、純粋な男。

(だから一緒にいて飽きないんだろうなぁ)

「へえ、同級生ね。じゃあ今度俺にも会わせてくれよ」

「嫌だ、お前なに言うかわかんないし。それに彼女は人見知りなんだよ、お前みたいなの連れて行ったら怖がるだろ」

「どうせ俺はごつい顔してますよ」

修一の言葉を自虐的な言葉で受け流し、御堂は立ち上がった。

「なんだ、もう行くのか」

「ああ、教授のとこに課題を出しにいかないと」

「お前自分のレポートに熱心なのはいいけど、単位落として留年とかシャレになんないからな」

修一は、以前話していたレポートに御堂が相当真剣に取り組んでいることを知っていた。その一方、講義の課題を放っておくので、教授によっては単位も危ないという状況にあることも。修一の指摘に、御堂は苦笑いを浮かべる。

「はは……ま、お前の言うとおりだ。気をつけるよ。じゃ、またな」

「ああ」

去っていく御堂の後ろ姿を少しの間見送って、修一はかばんから文庫を取り出して読み始めた。


次の日、御堂は他殺体となって発見された。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ