表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

散文小説シリーズ

同居人

作者: 月迎 百

どうぞよろしくお願いします。

 かすかな鍵の音に続いてドアの開く音。

 同居人のがんちゃんが帰ってきた。


 出迎えようと居間のドアを抜けて玄関へ出ると、がんちゃんは後ろ向きのまま静かに玄関のドアを閉め、こちらを向き、あたしの顔を見ると、ちょっとうろたえた。


「起きてた?」


 何を言っているんだ。

 出迎えなかったことなんて、今までにある?

 なんか、あやしい。


 がんちゃんはそろそろと靴を脱ぐと、そのままの足取りで居間に入っていく。

 あたしはがんちゃんの背中を立ち止まって眺めてから、ゆっくりとついていった。


 がんちゃんはちゃぶ台の上に白い小さな箱を置き、座った。


「あのさぁ、キナコにちゃんと言ってなかったけれど……。俺、キナコが大好きだよ」


 そんなことは言われなくてもわかっている。

 あたしはがんちゃんの向かいのローソファに座る。


「キナコのこともちゃんと大切に考えてる。だから、ちゃんと病院にも行ってきた」


 病院?


「もし病気があって、キナコにうつしたりしたらいけないからさ……」


 えっ?

 

 あたしはがんちゃんを見つめる。


「ちゃんと検査してもらったら、病院の先生も大丈夫だって」


 それはよかった。

 でも、がんちゃん、何の話をしているんだろう?


 あたしは居心地の悪さを感じて、もう一度座りなおす。

 その時、白い箱の中で何かが動いた。

 思わず立ち上がりかけて、身構える。


「大丈夫だよ。あのね……、仔猫なんだ」


 仔猫?


 いぶかしげな顔をして首をかしげたあたしを見て、がんちゃんがやさしく言った。


「キナコも気にいると思うよ。真っ白い仔猫でさ。女の子」


 がんちゃんがそっと箱を開ける。


「ほら」


 ローソファの方にやってきて、あたしの隣に座る。

 

 がんちゃんの手元を覗き込むと箱の中に小さな白い毛玉のようなものがぽよぽよと動いている。

 あたしはがんちゃんの腕に手を掛け、がんちゃんの顔を見上げた。


「ねっ、かわいいでしょ」


 う~ん。


「二日前に保護してね。飼い主も探したんだけど、見つからなくって……」


 がんちゃんが申し訳なさそうに言う。


 がんちゃんの優しさはあたしがよく知っている。


「もしかしたら、キナコも喜ぶかな……なんて思って。どうかな?」


 あたしは重々しくうなずく。

 大歓迎というわけにはいかない。


「名前も考えたんだ。もっちーっていうのはどう?」


 もっちー?


「うん、明るいキナコいろの茶トラのキナコと白いおもちみたいなもっちー。よくない?」


 まあ、あたしはいいけどね。


 尻尾をぱたりと振って見せた。

読んでくださりありがとうございます。

猫、好きです。

家族に猫みたいと言われます。

特に家族がビニールをガサガサしているとすぐに現れるので「ほんま猫やな!」と言われます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ