8/25
第8話 執筆論 アクションとモーション
1 アクションとモーション
アクション:登場人物の行動や自然現象
モーション:登場人物の具体的な肉体の動静
ついついアクションで登場人物を動かそうとしてしまう。
が、モーションレベルの描写を怠らない
(∵小説は「伝える」のではなく「感じてもらう」もの)
2 悪い例
何もない部屋で二人の男が向かい合い、立ち尽くしたまま延々と議論を続ける。
・登場人物を動かそう
3 モーションを描く
読者はどんな情報を求めているのだろうか?
(まだまだ研究中なので偉そうなことは言えない)
・目の動き (登場人物がどこを向いているのかは意外に大事)
・表情
・足の動き (移動や間合い)