影咲シオリのVtuber配信のレジュメ&台本
影咲シオリがYoutubeチャンネルで配信する際のレジュメ&台本です。
配信時、または事前に、参考個所をお伝えするので配信をご覧になる際にご利用ください
https://www.youtube.com/channel/UCq4hEGC6zZSbSp4lnPcE9Og
twitterはこちら!
https://twitter.com/ShiworiKagesaki
11月から定期配信→毎週月曜日(24:00~24:30)開始予定です
+不定期で作業配信+ゲーム配信(MTGアリーナとサイバーパンク2077を予定)
配信時、または事前に、参考個所をお伝えするので配信をご覧になる際にご利用ください
https://www.youtube.com/channel/UCq4hEGC6zZSbSp4lnPcE9Og
twitterはこちら!
https://twitter.com/ShiworiKagesaki
11月から定期配信→毎週月曜日(24:00~24:30)開始予定です
+不定期で作業配信+ゲーム配信(MTGアリーナとサイバーパンク2077を予定)
第1章 創作論
第1話 小説を生み出す三段階
2020/09/13 20:55
(改)
第2話 企画 (小説を書くきっかけ)
2020/09/13 21:30
(改)
第3話 設計 (小説を書くための材料を整える)
2020/09/14 21:00
(改)
第4話 執筆 (小説を完成させる)
2020/09/14 22:00
(改)
第5話 導線と伏線(読者の意表を突く展開)
2020/09/14 23:00
(改)
第6話 モノガタリ下から見るか、横から見るか
2020/09/15 20:00
第7話 主人公は3話まで走り続ける(3-9ライン)
2020/09/15 21:00
第8話 執筆論 アクションとモーション
2020/09/15 22:00
第9話 執筆論 アクションとリアクション
2020/09/16 21:00
第10話 執筆論 アクションとエモーション
2020/09/16 21:00
(改)
第11話 キャラクタ論 5-Whyメソッド
2020/09/18 17:39
(改)
第12話 執筆輪 小説の嘘と書かない風景
2020/09/28 15:17
第14話 今さら目次的なもの
2020/10/01 23:18
(改)
第15話 ジャンル論
2020/10/02 14:19
第16話 物語類型論 貴種流離譚
2020/10/02 14:22
第17話:物語類型論 「バディもの」「ラヴストーリー」「お仕事もの」
2020/10/07 18:29
(改)
第18話 構成論:三幕構成について
2020/10/07 17:39
第19話 テーマ論:なぜ映像化作品は失敗するのか。表のテーマと裏のテーマ、テーマの深度
2020/10/07 19:35
(改)
第20話 コンセプト論 素晴らしいコンセプトが次々と生まれる奇跡の創作術(あれば教えて欲しい)
2020/10/20 22:45
(改)
第2章 レヴュー
第1話 レヴュー:屍人荘の殺人 と 跳ねるミステリの5つの条件
2020/09/28 15:35
(改)
第2話 おすすめ海外ドラマ一覧 その1
2020/10/01 22:49
(改)
第3話 おすすめ海外ドラマ一覧 その2
2020/10/01 23:12
第4話 おすすめ90年代映画
2020/10/01 23:39
(改)
第5話 レヴュー:【漫画】らーめん才遊記 と 正しい物語の始め方
2020/10/18 13:52
(改)
2022年1月1日 創作者はすべからく高慢にして不遜であるべし
2022/01/02 00:05
(改)