表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雑メモ  作者: nog
6/8

魔法4

派生属性

基本属性より派生した属性。使用した魔法や周囲の環境、術者の感性などによって多彩に変化していく属性場合によっては全く逆の効果になったりすることもある。


通常派生

バランスよく魔法を使用した時一般的に派生する属性。基本的には派生前の属性の上位互換となっている。


強化派生

バランスよく魔法を使用し、尚且つ適性、使用回数共に基準値を上回る時にのみ派生する属性。通常派生の更に上を行く属性。


分化派生

派生前の属性の持っている性質を強化したような属性。分化前と後の性質の変化が小さい順にα、β、γ、…と言うように更に細かく分類され基本的には変化が大きい方が強くなる。


特化派生

派生前の属性の一つの魔法に特化した属性。派生する前の属性と比べて自由度が低くなる代わりに特化してる事に関しては他の属性の追従を許さない。派生するタイミングが幾つかあり、その順番ごとに番号が付けられている。


特殊派生

派生前の属性の原形を留めてない程変化する派生。ほとんどの場合事実上の単一属性となる。


完了派生

その属性を派生させることなく、極致に至った場合に変化する。正しくは属性派生ではなく、スキルとして別のものに変わるが便宜上、派生の一つとして扱われる。


派生元:火属性

派生先:炎属性 通常派生

焔属性 強化派生

水属性 反転派生

木属性 反転派生

氷属性 反転派生

光属性 等価派生

電属性 等価派生

風属性 等価派生

炎上属性 分化派生α

火炎属性 分化派生α

燃焼属性 分化派生α

火精属性 分化派生β

乾燥属性 分化派生β

爆発属性 分化派生β

加熱属性 分化派生β

沸騰属性 分化派生β

気温属性 分化派生β

熱風属性 分化派生γ

光源属性 分化派生γ

聖火属性 分化派生γ

呪火属性 分化派生γ

黒火属性 分化派生γ

白火属性 分化派生γ

青火属性 分化派生γ

緑火属性 分化派生γ

赤火属性 分化派生γ

狂火属性 分化派生δ

色火属性 分化派生δ

魂火属性 分化派生δ

幻火属性 分化派生δ

命火属性 分化派生δ

火竜属性 分化派生δ

火龍属性 分化派生ε

焔火属性 分化派生ε

緋火属性 分化派生ε

壊火属性 分化派生ε

火球属性 特化派生1

火弾属性 特化派生1

火矢属性 特化派生1

着火属性 特化派生1

火嵐属性 特化派生2

火壁属性 特化派生2

火操属性 特化派生3

爆球属性 特化派生4

業火属性 特化派生4

火檻属性 特化派生5

火纏属性 特化派生5

火撃属性 特化派生6

火砲属性 特化派生6

火獄属性 特化派生7

火雷属性 特化派生7

絶火属性 特化派生8

終火属性 特化派生8

滅火属性 特化派生9

煙属性 特殊派生

加速属性 特殊派生

日属性 特殊派生

核属性 特殊派生

融解属性 特殊派生

燻製属性 特殊派生

気化属性 特殊派生

酸化属性 特殊派生

熔岩属性 合成派生a

熱属性 合成派生b

火極属性 完了派生

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ