異能っぽい物 気が向いたら追加予定
異能
異能は効果によって《アウター》、《ブレイカー》、《バンダー》に分類される。それぞれ効果から名前が取られており《アウター》は法則無視、《ブレイカー》は法則破壊、《バンダー》は法則湾曲を表す。一見すると能力の効果から《アウター》が最も強いと思われることが多いが強力な効果を起こす異能はその分代償も大きいため基本的には同程度となる。
異能 無限事象之逸脱者
《stranger of universe》
効果 あらゆる現象、法則、概念の干渉を無視することができる。無視している間は存在が希薄になり、やがて自我を保てなくなる。
異能 記憶之中之創造主
《Demiurge of memory》
効果 自らの記憶を代償に記憶の中に存在する凡ゆるものを創造し操作することができる。創造するものに応じて記憶を消費し、やがては全てを失う。
異能 存在故之絶対王者
《absolute kings》
効果 凡ゆる能力が大幅に上昇し、視界の中に映る現象を自由に操作できる。代償として常に勝利し続けることが要求され、負けた瞬間存在が消去される。
異能 絶対之初期化
《オールイニシャライズ》
効果 凡ゆる事象を初期化し発動する直前の状態へ上書きする。代償として使用時、一時的に能力が減少する。
異能 傘之勇者(職業
《アンブレラ》
第一段階 『心ノ傘』
人の心に傘をさし精神の状態異常耐性を上げる。また、悲しみの感情を和らげる効果を持つ
第二段階『傘ノ剣』
聖剣の効果を持つ傘を具現化し使うことができる。この具現化された傘は物理的に破壊することができない。
第三段階『護ノ傘』
守りたいと願った対象の危険を自己の危険へと変換する。守れる対象数は自己の能力に応じて増加する。
第四段階『傘ノ癒』
傘の内側にいる仲間を癒し治療する。効果範囲や強度は周囲の人物の信頼に応じて強化される。
第五段階『傘ノ加護』
対象に永続的な加護を与えることができる。加護の効果と強度は対象との信頼関係によって決定する。
第六段階『傘之護剣』
自らの大切なものを護る為の剣。そのものを害する存在を全て打ち砕き。あらゆるものから護る効果がある。
第七段階『思念之傘』
思念によって創造された傘という概念を操る。また、世界のあらゆる意識を認識し、意思を伝えることができる。
第八段階『久遠之傘』
傘を媒体にほぼ全ての自然現象を自在に操れる。また、長年使用されていた傘を媒体にすることで傘之精霊を生み出すことができる。
第九段階『傘之化身』
無数の傘を具現化した空間を生み出す。生み出した空間内では、自己の能力を完全に出し続けられる。
最終段階『傘之大勇者』
信頼と絆を媒体としてあらゆる奇跡を引き起こすことができる。また、発動と同時に存在そのものが神へと昇華される。
異能 悪神之詐称
《ファブリケーション》
効果 あらゆる技能を悪神ロキの名において詐称し真似ることができる。本物と同じ儀式に加えて、ロキに対する儀式も行う必要がある為、代償が二倍となるが凡ゆる儀式を起こすことができる。
異能 魔召之王
《ソロモン》
効果 72柱の悪魔の力を完全に行使できる。また、所有者は天使の軍団の指揮権の一部を保持する。副次効果として配下の軍勢の大幅強化、あらゆる生物との会話が可能になる
異能 狂禍ノ使者
《ザ・ハザード》
効果 周囲に無条件で禍を引き起こし、狂気を振りまく。その災害は本人にすら止めることはできず、又本人にはその効果が及ば無いため、世界の滅亡を一人眺めることとなる。
異能 等価ノ幻惑者
《アナグラム》
効果 凡ゆる現象の認識又は現象の本質のいずれかを等価値で異なった物に変換する事ができる。代償として使用時に性格が一時的に凶変する。
異能 存在ノ否定者
《オールディナイアル》
効果 対象の存在を否定し消滅させる。概念なども一時的に消滅させる事が可能。発動時の代償として消滅させるものと等価な物を自らの存在から一時的に消滅させる。足りない場合には自らの存在そのものが消滅し復元は基本的に不可能
異能 闇ト光ノ並在者
《ライトオブシャドウ》
効果 眩しく輝く闇や、漆黒の光など物理法則では作る事ができない現象のみを創り出せる。闇や光単体で発動する事はできず常に矛盾した効果のみが発動する。使用時の代償として凡ゆる色を奪う。それにより使い続けるに連れて次第に自らと見える世界が白黒になる
異能 砂塵ノ支配者
《ロードオブダスト》
効果 凡ゆる微小な物質を創り出し、操作する事ができる。精密な構造を持った造形や硬度を持続させる事もできる。発動時の代償として体内の水分が常時減り続ける。減少速度は周囲の湿度に依存し、100%の場合は消費量が1%に減少する。
異能 狂気ノ左腕
《カオスアーム》
効果 左手に狂気を集めることができる。周囲の空間に満ちている狂気を集めると同時に、体内に存在する狂気を集め増幅し相手に打ち込む。自分にも相手と同等の狂気が降りかかる。
異能 世界ノ破壊者
《ザ・ブレイカー》
効果 山一つを数十分で平地にしてしまうほどの整地能力を手に入れる。土木工事などにも応用でき、全力を出すことで海すら埋め尽くすことができる。
異能 他人ノ不幸ハ蜜ノ味
《シャーデンフロイデ》
効果 周囲の人々などの不幸を増幅し、その不幸に応じて、ありとあらゆる奇跡を引き起こす
音楽魔法
第一階級 音階
音程を指定し自分から一定距離にいる敵をピンポイントで攻撃
第二階級 音源
対象を音源として魔法発動の基点にできる
第三階級 集音
周囲の音を操り一点に収束させる事ができる。
第四階級 脈動
あらゆるリズムを読み動きを理解する
第五階級 音楽記号
音楽記号にそった効果を発動
第六階級 旋律
様々な効果の曲を作成し発動する
第七階級 多重奏
音楽魔法を複数同時に発動する。他の魔法も複数同時に発動できる
第八階級 無限残響
死してなお永久に続く無限の音に包まれる
異能 過剰回復
《オーバーヒール》
効果 凡ゆる生物、非生物を含めて回復させる事ができる。無条件で完全回復するが回復させる対象が耐えきれない場合には過剰回復を起こして塵となる。
異能 破損吸喰
《ダメージイーター》
効果 アイテムや道具などの破損ぐあいを自分の体に置き換える。籠められた魔力や強制破損(使うと一定確率で砕け散る的な)も肩代わり出来る。
異能 法則無視
効果 物理法則などの自然の法則を全て無視できる
異能 数値固定
《カウンターストップ》
効果 世界の全ての能力の限界を自分の能力で固定する。技術力とか知識も自分より下になるので、文明の崩壊に注意
異能 意識具象
《イメージクリエイト》
効果 想像した事象や物質を現実に具現化する。発動には素の状態で幻覚を見るくらいの想像力が必要。
異能 数量不定
《アンセトルダー》
効果 自身と触れたものの存在を不安定にする。その数は一にして無限となる。
異能 固定空間
《ストップスペース》
効果 魂以外のあらゆる存在の変質を無効化する空間を生み出す。その空間の中では全ての成長や変化が停止する。
異能 遺伝変換
《ゲノム・コントロール》
効果 対象の遺伝子を書き換えることで能力を付与したり生物種を書き換えたりできる。基本的には禁忌。てか、普通に禁忌だっつーの。効果が発動するまで短くとも数日、長ければ数十年かかることもあるため、オススメの使用方法は細胞分裂時の劣化を停止し、代謝を一部停止させること。全身の細胞が分裂するまで数年間。次に脳を変化させていくと良いかも
異能 虚数代入
《ロスト・ナンバー》
効果 周囲の単一方向へ対するベクトルを虚数方向へと捻じ曲げることができる。三次元以上の方向への変更も可能。
異能 武器全般
《ザ・アームズ》
効果 あらゆる武器をそれなりに使えるようになる。具体的には2〜3段くらい
異能 動作強制
《ツークツヴァンク》
効果 自ら動くことなく敵を自動的に不利な状況へと追い込む。また、硬直状態を破壊することができる。
異能 原子配列
《アトムメイクス》
効果 自己が理解している原子配列の物質を創造、構築する。使用するには、その物質の原子配列を完全に理解していなければならない。また、高分子や超分子などの複雑な構造を持つものになれば創造に数時間〜数日かかる。
異能 万能知識
《ワールドノーズ》
効果 この世界に存在するあらゆる知的生命体の知る範囲の知識を無制限に得る事が可能。ただし信憑性は70%
異能 等価値
《オールフラット》
効果 対象との差異を消滅させ全てを等価値へと強制的に変換する。即ちエントロピーという概念を一時的に消滅させるということ。
異能 集合意識
《ハイブマインド》
効果 集合意識にアクセスすることで周囲の人物の深層心理や表層意識を操る事が出来る。ただし、意思の強さによっては無効化もしくは、逆に乗っ取られる場合もある。
異能 再創造
《リメイク》
効果 あらゆる物質や現象、概念といったものを別の物質や現象に作り直す事ができる。あくまでリメイクなので変換元と大きく離れたものは作れない。
異能 冷却不要
《ノータイム》
効果 あらゆるスキル、異能、魔法の冷却期間を無視して発動する事ができる。ただし、冷却期間の残り時間の二乗に比例して消費コストが増大する。
異能 名読み
《ネームリーディング》
効果 対象の通称、愛称、正式名称をあらゆる言語で知る事ができる。ちなみに異能タイプと魔眼タイプの二種類がある
ネタ系異能
1.じゃんけんの初手に必ずあいこになる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、確率を無視して手を決定する。また、他の確率操作系の異能で打ち消す事はできない。
2.あらゆる食べ物をちくわぶで再現できる異能、尚、ちくわぶはスタミナ消費で召喚できる
クールタイム、0.2秒程度
消費コスト、体力(微)
備考、ちくわぶを手の届く範囲に召喚する事ができる。その時の見た目は指定した料理に酷似する。未指定の場合は一般的なものが現れる。指定した空間に別のものがある場合は発動はせず体力も消費しない。
3.対象の右と左を入れ替える異能、効果時間あり
クールタイム、3秒程度
消費コスト、精神力(小〜)
備考、対象の左右を反転させる。消費は効果時間と対象の質量によって変化する。また、永続化させる事も可能だが、消費コストが増加する。
4.影を見ると時間がわかる異能
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(極微)
備考、現在地の時間がわかる。誤差は存在しない。時間概念がおかしなものである場合地球の時間と同じ表示形式で認識できる。発動すると現在時刻が頭の中に表示される。
5.見ただけで対象の性別がわかる異能
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(極微)
備考、対象生物の性別が♂♀以外の場合も理解できる。
6.今日が何の日かわかる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(極微)
備考、基本形は世界の一般的な記念日やある程度有名なものを知れる。消費量を微増させる事でより個人的な事にも対応出来る。
7.右手で握ったものを左手に瞬間移動させる異能、逆も可能。
クールタイム、0.5秒
消費コスト、精神力(微)
備考、転移可能な物の大きさは手に収まる程度まで。発動してからのタイムラグは無し。
8.50桁までの計算を1秒以内にできる異能、ただし正答率は98%
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(極微)
備考、小数点などを含めた計算やルート、虚数、高次方程式などもある程度の近似値を得られる。証明は不可能。
9.5秒先の音が聞こえる異能。
クールタイム、20秒
消費コスト、精神力(小)
備考、5秒後の音が聞こえる。発動時間は5秒間。1度発動しても任意で停止できる。発動中は現在の音は聞こえず視覚と聴覚に誤差が生まれたように見える。
10.どんなに正座とかをしても決して痺れない異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
11.周囲の灯りを消す異能
クールタイム、1分
消費コスト、精神力(小)
備考、自分を中心に半径5m程の範囲の光を消す事ができる。効果時間は0.5秒程度、精神力の消費を増やす事で範囲と時間を増加させる事ができる。発動中に灯された光は無効化される。
12.猫に無条件で好かれる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
13.寿限無寿限無(ryを10秒以内に言える異能、ただし他の言葉の滑舌は大して変わらない。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、アナウンサーとかなら素で言える人もいる。
14.青信号を赤信号に変える異能。
クールタイム、10分
消費コスト、精神力(小)
備考、視界に入る範囲の青信号を一つ赤信号に変える事ができる。
15.相手に明日がピアノの発表会だと思わせる異能。
クールタイム、5分
消費コスト、精神力(小)
備考、効果時間は2分程度、消費を増やす事で最大1日まで効果時間を伸ばせる。
16.聞いた音の周波数がわかる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(微)
備考、Hzで理解する事ができる。有効数字は最大小数点以下5桁まで。
17.会話文に顔文字を入れられる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、顔文字を会話文に入れる事ができる。但し種類によっては形を理解しても意味が伝わらない事もある。
18.フリーハンドで直線が引ける異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(極微)
備考、筆記具は別途必要
19.イラストを一度見ただけで描き写せる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(極微)
備考、あくまで描き写すだけであり画力は上がらない。筆記具は別途必要。また、範囲が大き過ぎると頭が痛くなる事がある。
20.金属を結構錆びやすくする異能。
クールタイム、30分
消費コスト、精神力(小)
備考、鉄釘を温泉街の水につけたくらい錆びやすくなる。手入れされると効果は減少する。
21.対象の滑舌を凄まじく悪くする異能。ただし効果は10秒。
クールタイム、3分
消費コスト、精神力(小)
備考、発動するまでにタイムラグが多少ある。滑舌は「さしすせそ」が言えなくなるレベルになる。
22.見たものの名前が頭に思い浮かぶ異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(微)
備考、名前は正式名称が思い浮かぶ。また、名ずけがとてもうまくなる。
23.無理数を無限に少数で言い続けられる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、円周率や黄金比、√2などを少数で無限に言い続けられる。発動中は目がうつろになる。
24.風邪を引かなくなる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、風邪を引く事はなくなるがそれ以外の病気は変わらずかかる事がある。
25.家の中に何を置いたか忘れなくなる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
26.割り箸を綺麗に割れる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、割り箸を寸分の狂いもなく割る事ができる。
27.カレーを激甘にする異能。
クールタイム、1秒
消費コスト、精神力(小)
備考、対象がある程度の大きさまでは通常通りに発動、それ以上の場合は追加で精神力を消費する。
28.ダメージが三倍になる代わりにその攻撃を1分発動できなくする異能、尚発動は任意。
クールタイム、無し、
消費コスト、無し
備考、同じ攻撃には3分間のクールタイムが発生する。発動中にその攻撃を行おうとした場合は発動自体がなかった事にされる。効果の発動には攻撃を喰らわなければいけない。
29.両手手から砂を召喚する異能。ノーコストだが微量しか召喚できない。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、手から砂を多少召喚する。発動中は砂が手から現れ続ける。召喚量は30秒程度で手から溢れ出す程度。
30.対象の弱点をランダムに動かす異能。ただし弱点は視認できずどこにあるかはわからない。
クールタイム、30分
消費コスト、精神力(小)
備考、対象の弱点部位をランダムな場所に移動させる。異動先は本人の体と近くの全て。
31.四択以上の問題を直感で二分の一で当てる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、あくまで直感で当たるだけなので理由はわからない。選択肢が増加しても確率に変動はない。
32.日光を浴びてる間手に持ったスマホをじわじわ充電を回復させる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、体力(微)
備考、回復量は基本家庭用コンセントの半分ほど。天候などによって増減する。
33.雨の日に自分の周りだけ雨を降らせない異能。
クールタイム、無し
消費コスト、体力(小)
備考、効果範囲は多少操作できる。発動時間は1〜10時間程度。消費コストの応じて変動する。
34.当たり付き自販機の当たりが三回に一回くらい出る異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
35.右手からケチャップ、左手からマヨネーズを収納して好きな時に手から出せる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、収納しなければ取り出す事はできない。収納は手の届く範囲なら触れていなくても可能。
36.折り紙の完成品を10倍の量にする。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、完成品の個数が10倍になる。
37.どんな場所でも北がわかる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、北の方向が常に把握できる。
38.溶けた鉄の温度がわかる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、発動には対象を視認する必要がある。
39.どんな物にもぴったりのあだ名をつけられる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
40.踊っている間だけ右手から45度のお湯を出し続けられる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、(体力)
備考、無し。
41.対象の個数が瞬時に数えられる異能。
クールタイム、1秒
消費コスト、精神力(微)
備考、カウントするには対象をはっきりと視認しなければならない。
42.財布の中身がいくらかわかる異能。
クールタイム、2秒
消費コスト、精神力(微)
備考、発動には対象を知覚する必要がある
43.右手だけとか左手だけ鍛えても、筋力が左右で平均されて上がる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、左右の筋力がバランスよく上がる。
44.外来語を即座に日本語で言える異能
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、シリアス→真面目な、などと言った言い換えが可能になる。
45.45度の傾斜に沿って立ってもこけない異能。
クールタイム、無し
消費コスト、体力(小)
備考、傾斜に対して垂直に立つ事ができる。
46.対象の色をじわじわ白くする異能。
クールタイム、3分
消費コスト、精神力(小)
備考、色が次第に薄くなり最終的に真っ白になる。対象のサイズによってコストは増加する。
47.あらゆる言語で「耳かきを探しています」が言えるようになる。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
48.買い物の時店員さんが必ず袋をつけてくれる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
49.5秒あたり1平方メートルの面積のブルーシートを生み出せる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(中)
備考、一般的なものが生成される。色や形はある程度自由にできる。
50.饅頭や肉まんの中身がわかる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(極微)
備考、内容物が明確に分かる。
51.対象が直前に食べた物がわかる異能。
クールタイム、20分
消費コスト、精神力(微)
備考、対象の直前に食べたものが完全に把握できる。
52.植物の成長を半分の速度にする異能。
クールタイム、30秒
消費コスト、精神力(小)
備考、複数回かける事で効果は重複する。
53.ランダムでその辺りの人にメッセージを送れる異能。
クールタイム、5分
消費コスト、精神力(小)
備考、半径1km以内に居る人にランダムでメッセージを送れる。
54.豆腐にネギを生やせる異能。
クールタイム、2秒
消費コスト、精神力(小)
備考、ネギの種類は任意、発動するとある程度のサイズのものが現れる。
55.どんな人に道を聞いてもなぜか教えてくれる異能。
クールタイム、5分
消費コスト、精神力(小)
備考、相手が行き先を知らない場合は発動後すぐに効果が切れる。
56.転がる大岩を反転させる異能。
クールタイム、3時間
消費コスト、無し
備考、運動方向が真逆になる。回転方向も反対になる。
57.コーナーを直角に曲がれる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、あらゆる角を直角に曲がれる。
58.トランプをめっちゃ綺麗に飛ばせる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、あくまで筋力で飛ばしているため攻撃力は皆無に等しい。
59.どんなにまずい食料も食べられる異能。ダークマターでも可能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、あらゆる物を食べられる。但し、あくまで食べ物に限る。
60.どんなに暑くてもそれなりに快適に過ごせる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、快適に過ごせるだけで水分などは減少するため適度な水分補給は必要。
61.芋虫と意思疎通ができる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(微)
備考、意思疎通が可能になる。発動中は精神力を消費する。
62.栗のイガを消し飛ばせる異能。
クールタイム、10秒
消費コスト、精神力(小)
備考、イガの部分を消すことができる。
63.対象の味覚を一時的に無くす異能。
クールタイム、1時間
消費コスト、精神力(中)
備考、効果時間は30分程度。発動には対象を視認する必要がある。消費コストを増加させることで効果時間を最長3日まで延長できる。
64.影の薄さを多少調整できる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(微)
備考、自分の影や他の物体の影の濃淡を調整することができる。
65.パーティーグッズを自由に召喚できる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(微)
備考、パーティグッズを任意で召喚する事ができる。量に応じて消費コストが増減する。
66.熱い物をたべても口の中を火傷しなくなる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、どんな物をたべても口を火傷する事がなくなる。
67.お経や経典などを自由に唱えられる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
68.無生物の運動を若干遅くする異能。
クールタイム、2秒
消費コスト、精神力(小)
備考、対象の移動速度を最大二分の一に落とす事ができる。落とせる限界は対象の質量と速度によって変わる。消費コストを増加させることで効果を増加させる事がでできる。
69.雲の形をある程度いじれる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(微)
備考、風が強かったりするといじれなくなる
70.右目だけ暗いとこでも明るく見える異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
71.動物の鳴き声の真似がめっちゃ上手くなる異能
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、あらゆる動物の鳴き真似が可能となる。
72.きゅうりを自分の頭上に召喚する異能。
クールタイム、30秒
消費コスト、精神力(小)
備考、召喚されるきゅうりはランダム。かなり美味しい。
73.ヤカンに入れた水を凍らせる異能。
クールタイム、5分
消費コスト、精神力(小)
備考、夜間の中の水を凍らせられる。発動後はただの氷なのでいずれは溶ける。
74.言ったセリフを言わなかったことにしてくれる異能。
クールタイム、5時間
消費コスト、精神力(中)
備考、言わなかった場合の世界へ変化し動き出す。
75.周囲の昆虫の位置が完璧に把握できる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、効果範囲は自分を中心に半径10メートル。
76.手に持ったグラスに満タンに液体が入っていてもこぼさずに自由に動ける異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
77.指の先から針をじわじわ出す異能。
クールタイム、15秒
消費コスト、体力(小)
備考、指先から少しずつ生える感じで出現する。体力の消費量を増加させることである程度形などを操作できる
78.骨折の治りが常人の10倍になる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
79.崖なとに捕まっている時だけ握力が三倍になる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
80.ラッパーに好かれる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、ラップが上手くなるわけではないため注意。
81.不良に絡まれやすくなる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
82.樹液を木から取り出す異能。
クールタイム、10秒
消費コスト、体力(小)
備考、発動するには対象に触れている必要がある。樹液はある程度任意の場所から出すことができる。出てくる樹液の量は一回につき15ml程度。
83.野菜の銘柄がわかる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(極微)
備考、無し
84.空気中の水分を集めて飲める異能。
クールタイム、1分
消費コスト、精神力(小)
備考、空気中の水分を集めているため砂漠などの乾燥地帯では効果が少なくなる。
85.風向きがかなりわかる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(微)
備考、現在の風向きを半径250メートルほどの範囲で把握できる。最小単位は10センチメートル。
86.水中にいる間視力が10倍になる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、水中にいる場合のみ発動する。
87.頑固な人を瞬時に説得できる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(小)
備考、より説得しにくい人になると消費コストが増加する。説得ができない場合は無効となる。
88.紙吹雪や桜吹雪、爆発、閃光などのエフェクトを発動できる異能。ただし、地味。
クールタイム、3秒
消費コスト、精神力(微)
備考、発動できる範囲はせいぜい手品程度まで。
89.犬に吠えられなくなる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
90.対象のphが見ただけでわかる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(微)
備考、pHは整数で表示される。小数点以下は切り捨て。
91.明日の天気がわかる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(小)
備考、現在地点での明日の天気がわかる。天気予報程度の細かさで把握することができる。
92.世界のすべての国の国名がわかる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、国名のみを知るとこができる。国もして認められる条件は現在、あるいは過去にそこに住んでいた人が国だと認識していたこと。
93.雑草の種類がわかる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(微)
備考、雑草の名前などが正確にわかる。但し、名前以外はわからない。
94.今の気温が正確にわかる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(微)
備考、発動時の気温が正確にわかる。制度は小数点以下7桁
95.焼肉をどれだけ食べても胃もたれしない異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、無し
96.土塊を好きな画材に変えられる異能。
クールタイム、30秒
消費コスト、体力(小)
備考、あらゆる画材に変えることができる発動には土が必要。発動してから完成するまでには若干のタイムラグが発生する。
97.結目を一瞬で解く異能
クールタイム、無し
消費コスト、精神力(小)
備考、どんなに硬い結び目や複雑な結び目も一瞬で解くことができる。
98.右足の小指が鋼鉄より頑丈になる異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、強度が非常に上がる
99.左足首が360度回る異能。
クールタイム、無し
消費コスト、無し
備考、何週でも回転することができる。
100.もんじゃ焼きやお好み焼き、たこ焼きなどを相互変換させられる異能。
クールタイム、2秒
消費コスト、精神力(小)
備考、変換先の種類は任意で操作できる。
101.時を止められるが自分も止まる異能
102.土下座のクオリティがすごく上がる異能。
103.全身の筋力を100分の1にする異能。
104.どんなにダサい服を着ていても第一印象がかっこいい人になる異能。
105.雨の日に鉄板の上などで滑らなくなる代わりにギャグが滑りやすくなる異能。
106.水の味を微妙に変えられる異能。
107.任意で左足だけ犬に変えることができる異能。
108.自分の煩悩を増幅させる異能。
109.地図を見た時に最短距離がわかる異能
110.唐辛子を甘くする異能。
111.追い詰められた時相手が3分間だけ待ってくれる異能。
112.ポーションの味を子供用の風邪薬の味に変えられる異能
113.トーテムポールを生やせる異能。
114.魚の小骨が喉に引っかからなくなる異能。
115.痒いところがかける異能。
116.こけた時に無駄に洗練された無駄のない動きで起き上がれる異能。
117.スマホなどの残りの充電量がわかる異能。
118.回復速度が上がるかわりに皮膚が回復しなくなる異能。
119.怪我人を最寄りの病院にテレポートさせられる異能。
120.焼きそばをまずく作れる異能。
121.相手の想像力を一時的に貧困にする異能。
122.対象に空が飛べる気がすると思わせる異能。
123.三段跳びの時に「ヒャッフゥ」って言っても舌を噛まなくなる異能。
124.サングラスをしていても視界が微妙に黒っぽくはならない異能。
125.今の明るさがわかる異能。
126.一瞬で相手の歯並びが良いか悪いか分かる異能
127.全身からアスパラガスの匂いを出せる異能。
128.瓶で頭を叩いた時、瓶が綺麗に砕ける異能。
129.書かれた文字の濁点を消せる異能。
130.トーストを奇跡的な焼き加減で焼ける異能。
131.名前を聞くと苗字がわかる異能。
132.アイスを一気に食べても頭が痛くならない異能。
133.見た花の花言葉がわかる異能。
134.ケーキを綺麗に5等分できる異能。
135.流れ星に三回願い事を言える異能。
136.日替わり定食を当てられる異能。
137.発動中は動けなくなるかわりに自分の速度が時間に応じて加速する異能。
138.手で触れた木の樹齢がわかる異能。
139.しりとりで単語がすぐに出てくる異能。
140.石ころを走りながら二個同時に蹴ってもある程度コントロールできる異能。
141.冷たい目線を浴びせると対象の体感温度が3度下がる異能。
142.1気圧での水の沸点温度を多少増減できる異能。
143.枯れ木に灰をかけると花が咲く異能
144.シャボン玉を手から出せる異能。
145.対象に道端に咲く一輪の花の気持ちを教えることができる異能。
146.絶体絶命の時に雄叫びをあげられる異能。
147.ダンボールの色や形を変えられる異能。
148.ボロ雑巾でも床をピカピカに出来る異能。
149.着替えるのが相当早くなる異能。
150.遠足の日がかなりの確率で雨になる異能。
151.相手に持ったものの上下を一回だけ間違わせる呪いをかけられる異能。
152.伏字がわかる異能。
153.ギャル語が話せるようになる異能。
154.発動中攻撃できなくなる代わりに攻撃力が上がる異能。
155.自分の頭上に金だらいが落ちてくる異能。
156.光合成ができるような気分にする異能。
157.無口な人を饒舌にする異能。
158.果物の種と果実を入れ替える異能。
158.右手に小学校で配布される磁石くらいの磁力を持たせられる異能。
159.腹話術が見破れる異能。
160.薬の不味さと効果を二倍にする異能。
161.5秒間対象をポジティブにするが効果終了後5秒間ネガティヴにする異能。
162.見た目は大人、頭脳は子供を量産する異能。
163.一瞬でテストを白紙に戻す異能。