表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/54

第21話 掲示板で情報共有 ※視聴者視点

==================


【絶望のノクターン新ルートについて語るスレVol.1】


1.貴腐人

新しくスレを作成しました!


2.汚超腐人

助かります!

それにしてもBLルートに持っていけるかしら?


3.腐マキラー

ここはお姉様達の出番じゃないかしら?


4.腐死鳥 

それは私のことかしら?

BL歴40年。

最近のゲームはついていけないわ。


5.麻婆豆腐

攻略者が未だに不明だわね。

通常ならヒロインが出てくるのよね?


6.貴腐人

今のところ主人公をヒロインルートに持っていけそうだけどね。

見た目も可は可愛いし。


7.汚超腐人

確かに子どもぽくて可愛いわね。

しかも、かなり無自覚な弟系ね。


8.蝶々腐人 

とりあえずBLルートとして可能性がある攻略者は王子、兄、父ぐらいかしら?


9.貴腐人

犬も獣人の可能性があるわ。

話す犬って過去に出てきたことないものね。


10.腐マキラー

獣人枠かしら!

獣好きにはたまらないわ!


11.腐死鳥

私も獣人好きだわ。

それにしても犬以外に良い攻略対象っているのかしら?


12.麻婆豆腐

とりあえず王子がどの分類に入るかだね。


13.貴腐人

確かヒロインの時はキラキラだったけど、他はヤンデレのことが多いわ。


14.汚超腐人

すでにヤンデレ感が出ているけどね。


15.蝶々腐人

王子の過去を知ったら仕方ないわ。

今回はそれをどうやって改善するかよね。


16.腐死鳥

ヤンデレ王子攻め×年下受けも好きだわ。


17.腐マキラー

リアルワンコ獣人攻め×俺様受けも良いわね。

主人公が犬にだけ本心で接しているところも捨てがたい。


18.汚超腐人

どちらも捨て難いわね。


19.貴腐人

私はお兄様推しですが、思ったよりもムッツリな感じでしたね。

先生として出てきた時は鬼畜攻めぽかったけど……。


20.麻婆豆腐

ダークウッド公爵家なら鬼畜攻めになるかもね。

鬼畜攻め兄×純情受け弟って中々強いわね。


21.貴腐人

オーソドックスな感じがして好み!

絶対彼達を最後まで見送りたいわ。


==================



「ぐふふふふ、どれも捨てがたいけどやっぱり鬼畜お兄様様が良いわ!」


――ピンピピピピピンポーン!


 どうやら今日も声を出しすぎて、隣人から鬼のチャイム連打があったようだ。


 私はそっと玄関の覗き穴から外を見る。


 どうやら真っ暗で何も見えないようだ。


「あれ? おかしいのかな?」


 再びゆっくりと覗くといつもと同じ光景があった。


 きっとビビって見ていたから、瞼を閉じていたのだろう。


「さすがに静かにしないとうるさいわよね」


 最近楽し過ぎて毎日騒いでいたのがいけなかったようだ。


 いつか隣の人に会ったら怒鳴られるかもしれないからね。


==================


35.貴腐人

そろそろ遅くなるので寝ますね!

また明日もBLルートを楽しみましょう!


36.汚超腐人

私も休みますね!

毎日この時間が楽しみだわ。

また明日もよろしくお願いします。


37.麻婆豆腐

おやすみなさい!


38.腐死鳥

おばあちゃんも休むわ。


==================


 どうやらみんなも寝るようだ。


 明日も朝早くから仕事だし会議もある。


 理不尽な気持ち悪い上司にニヤニヤしながら、俺の時代はああだったって話を聞かされるのだろう。


 考えただけでも気が重くなる。


 私もパソコンの電源を落として寝ることにした。


 私の今の唯一の癒しは絶望のノクターンだけだ。


 明日はどんなBLルートが見えるのか、私はウキウキとしていた。

「どっ……どうしたら破滅フラグが折れるんだ……」


 ゆるふわキュルルンのカシューナッツが助けを求めているようだ。


▶︎★★★★★評価をする

 レビューを書く

 ブックマークする


「こっ……これは……!?」


 選択肢の投票が行われた。


「全てよろしくお願いします!」


 どうやら評価をすると破滅フラグが折れるようだ。


「BLフラグは……?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ