クレイルともふもふ
「来月は、その視察に同行しないといけないから、蒼の邸にもあまり帰ってこれないと思う。」
ディと一緒にノアに騎乗している時に、リュウ達の視察の話になった。
「やっぱりそうなんですね。その、視察団?が来る前からも、忙しくなる感じですか?」
「いや、その辺はランバルト達が気を利かせてくれて、2日の連休をもらったから、久し振りに美味しい物でも食べに行くか?」
「はい!行きます!」
嬉しくて、パッと顔を上げてディを見上げると
「─っ!」
一瞬のうちに、掠めるだけのキスをされた。
「なっ!!ここ!そっ…外だからね!?」
腰に回されているディの腕をペシペシと叩く。
「まだ慣れないか?」
「慣れる訳無いよね!?ディの思考はどうなってるの!?」
ー本当に勘弁して欲しい!誰かに見られたら…恥ずかしいよね!?ー
グリグリと頭をディの胸に擦り付け───って、これも外でやる事じゃないよね!?
「───ノア、今すぐ蒼の邸に帰ろう。」
『分かりました。』
ノアは“ふふっ”と笑ってから、少しスピードを上げて走り出す。
「え?何で?もう少し───」
「煽ったコトネが悪い。」
「ひゃいっ!?煽っ!?」
ディが私の耳もとで囁く。
ーえー!?煽ってませんけど!?何で!?ー
はい、勿論、私の抵抗虚しく────
問答無用で夫婦の部屋へと運ばれました。
どうしてか?それは、察して下さい。
次の日、少し遅めの朝食を夫婦の部屋で──ディに全体重を掛けて食べさせてもらっています。何故か?は、訊かないで下さい。察して下さい。コレも、ルーティンになりつつあります。
「視察の最後の場所がパルヴァンの森なんですね。」
「あぁ。あの森と海を挟んで隣国と繋がっているからな。昔は、戦地になった場所でもあるから。」
1ヶ月の視察では、特に農作業で繁栄している領地を主に見て回り、最後、帰国前に特殊とされるパルヴァンの森を見て帰るそうだ。勿論、未だに穢れが出ていないから入る事が許されたんだろう。
「ひょっとして、ミヤさん─聖女様も?」
「今回の視察は、ランバルトの指揮下で行われるんだが、婚約者となった聖女のミヤ様も同行する事になった。」
「なるほど。あー…だから、余計に王太子様は浮かれてるんですね?クレイル様が、“浮かれ過ぎて気持ち悪い”って言ってました。」
「クレイル……また、ネロを撫で回しに来たのか?」
「はい。もふもふしてましたね。本当に、クレイル様ってネロが好きですよね?その気持ち、分かりますけどね。あれ以上の癒やしはないですからね!」
ー勿論、ネージュのもふもふも最高ですけどね!ー
「ご馳走様でした。ディも、そろそろ仕事に行く準備をする時間だよね?」
「はぁ─…もう少しこのままコトネと一緒に居たい。」
と、お姫様抱っこ宜しくな私をギュッと抱きしめてくるその腕を、ペシペシと叩く。
「今度の休みの日は、ゆっくりと一緒に居られますから。楽しみにしてますね。」
「ゔっ──無自覚に煽って来るから質が悪いよなぁ…」
「ん?何か言いましたか?」
「何でもない。兎に角、休みの日は俺も楽しみにしている。」
それから、ディはルナさんとリディさんに私を任せてから登城した。
「あれ?クレイル様、また来てたんですか?」
お昼前に、ネージュの元に行くと、今日もまたクレイル様が来ていた。
「おはよう、ハル殿。今日もハ──ネロは可愛いね。」
『ありがとーなのー』
クレイル様がもふもふしているのを、ネロは嬉しそうに尻尾を振ってされるがままになっている。
ーコレが乙女ゲームなら、2人は結ばれそうだよね?ー
それは“有り得ない!”と、リュウとネージュに一蹴されたけど。ちょっぴり残念─なんて、思ってませんからね?
「あ、クレイル様も、来月の視察には同行するんですか?」
「同行するよ。一応、ランバルトとミヤ様の護衛も兼ねてだけどね。でも、そうなると、来月はなかなかネロに会いに来れないから、いまのうちにもふもふしておこうと思ってね。」
『まどーし、しばらくこれない?』
綺麗な真っ黒なフワフワな毛並みをしたネロが、クレイル様を見上げながらコテンと首を傾げる。
「「可愛いーっ!!」」
とクレイル様とハモった後、2人でネロをワシャワシャと名撫で回すと、ネロは『きゃーぁ』と、また尻尾をフリフリと喜んだ。
それから、満足した?クレイル様が
「ネロ、暫くは来れないけど、また絶対に来るからね?」
と言うと──
『くだもの、まってるのー』
「「……果物………」」
ーあぁ、やっぱり、本当にネロがクレイル様に懐いているのは…餌付け…されてたからなんだねー
と、ちょっぴり胸が痛くなったのは気のせいにしておきます。