表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

舌立ち 

これは、とある人から聞いた物語。


その語り部と内容に関する、記録の一篇。


あなたも共にこの場へ居合わせて、耳を傾けているかのように読んでくださったら、幸いである。

 先輩の舌って、何色ですか?

 あっ、「そんなこといったって、人間の舌はたいてい赤系統だろ?」とか思っている顔ですよ、今の顔。                                              

 いいからいいから、べーっと舌出してください、舌。根っこがのぞいちゃうくらい、べーっと。

 ――ほむほむ、ちょーっと白い感じですね。じゃあちょっくら失礼しまして……せいやっと!

 

 おお、取れた取れた。良かったあ。お昼に牛乳とか飲んでましたかね? 

 いや、いきなりティッシュで拭ったご無礼は、お許しください。実は僕、昔から追いかけているものがありましてね。そいつ、人の舌にくっつく厄介な奴なんです。

 人間の舌が色を失う時には不調の証って、聞いたことありません? 舌そのものの異状だったり、全身性の病気だったりと厄介なものが色々と存在するんです。でも、中には別方向で物騒なものが現れることがあって……。

 ん? 先輩、興味あるんですか?



 その日、僕は盛大に舌を噛みました。

 ちょっと大きめのステーキが晩御飯で出ましてね。ナイフとフォークの扱いがへたくそな上に、食い意地が張っている僕は、サイズそのまま。口から半分以上はみ出るステーキをくわえこむと、前歯で懸命に引きちぎります。

 離された片割れがハネを飛び散らせながら皿の上を転がり、家族がちょっと顔をしかめますが、そんなことお構いなし! 僕は口いっぱいにほおばった肉をかみしめます。

 僕は肉そのものもですが、脂身も大好きでして。歯を突き立てた時のやわらかさ、肉汁のジューシーさを味わい、「生きてて良かった〜」と頭の中に幸せが注がれてきます。

 飲み込まない限り、こいつを長く味わえるんですからね。逃す手なんかなく、僕は延々と脂身をいじめていました。

 

 そうして力がこもった時、舌の中ほどで「ごり」と音がし、遅れて痛みが走ります。思わず僕は手で口を押さえてしまいました。

 舌を噛む瞬間って、ものすごく痛いですよね? 以降はさほどではないとはいえ、その瞬間は歯と歯に、遠慮ない力でサンドイッチされる舌。そりゃ飛び上がりたくなるわけです。

 洗面所へ駆け込みましたよ。備え付けのティッシュを取って、すっかり身体を崩した脂身を吐き出します。血はついていませんでしたが、べっと口から出して鏡に映すと、舌の真ん中あたりの側面に、赤いシミが。そっと歯を当ててみると、やはり飛び跳ねたくなる痛みが。

 もう食事を楽しむどころじゃありません。幸い、うがいならさほど強い痛みを味わわずに済み、僕は血が表に出てこなくなるまで、盛大に口をゆすぎます。


「口の中は直りが早いから、下手にいじらない方がいいよ」


 親から受けた忠告の通り、僕は患部には触れず、大好きだった夜食も我慢して布団に入ります。翌日には、すっかり良くなってくれることを期待して。


 朝。目が覚めるや、再度洗面所の鏡を覗き込む僕は、驚きを隠せませんでした。

 血は止まっています。昨晩、血が出ていたところは、白いかさぶたらしきもので見えなくなっていましたが、その範囲が広い。まるで包帯を巻いたように、一センチ程度の太さで舌を横へ横断しているんですから。禁を破り、ティッシュでこすってみましたが、わずかな色落ちさえ見られません。

 両親に相談したところ、「これはますます、下手にいじらない方がいい」と言われて、放置安定です。その日もまた間食を控えることになり、ちょっとストレスを感じてしまいましたね。

 二日目、三日目も同じような状態で、そろそろ治ってくれないかなあと期待を込めた四日目。目覚めてからの文字通り開口一番。白かった部分は、紫色になっていたんです。

 今度の色は拭うことができました。触れなくても、口の中へつばを溜めるだけで洗い流すことができます。ただ、時間を置くと内側から染み出し、色を元通りにしてしまうんです。


 これまでのように、色が拭えなかったら親に話していたでしょう。でも、この時の僕は一時しのぎでも色を落とせたことで、つい考えがよぎっちゃったんですよね。「親に頼らず、事態を解決したい」と。

 僕が相談しないせいか、親の方から僕に経過を尋ねてくることもありませんでした。きっと自分の経験も込みで、治ってしまったと思っていたのでしょう。実際、ひどくない口内炎の類なら数日で落ち着くことが多いですし。

 で、僕はというと家のみならず、学校でもうがいを徹底するようにしました。口をゆすぐたび、汚れかけていた僕の舌は、白さを取り戻します。その状態で胸をなでおろしていたのですから、僕ももうおかしくなっていたんでしょうね。本来の舌はもっと桃色がかったもののはずなのに、そこに違和感を覚えなくなっていました。

 

 そうして一カ月半が過ぎた夜のこと。

 前に歯医者さんで指導を受けて以来、僕は歯磨きにだいぶ時間をかけます。前歯の前面から歯の裏側まで、何分も費やして、ようやくうがいタイムです。歯磨き粉は使わない派なので、たっぷり水を口に含みました。

 その吐き出す寸前にですね。飛び出しちゃったんですよ、僕の舌が。

 先っちょだけ出たわけじゃありません。本当に舌全体がぼろりと取れる感覚がありました。

 でもね、妙なんですよ。普通、本当に舌が取れたのだったら、根っこの部分の断面がありそうな感じでしょう。それがこの舌、ミミズのようにどちらも同じような先端を持っていて、前後が分からない。

 蛇口から飛び出す水に打たれ、びちびちと小さく跳ねるさまは、金魚のそれを思わせますけど、僕自身はそれどころじゃありません。手を口に突っ込んで確かめると、舌はちゃんとそこにありました。

 けれど、おかしい。つまんでいる感覚はあるのに、味がないんです。

 自分の指、なめたりしゃぶったりした経験、先輩もありますよね? まったく味がしないなんてないはずです。食事の後でなくとも、汗のしょっぱい味が臭いと共に口の中と鼻の裏を這いまわる。そんな経験が。

 なのに、それらを一向に感じることがない。


 戸惑っている間に、双頭の舌は水と一緒に排水溝へ流れていきます。髪の毛を防ぐ金網がついた、小さい穴。とても通り抜けられないはずのすき間へ、舌は押し出されるところてんのように突っ込み、中へ中へ落ちていくんです。

 その間、血の一滴も出すことなく、このひと月あまり付き合い続けた白い帯を僕に見せて、舌は消えてしまいました。


 僕の舌は形こそ元通りですが、味覚はいまだ完全に帰ってきていないんです。あの時、出て行かれたまま。

 ひょっとしたら、誰かの舌にひっついちゃったんじゃないかと、今もこうして探しているわけです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
気に入っていただけたら、他の短編もたくさんございますので、こちらからどうぞ! 近野物語 第三巻
― 新着の感想 ―
[一言] 拝読しつつ、自分の舌は無事かと、思わずさわってしまいました。 お肉にかぎらず、おいしいものを食べながら、グジッと舌をかんでしまった経験ありますよ。痛かったー! 暫く白くなったりはしたけれど、…
[一言] いくら何でも、いきなり他人の舌を拭うなんてちょっと変な人だなと思いましたが……。何とも奇妙な体験をされたんですね。こう、酷い痛みがないとひとまず様子見で、そのうち治るとか大袈裟に騒いだらみっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ