手を伸ばしても、出てこない
頭の中がぐるぐるぐるぐる。
何かはある、でもそれが掴めない。
掴んだ! と思っても、結局それは欠片でしかなくて。
何が描きたい? 何を言いたい? 世界に何を訴えかける? うーん、分からん! 分からないけど、このままは嫌だ。
ワガママだね。
うるさいな、いいだろ別に。 僕の世界で何を思い、何をしようと。
今はどんなものが浮かんでるの?
……ストップウォッチ。
は?
いやだって。 ストップウォッチって凄くない⁉︎
ボタン一つで時間を止めたり進めたりできるんだよ? それが面白いなぁと思うから、それを題材に何か書ければなと。
どんな物語を?
えっと。 人の命をストップウォッチが計測してる世界。 ボタン一つで命を終わらせられる、みたいな? そんな世界で、人はどんな風に生きるかなとか?
あとは…… 死ぬ直前! 生きるはずだった時間を、神様がストップウォッチ形式で生き返らせる! たとえば… あと50年は生きれたとしたら、5時間だけ時間を与える。 そう、ロスタイム的な? あと何時間の命の中で、自分を見つめ直すみたいな?
あとは……ラブコメ的な? 押してる間の時間を無かったことに出来るストップウォッチを拾いました。
好きな人に告白→玉砕→時間をリセット、再チャレンジ! みたいな?
そんなもんかな? 今、見えてるものは。
……書いてみれば?
書こうとは思う。しかしね、もう少し土台を固めてから……
そう言って、出来た試しは?
……ないけども。
あれこれ考えずにさ。 別に、誰が見てるわけでもないだろ? 勢いのまま、ノリで書くのが君の書き方でしょ?
でも、他の方々はもっとしっかり……
君は君だろ? 他人のやり方を真似ても、出来ないものは出来ないよ。 それはその人のやり方だ。 君は君のやりたいようにやればいい。
でもですね、軽率な行動はですね。
君は。 日常会話に台本がいるのかい? シナリオを書いてもらわないと話せないのかい?
何かを言いたい、何かを伝えたい。 それを自分の言葉だけで表現する。 それが作品、なんじゃないかい?
…そう、でしょうか?
うん。 そう思えば、そうなんですよ。
……うし!
やる気、出たかな?
寝ます。
……まぁ、確かに。 それも君らしさ、なんでしょ。
おやすみなさい。
はい、おやすみ。 目が覚めた時、何かいいものが浮かべばいいね。
起きたら何か、アイディアが浮かんでますように!