表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜の刻   作者: Shellie May
8/19

第3章(3)

彼女の体からは、何者をも拒絶する雰囲気が漂う。

これ以上は、無理か。

「…帰るぞ、市村。」

「はい。」

俺達は、実家を出た。



帰る車の中の重い沈黙が耐えきれず、俺は彼女に話し掛ける。

「お前の小太刀の腕、なかなかのものだった。」

「ありがとうございます。」

「しかし、驚いたぞ。父を相手に、いきなり真剣で挑むとは…。」

「斉藤さんとは、真剣でしか手合わせして頂いた事が無いんです。」

なる程、それが普通の事だったという事か。

「その…新撰組での父は、どういう人物だった?」

「…強かったですよ。とても。抜刀術では、沖田さんも適いませんでした。新月の闇を切り裂く様な…そんな剣でした。お父様から、お聞きにはならないのですか?」

「あの通り寡黙な人でな…あの頃の事は、特に何も話さない。今日程雄弁な父を見たのは、初めてかもしれん。」

「昔から寡黙な方でしたから…。真面目で、努力家で誰よりも忠実で…でも、優しくて面倒味が良い方でしたよ。」

「父がか!?」

「えぇ、いつもさり気なく気を配る方で、斉藤さんには隠し事出来なくて。」


母の言葉が蘇る。

父は、昔から彼女を見守っていたのだろうか?


「…よく、似ていらっしゃいます。藤田さんに…。」

「…。」

運転を理由に前を向き、顔が紅潮するのを隠す。

「もう直ぐ、着くぞ。」

街が茜色に染まるのが美しいと、素直に思った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ