表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/19

14.譲れないこと

 そうして迎えた、舞踏会当日。


 きらびやかな王城の大広間に、エヴェリーナは緊張しながら足を踏み入れた。

 中央の巨大なシャンデリアは神々しく光を放ち、貴婦人たちのドレスをますます魅力的に輝かせている。

 こんな華やかな場に来るのは久方ぶりで、エヴェリーナは自分の姿が見劣りしていないかと心配になった。


「姉様。とてもお綺麗ですよ」


 まるで心を読んだように、エスコートしてくれるトーミが優しい笑みを向けた。


 今日のエヴェリーナの装いは、父からの最後のプレゼントである琥珀色のドレス。

 当初髪は結い上げて、母の形見である豪華なティアラで飾るつもりでいたが、直前になって怖気づいてしまった。結局あまり目立たぬよう、ハーフアップにした金髪を暗めの藍のリボンで結ぶことにした。

 トーミは不満気だったが、リボンは極上の絹で小粒の宝石も散りばめられている。決して場違いではないはずだ。


 化粧は淡く、エヴェリーナ本来の美しさを引き立てる程度にとどめている。

 男性貴族たちがエヴェリーナの姿を見てほうっと感嘆の息を吐いたが、エヴェリーナ自身は少しも気づいていない。


「ありがとう。トーミも素敵よ。良い出会いがあるといいわね?」


 エヴェリーナは何とか口元に笑みを形作る。

 高鳴る胸を押さえ、愛しい相手の姿を探して辺りをきょろきょろと見回した。一目だけでも見られれば、この浮足立った気持ちも落ち着く気がしたのだ。


 談笑する招待客たちの間をすり抜けて、エヴェリーナは大広間の最奥を目指す。ピアノと管弦楽の音色が強くなった。


「ライオネル様……どこにもいらっしゃらないみたい」


「ジェラルド殿下もですよ。ご一緒に入場されるおつもりなのでは?」


 トーミがこっそり耳打ちした瞬間、音楽が変わった。

 穏やかなバラードから壮大なものへと。音楽に合わせ、国王夫妻が入場してきた。後ろにはジェラルドと――ライオネルの姿もある!


「……っ」


「姉様。叫ばないで。はい、深呼吸」


「すうはあ、はあはあ……ああ、なんて素敵……っ。好きすぎますっ」


 ライオネルはいつもより随分ゆっくりと、しとやかな脚さばきでしずしずと歩いてくる。


 舞踏会には場違いな巨大な獅子の姿に、招待客たちがざわりと動揺する。

 が、国王をはじめとした王族の落ち着き払った様子を見て、取り乱してはみっともないと慌てて平静を装った。


 おかしな緊張感がみなぎる中、国王サイラス・エスカルディアと王妃メリンダが手を取り合ってファーストダンスを踊った。

 ライオネルも大人しく座り込み、銀の瞳で真面目くさってダンスを見守っている。エヴェリーナはうっとりとライオネルだけを見つめ、隣のトーミは笑いを噛み殺した。


「――さあ、それでは皆、今宵の舞踏会を存分に楽しんでくれたまえ!」


 国王の言葉に、招待客たちも楽しげに踊り始める。

 全員がさりげなくライオネルから距離を取っているため、ライオネルの近くだけぽっかりと空間が空いていた。麗しい礼服姿のジェラルドは、ライオネルの隣で国王陛下と言葉を交わしている。


「トーミ、あなたは素敵なご令嬢をダンスにお誘いなさいな。姉様はあなたのお邪魔をしたくないので、これより壁の花に徹します」


 にこやかに告げて去ろうとしたら、トーミがすかさずエヴェリーナの腕を掴んだ。


「騙されませんよ、姉様。単にライオネル様のお側に行きたいだけでしょう?」


 あっさり見透かされ、エヴェリーナが視線を泳がせる。


「だ、だって、今宵のライオネル様があまりに格好良すぎるのだもの。触れ合えないまでも、せめて同じ空気を吸いたいのっ」


 ライオネルの耳がぴくぴくと動き、フンッと得意気に胸を膨らませた。

 輝く金のたてがみは品よく編み込まれ、太くたくましい首にはつややかな絹のリボンが巻かれている。深紅のリボンが金の毛並みにこの上なく美しく映えていた。


 今日の昼間、街頭パレードで見たライオネルを勇猛な騎士に例えるならば、今のライオネルは上級貴族の紳士だろうか。どちらも比べようがないぐらいエヴェリーナには魅力的に映る。


「ああ、ライオネル様。好きです。好きすぎますっ」


「姉様、どうどう」


 トーミが笑いながら止めた瞬間、不意に周囲から聞こえよがしな嘲笑が響いてきた。


「――さすが、『バーレイ伯爵家の行き遅れ』ですわね。見苦しいこと」


「ねえ、ご存じ? あのかた、殿下とお近づきになるために、なんと騎獣舎にまで潜り込んだのですって。非常識にもほどがあるわ」


「あまつさえ殿下の騎獣にまで色目を使うだなんて、ああ気味の悪い。お可哀想なジェラルド殿下。頭のおかしな女に付きまとわれ、さぞかしご迷惑なさって――」


『――ガウッ!!!』


 突如、それまで静かにしていたライオネルが激しく吠え立てた。

 嫌らしい笑みを浮かべていた令嬢たちが、一気に顔色を失くして後ずさる。


「きゃああッ!?」


「な、なんて野蛮な……っ。い、いかに殿下の騎獣といえ、やはりケダモノはケダモノに過ぎませんわっ」


 泡を食って逃げ出そうとした令嬢たちの前に、エヴェリーナがさっと立ちふさがった。

 先ほどまでの舞い上がり様が嘘のように、エヴェリーナは落ち着き払って彼女たちに対峙する。


「――聞き捨てなりません。今すぐに、訂正なさってください」


「……な、なんですって?」


 美しく整えられた眉を上げ、令嬢が不快げにエヴェリーナを睨んだ。

 けれど、エヴェリーナにも引く気は毛頭ない。唇を引き結んで毅然と令嬢に向き合った。


 音楽が止まり、しんと静まり返った大広間で、取り巻きを従えた令嬢は口元に冷笑を浮かべる。


「あら、『行き遅れ』と申し上げたのがご不快でしたのね? ですが本当のことではございませんの。もう後がないからと必死になって、あの手この手でジェラルド殿下のお気を引こうとして」


「そちらではございません」


 間髪入れずにエヴェリーナが否定する。

 令嬢は怯んだように口をつぐんだ。


「わたくしが『行き遅れ』なのも『後がない』のも事実です。(よこしま)な動機で騎獣舎に潜り込んだのも本当です。何と言われようと、わたくしに弁解の余地はございません。――ですが、ライオネル様を悪く言うことだけは許さない!」


 頬を上気させ、エヴェリーナは叫んだ。

 その迫力に、令嬢たちが青くなる。


「ライオネル様はお優しく、そして思慮深く気高い騎獣です。それを、ケダモノだなんて――!」


「エヴェリーナ。もういい」


 不意に、穏やかな声が割って入った。


 エヴェリーナははくはくと息をする。

 極度の緊張にふらつきかけた彼女を、力強い腕が支えてくれた。泣き出しそうな顔で()を見上げる。


「ジェラルド、殿下――……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ