表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化決定】どうやら私、妻ではなかったようです  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/39

38:あのとき――?

 



 首筋にチュッチュとキスを繰り返すエドに、髪が擽ったいと伝えると、頭をわざとらしくグリグリと擦りつけられました。


「エ、エドッ」

「んはははっ!」


 いたずらっ子みたいに笑うエドにキュンとしつつも、身体を少し捩って避けていると、エドが「やりすぎた、ごめん」と謝って、また首筋にキス。


「もうっ……」


 それからは、後ろ抱きにされた状態で、ぽつりぽつりとお互いの話をしました。

 少し強めに風が吹くと、エドがそっと髪を押さえてくれたり、乱れたらしい前髪を直してくれたりと、お母さん振りが凄かったです。


「エドは世話焼きですね」

「そうか? んあー、癖かもな」

「癖ですか?」


 エドが育った農村では親が農作業をしている間、幼い子どもを少し上の子が見るというシステムがあったそうです。大きなお兄さんやお姉さんたちは農作業に駆り出されるけれど、幼いとも大きいとも言いづらい十歳くらいの子たちが、その役目だったとか。


「一人っ子だったが、周りのヤツラと一緒に育ったからなぁ。ついつい世話を焼いてしまうのかも」

「ふふっ」

「なんだよ?」

「小さいエドを想像したら、なんだかほっこりしてしまって」


 そう言うと、エドが抱きしめる力を少し強めました。


「ずっと言おうかどうか悩んでいた…………あのとき、助けてやれなくてすまなかった」

「あのとき?」

「アレキサンドライトは覚えていないだろうが、随分と昔に王城で話したことがあったんだ」


 ――――ん?


「黒髪の騎士様ですよね」

「っ!? アレキサンドライト……覚えて、いるのか?」


 エドの身体がビクリと震え硬直したあと、緩やかに離れて行こうとしました。

 慌ててエドの腕を掴んで、彼の膝の間でくるりと身体を後ろに向けると、思いのほか顔が近くてドキッとしました。

 きっと私の顔は紅潮しています。でも、エドは何かに怯えているような表情。


「逸らさないでください」


 視線を逸らそうとしたエドの両頬を掴むと、さらにビクリと震えられてしまいました。

 エドは何をそんなに怯えているのでしょうか?


「すまなかっ――――」

「エド、ありがとうございました」


 謝ろうとするエドの言葉を聞いてはいけない。本能がそう囁くので、無理やり遮りました。


「あの日のエドの言葉が、ずっと私を支えてくれていました」

「アレキサンドライト?」

「あと、その話、聞きました!」

「…………は?」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 10/15発売! ◇◆◇


肉食令嬢は、肉のために結婚することにした。
書籍表紙


表紙&挿絵は『春名ソマリ』先生っ!
お肉お肉なクラウディアと、甘やかし上手なレオンがめちゃくちゃ幸せそうに描かれてるぅ!

そして、どえらくラブラブな挿絵に悶えてけろ!!!!

♣ カクコン10受賞作! ♣
KADOKAWA ビーズログ文庫様より、10/15 発売です。
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

販売店舗一例としてリンクボタンを置いておきます。


▷▶▷ KADOKAWA

▷▶▷ ビーズログ文庫

▷▶▷ amazon

▷▶▷ シーモア

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ