表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/20

3:住む家を――



 

「あの、少しお伺いしたいのですが――――」


 人の良さそうな黒髪眼鏡の店主さんに、この近辺に住む場所を紹介している人や、そういった職業の店はないかと聞いてみました。


 カフェで食事をしている間、店主さんはいろんなお客さんと笑顔で会話していました。

 どこそこの誰々がどうだ、とかの悪口を話しかけてくる人は笑顔でするりと躱し、誰々の小さな良いところを会話にこっそりと混ぜ込んだりと、とても出来た人だなといった印象でした。


 きっと、知らない私のちょっと立て込んだ事情もするりと躱し、適任の方を紹介してくれるのでは、と思ったのです――――けどね?


「…………は? それで追い出されたのか?」

「ええ、なので住む家を――」

「復讐したいとか、ないのか?」

「ええ、なので住む家を――」

「あんた、納得してるのかよ?」

「ええ! ですから、住む家を!」


 住む家を探しているのだと言おうとしているのに、なぜか質問が終わりません。

 多少モヤモヤしていたので、ついつい話してしまった私も悪いのですが。

 これはもう別の方に聞いたほうが早いかもしれない、と諦めかけていた時でした。


「それなら、ここの二階の貸し部屋とかどうだ?」


 店主さんがこちらを向いたままで、彼の後ろにある階段を親指で差しました。


「へ?」

「だからここの二階。部屋を探しているんだろう?」

「探していますが……」

「この時間から内見したり契約したりは、流石に難しいぞ? お貴族様の命令ならいざ知らずだが」


 そう言われて、自分も『お貴族様』の感覚でいたのだと気付かされました。


「ウチは旅人に日割りで部屋を貸したりしているし、ちょうどいいんじゃないか? あ、部屋には鍵もかかるし、風呂もあるからな」

「まぁ、素敵ですね!」

「……あんた、ほんとすぐ騙されそうだな?」


 ――――なぜ。


 いえ、確かに家族や元夫らしき男には騙されていましたが。


「部屋をちゃんと確認してから『素敵』は言うんだな。お貴族様の管理の行き届いた清潔感あふれる部屋とは違うからな?」

「それはそうですね。はい!」


 私の返事を聞いた店主さんがガシガシと黒髪を掻き混ぜなが俯き、ハァと大きくため息を吐き出しています。

 顔を上げた際に、ちょっとズレた眼鏡を押し上げながら「ついてこい」と仰いました。


 店主さんについて階段を上っていたのですが、右足を少し庇いながら歩かれていることに気が付きました。怪我でもされているのでしょうか? それなのに私に「大丈夫か? 荷物持とうか? 階段は急だから、気を付けろよ」と声をかけてくださいました。


 口調は強かったり、ズバリと刺さる言葉を掛けられもしましたが、やっぱり最初に抱いた印象は間違いありませんでした。


「店主さんはとても優しい人ですね」


 そうお伝えすると、大きなため息を吐かれてしまいました。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 10/10発売! ◇◆◇


魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~ 2
書籍表紙


表紙&挿絵は『犬月煙』先生っ!
2巻の表紙もきゃーわゆいのっ!そして、フォン・ダン・ショコラたちのあのシーンやあのシーンががががが!めちゃくちゃヨダレ出るからね!!!

※書籍化に伴い、タイトル・内容・キャラクターなど、大きく変更しております。

♣ ネトコン12受賞 ♣
双葉社Mノベルスf様より、2巻は電子のみでの発売です。
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

販売店舗一例としてリンクボタンを置いておきます。


▷▶▷ 双葉社

▷▶▷ amazon

▷▶▷ honto

▷▶▷ シーモア

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ