表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

第6話 パスポートの位置が定まらない件

パスポートはセキュリティポーチにいれとくと安心とのことだが、空港ではよく使うので結局ハンドバッグの中に。


多分韓国行ってもしばらく渡韓するまでハンドバッグだな。


ちなみにセキュリティポーチはチェックインカウンターをも通過するwww


通過したあとハンドバッグにないないしたけどね。なんか嘘つきたくないし。


やっぱりセキュリティポーチらしきものをつけてる人いない気がするんよなぁ。


不安を煽られて買わされた感。


でもまあ病んでて恐怖しつつも、韓国遊びに行けるぞみんな! がコンセプトなので慎重ぐらいがいいのだろう。


次の更新は韓国で。データローミング動いてよ頼んます。何故か2日前ですの通知は来るけどそれ以降は来ない。


あと飛行機初心者のために言うけど飲みかけのペットボトルを持っていたら検査場通らないから事前に飲んで捨てるか、全部通過したあとゆったり余裕をかまして売店で買って飲むかだ。

何故か勝った感あるのでゆったりと全て通過後まったり飲むのがおすすめ。


分かったか良い子のみんな!


って今日日聞かないから寂しく思う。


つづく



忘れてたチェックインカウンターでは事前に教えてもらったパスワードっぽいもの使わなかったよ。大抵自分で機械でやる時とかなんだろうけど……よく分からない。覚悟してアンニョンハセヨ言ったけどチェックインカウンターの方も日本人だったよ。まずみんなパスポートを提示してるからパスポートを提示、旅程を答えれたらオールオッケー。普通に手荷物持ち込みしたいってキャリーバッグをのせて、重さ測られてセーフだった。縦の長さ20cmは測られないぞ!!みんな。俺の拙い英語スキルはまだ役に立たない(怖)


ちなみに3時間前行動だ。チェックイン開始が2時間前でターミナル移動とか飯食ってたりしたらちょうどいいぐらい。怖いから余裕もたないとね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ