投稿家になろう (小説家になろう 投稿練習用です)
『あらすじ』10文字以上1,000文字以内
これは、投稿風にした、小説家になろう投稿サイトの練習用に始めた、壮大な物語(?)。
これは、投稿風にした、小説家になろう投稿サイトの練習用に始めた、壮大な物語(?)。
第一章
投稿の練習とは(時間指定:11時)
2023/04/22 11:00
サブタイトル 投稿練習用
2023/04/22 11:06
第二章 新章追加
次話投稿の大まかな流れ (小説家になろう 投稿練習用です)
2023/04/22 11:09
新規章追加
2023/04/22 11:25
第三章 章だけを先行して登録できるか?(4部分[新章追加]でやってみた)
投稿家になろう 最後
2023/04/22 11:35
(改)
他サイト掲載時は、どうするのかということ。
2023/04/22 11:48
(改)
第四章 初投稿に向けて
第7話 小説投稿準備中
2023/04/23 00:09
(改)
第8話 初投稿に向かって進め!
2023/04/23 09:33
(改)
第9話 各サイトのタイトル分析
2023/04/23 11:00
結論 良し、話数は削ろう
2023/04/23 12:00
第十一話 いや、やはり付けよう。
2023/04/23 16:00
第十二話 神視点
2023/04/24 01:00
第十三話 いよいよ投稿開始
2023/04/24 06:00
第十四話 うーん、何度推敲しても・・・
2023/04/25 23:08
(改)
第十五話 ランキング上位になろう
2023/04/27 07:17
第十六話 カクヨム、読む人少ない。(>_<)
2023/04/29 16:41
第五章 投稿後、いろいろ
次構想、いろいろ
2023/05/09 21:31
(改)
ガラスのペン、いろいろ
2023/05/12 19:53
(改)
起承転結、いろいろ
2023/05/14 11:41
テンションの保ち方
2023/06/08 08:17
歌舞け、歌舞け
2023/06/08 19:15
(改)
新作タイトル、ほぼ決まる(仮)ですが。
2023/06/22 09:25
もしかしたら、中編小説かも
2023/07/01 23:55
執筆完了、現在推敲中!
2023/07/06 13:45
スピンオフ編公開中(中編小説)
2023/07/16 18:19
自分と同じ人の比較方法の模索①
2023/07/16 18:46
自分と同じ人の比較方法の模索② (【朗報】小説家になろう、約3割は0ポイントだった)
2023/07/19 08:00
(改)
長編のプロット数
2023/08/02 22:48
カクヨム分析結果 とある人の場合
2023/08/20 19:27
利用者投稿型小説サイトにおけるキーワードの多様性分析
2023/09/20 21:05
(改)
「一人称」と「三人称」ってどう違うの! 参考資料
2023/09/26 19:00
用語整理(宣戦布告)
2023/10/09 20:32
用語整理(城をめぐる攻防戦)
2023/10/09 21:49
0.注意事項等
2024/04/10 22:28
第六章 キャラクター整理
1.リリィ(1作目、2作目設定)
2024/04/10 22:32
(改)
2.リリィ(3作目設定)
2024/04/18 01:25
3.リリィ(4作目設定)
2024/04/24 00:15
4.枇々木言辞(ヒビキ ゲンジ)(1作目、2作目、4作目設定)
2024/05/01 00:34
(改)
5.枇々木言辞(ヒビキ ゲンジ)(3作目)
2024/05/08 01:18
(改)
6.プレケス・アエデース・カテドラリース・ミーラクルム(4作目設定、次作設定は検討中)
2024/05/16 01:34
~昭和の文豪 北方謙三先生、今だ健在なり~
2024/05/26 00:00
”流転の王女”マリー・テレーズ・シャルロット・ド・フランス
2024/12/01 09:12
紛争終結後のリリィとモイラの話
2025/06/23 08:10
プロット完成! 紛争終結後のリリィとモイラの話
2025/07/31 22:42
名前決め。 (仮)紛争終結後のリリィとモイラの話
2025/08/01 12:10