表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

過去のお部屋

モーニングルーティン

作者: スタジオ めぐみ

旦那と私のモーニングルーティンを書いたものです。


【旦那】

早番の時は5時起床。

遅番の時は10時30分起床。

トイレに行き、ソファーに座る。

数分ぼーっとした後、お弁当を作る。

お弁当はタッパーにごはんを詰めて、ふりかけをかける。

その上に冷凍のまま冷凍食品を必ず2個入れる。

解凍しないのなんで?って聞いたら、お昼には自然に解凍されてるって言っていた。最近の冷凍食品はすごいんだなと感心した。私は卵焼きとウィンナーを焼いて、残り物でお弁当を埋めるので冷凍食品使わないんだよね。

旦那のお弁当のおかずは1個は必ず唐揚げ、あと1個はその日の気分で変えているらしい。

お弁当をリュックに突っ込み、タバコタイム。その後、ソファーでぼーっとしながら、軽めの朝ごはんを食べたり食べなかったり。

仕事用の服に着替える。

携帯のゲームをポチポチやりながら、ガムを1つ口の中へ。

そして、決まった時間に家を出る。

早めに職場に着くという。ギリギリ出勤は嫌だそうだ。


【嫁】←私。

朝7〜9時の間に起床。

朝から仕事の場合は、7時。

ゴミ捨てがある時は、7時30分。

それ以外は割とゆるい起床。

起きたらまず、ぐちゃぐちゃになってる布団を整える。旦那の分も整える。

トイレに行き、その後晴れていれば全ての部屋の窓を少しずつ開ける。朝の空気が好き。

洗濯機をチェックし、溜まっていれば洗濯をする。しない日もある。天気にもよる。

歯を磨き、洗顔をし、顔と髪の毛を整えて、靴下を履く。夜は裸足の時が多いから。

そして、最近始めたラジオ体操。ここ2ヶ月続いている。

ラジオ体操は1と2を続けてする。6分間の運動。iPhoneに音楽が入っているので好きなタイミングでできる。

ラジオ体操は3もたまにするが、朝からだと結構ハードなので、2までを習慣にしたい。

運動不足なので、できるだけ運動習慣をつけたいと思っている今日このごろ。

朝ごはんは食べたり食べなかったり。

必ずミルクたっぷりのカフェオレを飲む。

コーヒーはインスタントの時と、豆から挽いて丁寧に入れる時と気分で変えている。

カフェオレを飲みながら、今日の家でのやることリストを手のひらサイズの電子メモに記入していく。□に☑︎を入れていくのが好き。


今日は

□年末調整記入

□洗濯

□おでん


思いついた順に記入し、少ない時もあれば、多い時もある。気分次第。

仕事がある時は、少ないかも。

仕事の時は早めに家を出る。

私もギリギリ出勤は嫌なのだ。


たまにお互い仕事ですれ違い生活になるが、仕事を週5日から3日へ勤務時間も減らしたので、少し生活が合うようになってきた。一緒に温かいご飯を食べられるのはとても良い。たまに味付けについて、薄いとか濃いとか言われるが、適当に受け流す。

薄かったら、自分でアレンジしてみたら?と。

濃かったら、ごはんがススムくんだね!と。

なんでも受け流すことが大事と思う。

受け流すが一応少しずつ気をつけているので、下手な料理も少し上達するかもしれない。

今は旦那と私、料理レベルは同じくらいだ。

私は比較的なんでも美味しいのだ。

旦那は好き嫌いが多過ぎるから、割と大変だ。


電子メモを見返す。

さて今からおでんを作ろうと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 昨日おでんでした。 お弁当の冷凍おかず、進化してますね 調理の手間いらずっていうのもあるんですけど 食材が傷みづらくする効果もありますね この時期は平気ですけど。 ここは感想欄なのでこれ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ