ババが書いた一言日記。
ある日のぐだずぎ。その131
5/29
PM 4:59
あづい
36°
なんでだーー
ある日のぐだずぎ。その132
5/30
PM 4:10
38°
あづい
◯◯(ババの息子) パンツ一丁で ねてる。
ある日のぐだずぎ。その133
◯◯(ババの息子)が
なぜか◯◯(孫の名前)の すきそうな
アイス かってくる。
口には 出さないけど
きっと まってるんだなー と思うよ。
ある日のぐだずぎ。その134
6/3
◯◯◯(ショッピングセンター)で
思いきって ジーパンかった。
ウエスト 計ってもらった。76㎝
えっ 76㎝
体にジーパンを あわせるのでなく
ジーパンに体をあわせることにして
67㎝ かった。
どうなることやら。
ある日のぐだずぎ。その135
6/11
カッコーの こえで 目がさめた。
◯◯(孫の名前)にあいたいなー
と思った。
ある日のぐだずぎ。その136
6/12
布マスク とどいた。
きっと不良品
左右のゴムの長さ ちがう。
ゴムの材料もちがう。
ある日のぐだずぎ。その137
◯◯◯(ババの娘) 37才
私はまだ 68才
◯◯先生(心療内科の先生) いわく
60才代は まだまだ 若い
人生は これからですよ。
うれしいような
かなしいような
そんな 気分?
ある日のぐだずぎ。その138
6/30
あすは ◯◯(孫の名前)の
10才のたんじょう日
きっと 元気
しばらく あってない。
ある日のぐだずぎ。その139
7/8
ニュースを見るたび
自分は ありがたいところに
住んでいるんだ と思う。
一日一日を
大事に生きようと
つくづく 思う。
ある日のぐだずぎ。その140
7/9
なんか いつもとちがうと思ったら
まつりの たいこの 音がしない。
さびしいなー
と思った。




