表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/27

ババが書いた一言日記。

ある日のぐだずぎ。その101

デデッ ポッケ

デデッ ポッケと

なく鳥がいる。

たまに、デデッポ で とまったり

デ で とまったり

私が思うに たぶん息つぎ?



ある日のぐだずぎ。その102

2/24

ニュースでびっくり

インドのどこかのえらい人

94才だから いんたいすると言っていた。

70才から24年間ずっとがんばった人。

エネルギッシュな人だなーとおもった



ある日のぐだずぎ。その103

2/26

今日はあさから 雪ふり

地面におちた しゅんかん きえるから

たぶんつもらない。

もうすぐ春だから。



ある日のぐだずぎ。その104

2/27

カレンダーをみて

時間のたつの えらい 早い。

若い時、すごく1ヶ月が長いと思ったけど

今はあっという間。



ある日のぐだずぎ。その105

◯◯◯(ババの娘)

おいしいパン みつけたよ。

◯◯◯◯ バスクチーズケーキ風パン

おいしい。

◯◯(ババの息子)が買ってきてくれた。



ある日のぐだずぎ。その106

うんと若い時 見た映画

たまに うつる

◯◯ィ◯◯ー◯◯の

「ひまわり」

若い時 事故でなくなった人

「◯◯◯の◯」

50年近く前なのに

誰とみたか はっきりおぼえてる。

働いている店のとなりにあった

「◯◯◯◯」という映画館

誰かは

ひみつ

私にも

キラキラした日

いっぱいあった。



ある日のぐだずぎ。その107

3/9

さむくもなくあつくもなく

幸せな一日。

テレビで誰かがいっていた。

人生も思いどうりに、いかない

雨の日もあれば

雪の日もあり、

あれくるう日もある。

人生も天気とにているそう。

私も思っている。

そんな一日。



ある日のぐだずぎ。その108

3/14

◯◯◯(ババの娘)、◯◯(孫の名前)

今日はありがとう。

帰って10分くらいで

(ババの息子が)帰ってきたよ。

4:15分くらい。

きっと4:00で(仕事が)終ったんだね。


ラーメン おいしかったね。

◯◯(孫の名前)のつくった つる、

じょうずと言ってたよ。



ある日のぐだずぎ。その109

◯◯(孫の名前)の名言

舌がよろこんでる。

きっとおいしいという事だよね。

むずかしい事言う ふしぎな子だね。



ある日のぐだずぎ。その110

3/19

今日はさむくもなく

とってもいい日

でも 目がかゆく はなみずがでる。

そんな1日です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ