表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/49

太一とまさやん

「おっ! いいタイミングできたな! 太一たいち!」


 店の中に入るなり、まさやんがレジカウンターからせわしなく出てきた。


 嫌な予感がする。


 まさやんは俺の両手を掴むと、その上に紺色のエプロンをぐりっと押し付けてきた。そして引きつっている俺の顔を見据え、二カッと笑う。


「店番ちょっと頼むわ!」


「いやいや! まさやん! ちょっと――」


 と言いかけて、まさやんが大げさに手をかざして遮った。もう片方の手でスマホを耳に当てている。


「すまん、太一くん。事は急を要する」


「そのセリフはもう聞き飽きたっつうの! どうせまた女の人に――」


「あっ、もしもし? まさ兄だよ。今さ、時間は大丈夫? ほんとっ! いや~よかった、急にごめんね。そんなに時間はかからないから。えっと夏休みの事なんだけどね~」


 まさやんのスマホから、若い女性の声が微かに聞こえた。ふとなんだか聞いたことがあるような気がした。いやいやいや、まさやんの知り合いのお姉さんなんて知るわけない。って、そんなことよりも!? 


 ニコニコしながら、軽い足取りで自分の店から逃げ出すまさやん。


 とっつかまえようと慌てて店の外に出たが、まさやんはもう追いつけそうにない距離にいた。


 あのエロくそおやじが!! なんであんなに逃げ足が速いんだよ、たく……。もういいや……、帰ってきたら店番代を請求してやる。


 ため息をつきながら店に戻り、手にしてあるエプロンを広げる。紺一色のシックなデザインに、『まさやんの本屋さん』、と黄色の縦文字で大きく前面に書かれているという、ダサい代物。


 高校生にもなって、こんなもん身に着けたくはないが……。店番するときは必ず着ること、といつも言われているので仕方がない。


 まあ、いまさら抵抗してもなぁ。夏休みに入ったら、2週間、ここで短期のバイトをするんだし。よし! 


 気持ちを切り替え、エプロンを付けた。小学生の頃は、このダサいエプロンがカッコよく見えて、まさやんから借りては、一緒に店の手伝いをしていた時をふと思い出した。つい苦笑がこぼれる。


 レジカウンターの方に行くと、案の定まさやんのメモ書きが置いてあった。


「えーっと。まずは商品の補充か~」


 店内の裏口に向かい、補充する書籍を探し始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ