表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

5話

処女作であり、一応VRMMOものだと思います。不定期更新です

 さて、どう変わってるかな?

『Name:デロ ペヒエニオヘ

種族:キメラ(スライム、ゴブリン、スカル)

レベル:1

ステータス:

LP 130/130 

MP 110/110 

物理攻撃力 14 

魔法攻撃力 41 

物理防御力 18 

魔法防御力 26

器用 14

素早さ 18

スキル:<キメラ>・侵蝕・札遊戯・死の躍動・生活魔法・工作

称号:侵蝕者

装備:軽装鎧』

 ん?あぁそうか。スキルの一部の情報が表示可能になっただけだから一見何も変わってないように見えるのか。多分タップなり何なりすればなんか出るのかな?試しに侵蝕をタップしてみるか

『スキルName:侵蝕

Type:PASSIVE

詳細:[秘匿]』

…ん?うん。うん?…札遊戯は?

『スキルName:札遊戯

Type:ACTIVE

内包:札生成・札束編集

特殊:!連結可能なスキルがあります!』

『スキルName:札生成

詳細:MPを1消費して使用すると魔法等を発動したり描かれているモノを生成(召喚)できるカードを生成する』

『スキルName:札束編集

詳細:札生成で生成した60枚~100枚のカードでデッキを作成して、作成したデッキを編集する』

 なるほどね。ちなみに連結可能なスキルってなんだ?

『連結可能なスキル群があります。

該当スキル群:「札遊戯」と「生活魔法」

※連結はいつでも解除できます』

 …取り敢えず連結は後でしておくとして、侵蝕おかしくないか?でも見れるのはあくまで「情報の一部」だから運営が見ていいと判断した情報って事だし、そう考えると侵蝕は強いスキルかなにか重要なスキルって事だろうし、そんな悪くない…のかな?PASSIVEだからどうせ操作できないし。取り敢えず他のスキルも見ておくか。

『スキルName:死の躍動

Type:PASSIVE

詳細:「自身や配下、テイムモンスター、パーティーメンバー、同レイド参加者の死亡」か「配下やテイムモンスター、パーティーメンバー、同レイド参加者が攻撃した存在の死亡」が起きたとき、LPとMP以外の全ステータスが1上昇し、LPとMPを10プラスする。LPとMP以外の全ステータスの上昇は自身が死亡するまで続く』

 これは普通に強いスキルなのでは?次!

『スキルName:生活魔法

Type:ACTIVE

使用可能魔法:ライト・フレア・ウォーター・ハンド

特殊:!連結可能なスキルがあります!』

 基本的に名前からだいたい想像つくけど、ハンドだけわかんないな。見ておくか。

『魔法Name:ハンド

詳細:視界内での物の中で他人の物ではない物か所有者に魔法使用の許可を貰った物を動かす』

 なるほど、念力みたいな物か。次!

『スキルName:工作

Type:PASSIVE

詳細:あらゆる生産行為に小さい補正が入る』

 これに関しては言うことないかな。んで、スキルの確認が終わったわけだけど。初期武器選択BOXとランダムBOX使ってないな。あとこのエリアの探索もしてないな。となるとBOX開けてその後エリアの探索を始めようかな?じゃあまずはBOXを開けるか。でもどっちから開けるべきなんだ?ランダムなら武器が出る可能性もあるのか?そうなるとランダムを開けて武器が出たらその苦手分野を埋める様な武器を作ればいいし、ランダムBOXの方から開けるか。


「【インベントリ】」

『初期武器選択BOX・ランダムBOX・LPポーション・MPポーション・装備ランクアップチケット×2・経験値ブースター』

『”ランダムBOX”を消費しました。”A−Infinity”を手に入れました。装備しますか? ▶YES  NO』

『特殊装備を入手しました。特殊装備に関するヘルプを追加します』

 装備するか聞かれてるって事は武器か防具のどっちかだし、YESかなぁ。…これは、銃のマガジンかな?僕が銃を持ってないことに目をつぶればいい結果だな。というかこれ武器なのか?まあ武器なんだろうな少なくとも防具ではないだろうし。そんでヘルプになんか追加されたみたいだし見ておくか。


「【ヘルプ】」

『パーティー・装備・フレンド・掲示板・特殊装備』

『題:特殊装備

概要:他の装備と組み合わせないとおおよそ使い物にならない装備。装備の枠が複数でも1枠になる。』

 あ、装備の枠があるのね。そんで他の装備か。初期武器選択BOXにもオーダーメイドあるのかな?あったらA−Infinityに対応するオートマティックかマシンピストルの銃注文してみようかな。


「【インベントリ】」

『初期武器選択BOX・LPポーション・MPポーション・装備ランクアップチケット×2・経験値ブースター』

『”初期防具選択BOX”を使用しました。獲得する装備を選択して下さい。』

『・剣・杖・大剣・槍・弓・大盾・槌・鞭・フルスクラッチ・オーダーメイド』

『”オーダーメイド”を選択しました。どんな武器を注文しますか? <    > [決定]』

 この欄にどういうふうに書こうか…もうシンプルに「オートマティックかマシンピストルの拳銃」でいいかな?でも万が一これで対応してない銃が来るのは困るし、「「A−Infinity」に対応するオートマティックかマシンピストルの拳銃」でいいかな。

『<「A−Infinity」に対応するオートマティックかマシンピストルの拳銃>で注文しました…注文は拒否されm、■を確認、再度注文します…注文は了承されました。』


▲●おまけ■◆

「軽装鎧」の見た目は一般的に軽装鎧と呼ばれるかはわかりません。首と頭を除く全体は闇のイグニスのような模様が入っているラバースーツで覆われていて、その上から「大胸筋から首」「肩」「肘から手首」「膝から下」部分に鎧があるとだけ。正式名称とか分かる人がいれば教えてください。

意見、誤字報告、星をできたらお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ